九州ふっこう割で行きたい大分「湯布院」の基本の観光ガイド

九州ふっこう割で行きたい大分「湯布院」の基本の観光ガイド

更新日:2016/07/22 14:41

東郷 カオルのプロフィール写真 東郷 カオル 癒されたい系女子旅ライター、ラグジュアリーホテルライター
最大70%OFFで旅行ができ、そのうえ震災の影響で落ち込んだ観光産業の支援にもなる「九州ふっこう割」。今回は大分県の人気温泉地・湯布院(由布院)の旅をご案内します。「ふっこう割で予約できたけど、どこを観光したらいいの?」と迷われている方はこちらで基本を押さえておきましょう。

女性に人気の温泉地・湯布院

女性に人気の温泉地・湯布院

写真:東郷 カオル

地図を見る

まず名前の不思議。「由布院」と「湯布院」。JRの駅名は由布院駅ですが、観光地として湯布院と表されることも多くあり、どちらも間違いではないのです。厳密に言うと湯平町を含む場合は「湯布院」、含まない場合は「由布院」となります。
由布院駅やバスターミナルから出て真っ先に目に入るのが「豊後富士」とも称される雄大な由布岳の姿。高い建物のない由布院では、この由布岳を眺めながら温泉に入れる旅館も多く、それも人気の一つとなっています。

駅から由布岳に向かって伸びる道は途中から「湯の坪街道」となり、道の両サイドにはスイーツやお土産のお店が軒を連ね週末には大変な賑わいに。また、少し外れれば豊かな自然が残り、のどかな風景・温泉・グルメと、女性が求めるものが徒歩圏内で全て揃う、車がなくても行動しやすい観光地が由布院なのです。

※湯布院は、由布院町と湯平町が合併した結果できた地名

由布院駅前の、あの鳥居は?

由布院駅前の、あの鳥居は?

写真:東郷 カオル

地図を見る

由布院駅から金鱗湖を目指して歩くと、すぐ右手に大きな鳥居が見えてきます。ですがその先を覗いてみても神社は見えず。由布院を訪れたことがある人は一度は同じ疑問を持つのではないでしょうか。「この鳥居はいったいどこの神社のもの?」と。

実はこの鳥居は、ここから約1Kmほど離れた場所にある「宇奈岐日女神社(別称:六所宮)」のもの。「うなぎひめ」とも「うなぐひめ」とも読まれます。元々は由布岳を神体山として成立した神社と考えられていますが、現在は「六所宮」という別称のとおり、宇奈岐日女とは違う六柱の神々が祀られています。

メインストリートからは離れていますので境内はとても静か。小さいながらもかなり古い神社という風格が漂っています。境内には台風で倒れた御神木の切株がいくつも祀られており、樹齢は最高で600年と推定されるものもあります。

絶対食べたい「由布まぶし」

絶対食べたい「由布まぶし」

写真:東郷 カオル

地図を見る

湯布院ではロールケーキなどのスイーツが人気ですが、やはり動き回った後は肉!由布院では豊後牛を「由布まぶし」として提供する「由布まぶし 心」が金鱗湖と駅前に2店舗あります。

お米は土鍋で一人分ずつ炊き上げられ、その上に柔らかい豊後牛のサーロインが贅沢に敷き詰められています。これを、一杯目はそのままで、二杯目は薬味を添えて、三杯目は出汁を土鍋にダイレクトに入れておこげと一緒にいただきます。まさにひつまぶしの肉バージョン。豊後牛のサーロインに出汁をかけるなんて恐れ多いと思いながらも、やはり最後はこの食べ方で〆るのがおすすめ。

店舗は金鱗湖本店のほうがゆったりとした造りになっていますが、バスや電車の時間が気になる方は駅前支店を利用しましょう。

由布院では外せないスポット「金鱗湖」

由布院では外せないスポット「金鱗湖」

提供元:公益社団法人ツーリズムおおいた

地図を見る

由布院といえば、由布岳とこの金鱗湖をイメージされる方が多いのではないでしょうか。温泉水を含む川の水が流れ込み、湖底からも温泉が湧き出ていると言われ、秋から冬の早朝には湖面を霧が漂うような幻想的な風景に出会えることも。

この写真のような金鱗湖をイメージしているなら、季節や天候にもよりますが是非とも早起きしてお出かけください。真昼間の金鱗湖はそれなりにキレイですが、観光客が賑やかでこのような風情はありません。やはり美しい景色を見るにも努力が必要だということですね。

お気に入りの温泉を見つけて

お気に入りの温泉を見つけて

写真:東郷 カオル

地図を見る

由布院には数多くの風情ある旅館が点在しています。旅館のある場所が密集しておらず高い建物もないので、多くの旅館からは由布岳が望めます。特に露天風呂から望む由布岳は最高。日帰り入浴を受け付けている旅館も多くありますので、是非お気に入りの露天を見つけてください。

由布院に宿泊の方も、お泊りのお宿だけではなく他の旅館の露天をハシゴするのも良いでしょう。

写真は「柚富の郷 彩岳館」の家族風呂。こちらのお宿ではもう一つの家族風呂からも大浴場からも由布岳を眺めることができます。

由布院温泉のおもてなし

2016年7月11日から9月30日の間に、由布院温泉の91軒の組合加盟旅館に宿泊すると「旅の扉 旅の鍵」というおもてなしを受けることが可能です(お盆期間を除く)。
宿泊の旅館でもらえるカードを見せると、加盟旅館の温泉に無料で入れたり、お茶の提供があったり、荷物の一時預かりが利用できたりしますので、上手に利用して快適でお得な旅を楽しんでください。

※「旅の扉 旅の鍵」はこの期間だけではなく度々開催されていますので、詳しくはお泊りの旅館でお尋ねください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/07/15−2016/07/16 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -