9月末まで限定!ミッキーもお絵かき?「ディズニードローイングクラス」東京ディズニーランド

9月末まで限定!ミッキーもお絵かき?「ディズニードローイングクラス」東京ディズニーランド

更新日:2016/07/28 15:13

猫乃 みいこのプロフィール写真 猫乃 みいこ 非日常体験探求家、旅ブロガー、ライター
東京ディズニーランドでディズニーキャラクターを自分で描くことで人気の「ディズニードローイングクラス」に、2016年7月9日から新しいクラスが登場しました。新しいクラスでは、ディズニードローイングクラスを受講しているかに見えるミッキーマウスに出会え、そのミッキーマウスを描くことが出来るのです。9月末までの限定クラスでミッキーマウスと一緒にイラストを描いて、特別な想い出を作っちゃおう!

11年の集大成で新クラス登場

11年の集大成で新クラス登場

写真:猫乃 みいこ

地図を見る

ディズニーアニメーションのスケッチや彫刻などの展示がいっぱいの「ディズニーギャラリー」では、ディズニーキャラクターの描き方を楽しく学ぶことが出来る「ディズニードローイングクラス」を開講中。ミッキーマウスの洋服柄の椅子と机を使いながらお絵かきが出来る、体験型の特別クラスです。「ディズニードローイングクラス」は、開講開始からすでに11年。いろいろなキャラクターが描けるので、リピーターが多いのも特徴です。

そんな「ディズニードローイングクラス」のスタンダードクラスに、2016年9月末までの限定で、新クラスが登場しました。新しいクラスとはどのようなものなのでしょう。

ディズニードローイングクラスを楽しむミッキーマウスを描こう!

ディズニードローイングクラスを楽しむミッキーマウスを描こう!

写真:猫乃 みいこ

地図を見る

新クラスは、受講するゲストと一緒にミッキーマウスがクラスを受講しているかのように見える特別クラス。スクリーンに映し出された「ディズニードローイングクラス」を楽しむミッキーマウスを描いてみましょう。

机には白い紙が用意されています。この白い紙に鉛筆だけで、しかも消しゴムなしで描くというのですから少し不安になりますが、そこはご安心あれ!専門のキャストが先生になって、一つ一つの線を描くポイントや立体的に見えるコツを丁寧に説明してくれるのです。

挑戦してみよう!

挑戦してみよう!

写真:猫乃 みいこ

地図を見る

スクリーンには、キャストが白い紙に一本一本の線を描く手の動きが、拡大されて表示されます。まったく絵心のない方でも、キャストの方の説明や手の動きを見ながら描いていくことが出来ます。

はじめは薄く鉛筆で線を描いていき、徐々に線を濃くしていきます。キャストの方が「丸を描いていきましょう」と、曲線を描くことも簡単に説明してくれるので、スクリーンをよく見ながら、どんどん描いていきましょう。色を付けるのも鉛筆で。どこに色を付けるのか、色の濃淡についても説明があるので安心です。

出来上がったら発表会

出来上がったら発表会

写真:猫乃 みいこ

地図を見る

キャストの方の説明通りに描いていくと、あら不思議!絵心がまったくないというのに、まるでイラストレーター?と驚くほどにミッキーマウスの形が描けています。上手かどうかなんて問題ではありません。世界で一つだけの自分で描いたミッキーマウスのイラストは、特別なものですよ。

最後に、キャストの方に向けてクラス全員がイラストを掲げて見せる「発表会」があります。まわりの方たちとも見比べてみてくださいね。

描いたイラストを折らずに持ち帰れる専用の台紙や、使用したオリジナル鉛筆は持ち帰ることが出来ますので、特別なお土産にもなりますよ。

「ディズニードローイングクラス」の料金や申し込み方法は

「ディズニードローイングクラス」の料金や申し込み方法は

写真:猫乃 みいこ

地図を見る

ドローイングは、アニメーションの基本となるもの。どんなアニメーションでも。はじめは人間の手でドローイングが必要となるのです。

そんな特別なドローイング体験が出来る「ディズニードローイングクラス」の受付場所は、ワールドバザールのディズニーギャラリー入口です。料金は、1名510円。 所要時間は約30分。定員は、1クラス30名。申し込みは当日の受付のみで、開園と同時に受付が開始されます。定員になりしだい受付が終了されますので、体験したい方は早めに受付することをお薦めします。

クローズ前のラストチャンス!

「ディズニーギャラリー」と「ディズニードローイングクラス」は、残念ながら2016年9月30日にクローズすることが決定しています。クローズ前のラストチャンスをお見逃しなく。ドローイングを体験して、さらにお土産まで付くので、クローズ前に是非挑戦したいですね。
世界に1枚だけの特別な作品を描いて、素敵な想い出を作ってみませんか。

(C)Disney

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/07/27 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -