商売の神様、岐阜県・お千代保稲荷にある人気串カツ店「玉家」の金ピカ内装は一見の価値アリ!

商売の神様、岐阜県・お千代保稲荷にある人気串カツ店「玉家」の金ピカ内装は一見の価値アリ!

更新日:2024/02/29 08:45

カカミ ユカのプロフィール写真 カカミ ユカ 女子旅・ローカルネタ発見ライター
岐阜県海津市にある、商売繁盛の神様「お千代保稲荷(おちょぼいなり)」は、地元では、通称「おちょぼさん」といわれ、毎日多くの人で賑わう神社です。たくさんお店が並ぶ参道を歩いているだけでも楽しいのですが、ぜひ行ってほしい串カツ屋があるのでご紹介します!

参道には複数の串カツ店がありますが、オススメしたいのは、「玉屋」という店!ここは、味はさることながら店内の装飾の豪華さが一見の価値アリなのです!

たくさんの人で賑わう『玉家』の店頭・・・真骨頂は店の中にアリ!

たくさんの人で賑わう『玉家』の店頭・・・真骨頂は店の中にアリ!

写真:カカミ ユカ

地図を見る

串カツ店「玉家」の店頭は、参拝の途中で立ち食いする人でいつも溢れかえっています。

串カツ、ドテは110円とお値打ち価格。ふらっと立ち寄り、揚げたての串をつまみ、お腹いっぱいになったら、店頭の店員さんに「10本です」と串を渡すとお会計してくれる、というシステム。また、串カツはソースで食べる人もいますが、東海地方らしく、赤味噌をぐつぐつ煮たドテも用意されており、味噌鍋の中にドボンと串をつけて味噌味で食べている人も多いです。

初めての人は、この独特の雰囲気に戸惑われるかもしれませんが、お千代保稲荷にきたからには、この雰囲気をも味わってください!

そんな感じで店頭で食べるものいいですが、この「玉家」のもう1つの楽しみ方は、店内に入ってその絢爛豪華な内装を見ながらいただくことです!

その豪華さに「すっごっ!」と声が出ること必至ですよ!

ご利益たっぷり!室内・テーブル・洗面所・・・などなど店内は一面黄金の世界!

店内イートインスペースの座敷は、縁起物の鶴、松の木や「おちょぼさん」のシンボルでもある、おキツネ様の絵を金箔ベースで描いた一部屋になっています。ご利益もありそうな感じがする金箔は、輪島塗でこだわっていらっしゃるとのこと。

そして、こだわっているのはお座敷だけでなく、テーブルの上の串入れ、箸立てなどの備品の他、洗面所、トイレまでもが金!金!金!となっています。

ご利益たっぷり!室内・テーブル・洗面所・・・などなど店内は一面黄金の世界!

写真:カカミ ユカ

地図を見る

トイレがこれまたスゴイ!絶対に行くべし!

トイレがこれまたスゴイ!絶対に行くべし!

写真:カカミ ユカ

地図を見る

串カツも食べ終わり、「ちょっとお手洗いでも・・・」と席を立った方の多くが、「す、すごかったんだけど!」目を丸くして戻ってくるほど、「玉家」のトイレはインパクト大!です。

風水などによると、トイレは住居の中で特に財産と関係のある場所で、華僑の中も大富豪と呼ばれる人たちは、トイレを金の便座などにしている人もいるとのこと!

まさに、こちらの店のトイレは金運アップのトイレです!
せっかく、商売の神様、お千代保稲荷に来たからには、この店のトイレに入って、少しでもあやかりたいものです。

トイレットペーパーホルダー、コンセントなど、金でないところが見つからないくらい、完璧に作られた場所です。一見の価値アリです!

内装もさることながら、ジューシーな串カツの味も一級品!

内装もさることながら、ジューシーな串カツの味も一級品!

写真:カカミ ユカ

地図を見る

元々はここの串カツがお千代保稲荷で一番美味しい!ということで有名になった「玉家」さん。内装もさることながら、その味も絶品です。

店頭で手際よく揚げられる串カツは、いつでもできたてホヤホヤ。
秘伝の粉の配合(企業秘密だそう)で、外はサクサク、中はフワフワです。行列ができるほどの人気の理由が分かります!

ソース串カツ、味噌で似たドテ、ホルモンの味噌漬けなど、どれも美味!ぜひご賞味あれ。

お腹いっぱいになったら、メインイベント神社へ参拝に!

お腹いっぱいになったら、メインイベント神社へ参拝に!

写真:カカミ ユカ

地図を見る

名物串カツを食べたあとは、お千代保稲荷への参拝へもお忘れなく!

商売の神様への参拝スタイルは、まず油揚げとろうそくのセットを購入します。お燈明場でろうそくに火を灯し供え、霊殿に油揚げを供え、賽銭を投げ入れお祈りします。

境内のお参りする場所には、あちこちに名刺が挟まれています。商売の神様ですので、皆、仕事がうまくいきますように!と願いを込めて名刺をはさんでいき、ありとあらゆる業種の方の名刺があります。参拝には名刺ご持参をお忘れなく☆

お千代保稲荷参拝の醍醐味が味わいたいアナタには、毎月最終日がオススメ!

お千代保稲荷では月末月始に「月並祭」というものが開かれ、月末の深夜から翌朝までたくさんのひとで賑わいます。当然、参道のお店もほぼ全て開いています!!

深夜2時、3時でも昼間のように人でごったかえしており、人気の串カツ屋もここぞ!とばかりに活気づきます。

遠方の方であれば、仕事が終わってからでも十分、駆けつけられます!毎月、お正月のように賑わうお千代保稲荷。
仕事で一旗揚げたい!と思っているアナタはぜひ行ってみては?
そして、絶品串カツと金ピカの内装も忘れずに堪能してくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/08/31 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -