写真:しもちん
地図を見る伊豆高原の中心部に登場した「愛犬の駅」。周囲にはペットも宿泊可能な施設が多いこともあり、週末には多くのワンコと愛犬家で賑わっています。
一歩足を踏み入れれば可愛い愛犬の為の施設が盛り沢山!通常の道の駅のようにトイレや売店は誰でも利用出来るのですが、飼い主さんがトイレへ行く間にワンコが待つためのお留守番スポットがあったり、ワンコ専用トイレまで完備されています。
お目当てのドッグランは屋内と屋外で利用料金が変わってきますが、ここは迷わず両方とも利用出来るものを選びましょう。芝生とウッドチップが敷き詰められた屋外ドッグランは、様々なワンコ向けの遊具も設置されていて、運動が大好きなワンちゃんにはたまらない場所になっています。
写真:しもちん
地図を見る雨の日や暑さが厳しい日にも遊べるのが嬉しい屋内ドッグランですが、夏場はテラスにワンコ用のプールが登場しています!大切なワンコを水の中へドボンとするのは気が引けるかと思いますが、ちゃんとライフジャケットも用意されているのでご安心を。専属のスタッフがいる訳ではありませんが、タオルなどの備品は随時追加されますし、プール後の乾燥コーナーにはドライヤーも設置されているので、泳いだ後のケアもバッチリです。
可愛いワンコがスイスイと泳いだり、時には暴れまわる姿に、飼い主さん以外も大興奮!愛犬家同士のコミニケーションも深められ、楽しい時を過ごす事が出来ますよ。
写真:しもちん
地図を見る愛犬の駅には大きなドッグカフェも併設されていて、広々とした店内は大型犬もくつろげるようなゆったりとした造り。各テーブルにリードフックが備え付けられているのはもちろん、席によってはワンコ専用のテーブル付きシートまで用意されています。
メニューも豊富で人間向けにはドリンクのほか、本格的なスープカレーやブイヤベースなどのお食事、恋人岬や黒船など伊豆にちなんだネーミングが付けられたデザートまでラインナップされています。そしてワンコ向けにも獣医さんが考案した無添加のミートボールやリゾット、お肉のパテなど複数種類のデリメニューが用意されているので、ワンちゃんの好みに合わせて注文してみましょう。
写真:しもちん
地図を見るドッグカフェエリアの窓際やテラス席は目の前がドッグラン。美味しいドリンクを飲みながら、愛犬がはしゃぐ姿を眺めつつ、の〜んびりと過ごしましょう。
館内には愛犬の記念撮影が出来る写真館があったり、売店には普通のペットショップでは見掛けないグッズが揃っていたりと見所満載。あれやこれやとしていると、ちょっと休憩で寄ったはずが、愛犬の駅で半日近く過ごしている、なんてことになってしまうかも知れません。
ワンコ向けの施設が充実した愛犬の駅、ワンコ好きにはたまらないスポットです。ただ、のんびりした後の道路渋滞はペット同伴のドライブでは気になるところ。週末は海岸沿いの真鶴道路などを避けて、ちょっと遠回りして修善寺経由で新東名高速などを利用した方が速い場合もありますよ。渋滞も上手くかわして、愛犬の駅で可愛いワンコと共に素敵な時間を過ごしましょう。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
しもちん
神奈川県三浦市出身、現在は湘南・茅ヶ崎で暮らしています。鉄道好きな友人の影響で乗り鉄となり、さらには携帯電話の位置移動ゲーム「コロプラ」にはまったこともあり全国を旅していました。今後は、愛犬のコーギー…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/15更新)
- 広告 -