写真:藤 華酉
地図を見るクロンベルク(Kronberg im Taunus)は、フランクフルト市の隣町です。近郊列車Sバーンで結ばれており、フランクフルト空港から30分、フランクフルト中央駅からも20分程度の距離にあります。この辺りはフランクフルトのベッドタウン。高級住宅街と、中世から変わらない旧市街が美しく調和した町並みです。
クロンベルク城は、クロンベルク駅から旧市街を抜けて徒歩で15分程度の高台にあります。古くは12世紀、堅牢な城砦として建てられました。長い間、「クロンベルク騎士団」によって管理使用され、フランクフルトを襲う幾つもの戦乱に耐えて来ました。騎士団が絶えた後は、学校や学校のアトリエとしても人々に愛されていたようです。第二次世界大戦の際には空襲を受け、破壊された礼拝堂は今もそのままの廃墟となっています。クロンベルク城は、ドイツの歴史と共に生きてきた城だと言えますね。
写真:藤 華酉
地図を見る薔薇の花咲くテラスや、イチイの森、現在でも結婚式などに使われている大ホールなど、クロンベルク城には見所がたくさん。
その中でもオススメは、「上の丘(Die Oberberg)」と呼ばれる区域にある塔です。狭い螺旋階段を最上階まで上れば、フランクフルトの町並みを一望することが出来ます。中世そのままの城の塔から、中世の名残が濃い旧市街、更にその先に、現代的なテレビ塔や、フランクフルトのランドマークであるスカイラインプラザの特徴的な屋根(鉛筆のようなトンガリビルです)を眺めると、ドイツの歴史を俯瞰するような気持ちになれるのではないでしょうか。
クロンベルク城では、土日は1時間に一度ガイドツアーが開催されています。ほとんどはドイツ語のツアーですが、城壁の上に登る事が出来たり、ツアーでなければ見物できない部屋などもあります。残念ながらツアーに参加できない場合も、クロンベルク城には日本語の地図と案内が用意されていますので、安心して楽しめます。
提供元:Schlosshotel Kronberg公式サイト
http://www.schlosshotel-kronberg.de/ja/bildergaler…クロンベルクの名前を有名にしているのは、古城ではなく宮殿の方かも知れません。クロンベルクには、5つ星ホテルの「Schlosshotel Kronberg」があります。19世紀に建築されたこちらの宮殿は、英国風の造り。数多くのVIPやアメリカの大統領も宿泊した、絢爛豪華なホテルです。レストランやカフェの評判も高く、宿泊客ではなくても、英国風のティータイムを楽しむ事も出来ます。
写真:藤 華酉
地図を見る「クロンベルク駅」までは、フランクフルト近郊列車のSバーン4のラインが直通です。10〜30分置きに出発するラインの為、アクセスは抜群。クロンベルク駅からは、古城、宮殿それぞれに向けて看板が出ていますので、迷わず目的地にたどり着く事が出来ます。
空襲を逃れたクロンベルク旧市街も、見た目が愛らしいばかりではなく、100年経営を続けているパン屋さんや壁画の見事な古い教会、モダンでお洒落な商店街、と見所がたくさん。現代的なフランクフルト市とは一風変わった楽しみに溢れています。
フランクフルトから僅か30分の距離にあるにも関わらず、クロンベルクは観光客の少ない地域です。美しい古城、フランクフルトを臨む絶景、歴史ある旧市街。豪華な宮殿まであって、ドイツの歴史を一望出来るクロンベルクは、見逃すには惜しい場所。歴史の愛好家はもちろん、ドイツへの到着日や帰国日に少し時間が余ってしまった人にもオススメの観光地です。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
藤 華酉
ドイツ、フランクフルト在住。大学では歯学と宗教学を修めた為、いつ中世ヨーロッパに飛ばされても活躍できる逸材。 訪れた国は30ヵ国以上、時の権力者に城を陥落されて北海道に逃げ延びたご先祖様の無念を晴らす…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/19更新)
- 広告 -