アブダビにはWestinやShelatonなどを展開する世界的ホテルチェーンの米Starwood Hotels&Resortsが誇る最上級ブランド「St Regis」のホテルが2か所あります。ひとつはアブダビ市街地の「ザ セントレジス アブダビ」こちらは高層タワーの近代的なホテルでショッピングモールも併設されており便利な立地にあります。
そして最新のリゾートを満喫するにはこちらの「ザ セントレジス サディアット」がおすすめです。高級レジデンスやアパートメントも併設する広大なリゾートの魅力は何といっても新しい島ならではのゆとりのある広々とした敷地、高層ビルの乱立するアブダビの中心部とは違い、この新しい島は真っ白の砂浜、真っ青なアラビア湾!ホテル内は美しく何処も快適です。
ホテル内は洗練されたセントレジスのスタイルに程よくアラビアンテイストが加えられ、明るく開放的です。客室内も明るく、まるでヴィラにいるかのような広々としたバスルームエリアがとても嬉しくリゾート気分も盛り上がります。オリジナルのミネラルウオーターにお休み前のチョコレート、クローゼットには香り袋。アメニティーにもきめ細やかさが感じられます。
客室には冷蔵庫のみで電気ケトルなどはありませんがセントレジスの誇る専属のバトラーサービスがつきますので、飲み物やお湯はいつでもお願いすることができますし、アイロンがけなどもお願いすることができますので、心強い存在です。
このホテルの魅力は他にはない9kmにも渡る砂浜です。真っ白な砂浜と真っ青なアラビア湾のコントラストが美しい絶景が広がります。プール、ビーチエリア内への入り口では必ずセキュリティーチェックがあり、ホテルの宿泊者、レジデンスの居住者以外は立ち入ることが出来ないように厳しく監視されていますので、安全面も安心です。
ホテル内には6か所のレストランがありますが、アブダビ在住者からも人気のおすすめレストランは、ビーチ沿いにありアラビア湾を見渡せながらテラスでのお食事を楽しむ事ができるシーフードレストラン「ターコイズ」です。夏場は暑すぎて外に出る事が出来ませんが、過ごしやすいシーズン中は是非外のテラスでのお食事を楽しまれて下さい!太陽を求めてヴァカンスを楽しみにやってきた欧米の方達でいつも外のテラスは賑わっていますよ。
ホテル内には沢山のプールもあります。ファミリープールとバトラーサービスのあるアダルトプールという大人だけが利用出来るプールがあり、しっかりと区分けがされているので、大人のカップルも家族連れも気兼ねなく楽しむ事が出来るのは嬉しいですね。
また、1歳〜12歳までの子供が利用できる充実したキッズプールやキッズルームを備える「サンドキャッスルクラブ」があります。キッズプールにはスライダーや洞窟エリアもあり子ども達も大満足!優しいスタッフが常に監視し一緒に遊んでくれるので安全面も安心です。
キッズクラブ内には静かなベビールーム、シアタールームもあり、Wiiやプレイステーションも用意されております。貝を使った工作や、ダンスやゲームなど楽しいアクティビティーも用意されていますので一日中飽きずに遊ぶことができますよ!これ程充実したキッズ施設があるホテルは少ないと思いますので、ご家族連れの方にも是非おすすめしたいポイントです。
サディアット島はルーヴル美術館をはじめ、安島忠雄氏デザインの海洋博物館、イギリスにあるブリティッシュ美術館と提携を交わしたザイードナショナルミュージアム、ゴルフ場や、学校なども備えられた正に「芸術と文化の島」です。2012年オープン予定だった「ルーブルアブダビ」は2016年後半オープン予定ということに変更となっていますが間もなくのオープンが楽しみですね。
50℃近くなる夏を過ぎ、過ごしやすくなる10月頃からがベストシーズンのアブダビでは映画祭やアブダビアートなど世界各国から人が集まるイベントも目白押しです。寒い日本の冬を抜け出し、常夏の楽園を楽しむにはぴったりの場所です!
アブダビの新しい島、サディアット島のリゾート「ザ セントレジス サディアットはいかがでしたか?アラブ首長国連邦の首都アブダビまでは成田空港からエティハド航空の直行便で約10〜12時間のフライト。アブダビ空港からホテルまでは車で20分、ショッピングや地元のアラブ料理を楽しむことの出来るアブダビの中心部からは橋を渡り5分程度と大変アクセスも良い場所にあります。
これから益々目が離せないアブダビ。新しいリゾートをお探しの方、アートがお好きな方、ご家族連れで、ハネムーンで!是非注目の島のラグジュアリーリゾート「ザ セント レジス サディアット」を訪れてみてください!
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索