ハノイの旧市街が広がるのは、ベトナム市民の憩いの場となっているホアンキエム湖の北側。ハンガイ通りは、そんなホアンキエム湖から徒歩5分圏内の北西に位置しています。様々な種類の通りがある中で、ハンガイ通りは特にシルク店や雑貨店が多くお店を構え、全てのお店に入らないと気が済まないほど、クオリティーの高い商品が店頭に並んでいます。
ハンガイ通りにあるお店の多くが扱っているのが、ベトナムで作られたハンドメイドの商品の数々。小物入れから鞄、そしてぬいぐるみや服に至るまで、様々な商品が並んでいます。数百円程度でクオリティーの高いモノを購入できるため、お土産探しには最適の場所です。
ベトナムに5店舗のお店を構える「Lucy’s dream」は、地元の若手アーティストによる作品を服に取り入れよう!というアイディアの下、斬新なデザインのオリジナルワンピースやスカーフを販売するお店。シルクやコットン、サテンなどを使用した素材の服やスカーフには、遠くからでも目を引くような、キャッチーなデザインがプリントされています。
中でもオススメは、ハンドメイドの100%シルク素材のワンピース。アーティストによるスケッチからデザインのデジタル化、プリント作業から裁縫に至るまで、一つのデザインのワンピースが生まれるまでには、およそ3週間から5週間かかります。
肌触りが非常に気持ち良く、表にプリントされたデザインはカラフルに彩られていて、お土産にも大変喜ばれるクオリティーです。100%シルクのワンピースは1枚およそ5,000円程。それが生み出されるまでの時間と労力を考えると、安すぎるくらいの値段です。
「Lucy’s dream」を出てハンガイ通りを西へと進むと、歩いて1分ほどで右手に見えて来るのが「Tan My」という人気の雑貨店。ハンドメイドされた刺繍入りのポーチや小物入れ、鞄などを販売しているお店です。人の手によって刺繍が施された小物入れやポーチはおよそ700円程度で購入可能。機械によって刺繍がされた商品は400円程度で購入できるなど、大変リーズナブルな価格設定となっています。
中でもオススメなのが、エアメイル風の封筒のデザインとなっている刺繍入りポーチ。これもハンドメイドされていて、値段も700円程度。赤、青、黄緑など様々な色が用意されているため、友人や家族へのちょっとしたお土産に最適です。右下のアドレス部分にはしっかりお店の名前と住所が刺繍されているところも可愛いですよ。
「Tan My」を出てハンガイ通りを西へと進むと、2件目にあるのが「Chie Design」というハンドメイド商品のみを扱う雑貨店。ストラップ、ポーチ、ぬいぐるみなど、ハンドメイドの商品がずらりと並ぶ雑貨店です。
このお店の特徴は何と言ってもその扱っている商品全てがハンドメイドであることと、小数民族によって丁寧に作られているということ。一つ一つ丁寧に作られた雑貨やぬいぐるみはどれもしっかりしていて、クオリティーも大変高くなっています。
オススメのくまのぬいぐるみは小さいもので一つ約2,300円程。その他オススメのストラップは約300円と、手作りされたぬいぐるみや雑貨を手ごろな値段で購入することができます。旅のお土産に、何か一つ購入してみてはいかがでしょうか。
「Chile Design」のすぐ真隣にあるのが陶器のように綺麗な置物や絵を販売する「Pho Art」。その艶やかな見た目はまるで陶器のようですが、象の置物も可愛い小物入れも、全て木でできていて、表面がカラフルに彩られているのです。
一見高級そうに見える商品も、アクセサリー入れや置物は小さなもので700円程度から購入可能。このお店に置かれている商品はその全てがハンドメイドかつベトナム製であるため、一つ一つこだわりをもって丁寧に作られています。
一つ一つの商品が綺麗に並べられている店内はまるで美術館のようで、ただ眺めているだけでも楽しい店内模様。ベトナムでハンドメイドされた商品を何か一つ、自分へのお土産として買ってみるのもいいかもしれません。
様々な通りがある旧市街の中で、「ハンガイ通り」はシルク店や雑貨店の多くがお店を構えるオシャレな通り。可愛い商品が並ぶお店が間隔を空けずして並んでいるため、なかなか前に進めないほど充実した時間を過ごせます。
ハンガイ通りにあるお店のほとんどがベトナムで作られたハンドメイド商品を主に扱っているため、友人や家族に何か素敵なお土産を買っていってあげたい!という方に最適なスポットです。左右にずらりと並ぶシルク店や雑貨店をキョロキョロ見回しながら、気になるお店にどんどん入ってみてくださいね。きっとぐっとくる商品が何か見つかるはずですよ!
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索