写真:やま かづ
地図を見る台中駅前のロータリーから続く目抜き通りである台湾大道沿いには、古くからの街並みが続いていますが、その中でひときわ目を引くのが「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館(奇異果快捷旅店 台中站前一館)」です。建物は古いものの見事に現代風にリノベーションされ、コーポレートカラーのキウィグリーンが鮮やかに映えています。
このホテルの最大の魅力はその交通アクセスのよさでしょう。台中駅のみならずバスターミナルも目と鼻の先にあり、台湾のさまざまな都市と結ばれています。北の台北へも南の高雄へも移動時間は約3時間、まさしく台湾の真ん中、台中駅前にあるホテルです。
写真:やま かづ
地図を見る「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館」はプチホテルながらも、宿泊者に心地よい共有スペースがたっぷりとあります。
7階には洗濯機と乾燥機を備えたランドリールーム、そして1階には狭いながらも快適なサロンとビジネスセンター、さらに朝食時以外は自由に使えるカフェラウンジがあります。自分の部屋以外でも気軽にくつろぐことができる共用スペースがたくさん、プチホテルに滞在していることを忘れてしまいそうです。
写真:やま かづ
地図を見る「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館」の各部屋のコンセプトはまさしくシンプル・イズ・ベスト。ダブルベッドルームといえども決して広くはない室内ですが、シンプルなインテリアで、調度品が機能的に配置されており、快適な空間を演出しています。
また、台湾中のどの「キウィエクスプレスホテル」に泊まっても必ず用意されているのが、便利グッズがいっぱい詰まったキウィグリーンのアメニティボックスです。滞在中に使わなければ、もちろん持ち帰ってもOK、バッグに忍ばせておけばそのまま次の旅行先で使えます。
写真:やま かづ
地図を見る「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館」のもう一つの魅力は、無料の朝食ビュッフェが大変充実していることです。
白飯やお粥を中心にした台湾風の朝食はもちろんのこと、スクランブルエッグ、ソーセージ、チキンのソテー、グリーンサラダなど西洋料理にも対応しています。また、数種類のマフィンにスポンジケーキ、ロールケーキ、カットフルーツと、朝から十分過ぎるスイーツのラインナップ、甘党の人にとってはうれしい限りです。
写真:やま かづ
地図を見る「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館」から徒歩1分、すぐ裏手に店を構えるのが「宮原眼科」です。
チーズケーキとパイナップルケーキで有名な日出が、戦後、日本人医師が廃業した後の建物をそのまま使い、カフェ&ショップとしてリニューアルオープン、店名をそのまま「宮原眼科」としました。
現在では、素材とヘルシーさにこだわった特製アイスクリームが大人気、オープンとともにカウンターの前には長蛇の列ができ、時間帯によっては店外まで続いています。
「キウィエクスプレスホテル(奇異果快捷旅店)」は、この台中駅前一館のほかにも駅前二館、そして中正店、成功店、逢甲店があります。中には台中駅から離れているホテルもあるので予約時には気をつけてください。
また、「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館(奇異果快捷旅店 台中站前一館)」は、「台中ハニーデューホテル (台中哈密瓜時尚旅館)」から経営が変わり、大規模な改修が行われました。予約サイトによってはまだ名称変更されていないこともありますので、あわせてご注意ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/1更新)
- 広告 -