【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
「大和旅館アネックス」は洞爺湖温泉のほぼ中心にあり、近くにはお土産屋、レストラン、コンビニ、バスターミナルもあるなど文句なしの立地となっています。目の前には湖を眺めながら入れる足湯もありますよ!
この宿は同じく洞爺湖温泉内にある「大和旅館」の別館という形になっています。本館は築50年間の和風旅館で、素泊まりがメインになっています。そのため食事付きを希望する人がこのアネックスを利用しています。
部屋数は全部で18部屋と小さいですが、他の大きなホテルに負けない魅力があるんです!
宿の売りはなんと行ってもそのロケーション!洞爺湖の湖畔に面して建っており、全ての客室からその美しい絶景を堪能することができます。「どの部屋からも」ってところがいいですよね!部屋のカーテンを開けると常にこの景色を見られるのはとっても贅沢です!
さらに洞爺湖温泉では、4月下旬から10月いっぱいまで毎日20時45分から花火が打ち上げられています。もちろん部屋の窓やベランダから見ることができ最高です!
花火のない時期である11月中旬から2月下旬の冬の時期は、イルミネーションが湖畔で行われており、一年を通して綺麗な催しを見ることができます。まさに特等席!
さてさて温泉はというと……塩素消毒も循環も加水もない、源泉そのままの湯に浸かれるんです。とっても贅沢ですね。泉質は「ナトリウム・カルシウム−塩化物泉」で黄土色に濁っています。鉄分も多く含んでおり、よく温まり、湯冷めしにくい温泉です。洞爺湖温泉は火山(有珠山)のすぐ近くにも関わらず、硫黄がほぼ含まれていません。温泉って本当に不思議なものですね。
宿では日帰り入浴も受け入れており、温泉だけ楽しみたい方も利用できます。大人一人400円という安さもありがたいです。
肝心の宿泊代ですが、眺望の良さ&素晴らしい温泉でさぞお高いと思いきや、なんと二食付きで一泊6000円ちょっとで泊まれるんです!他の宿に比べると本当に格安です!
しかもその一番安いプランですら、夕食は北海道名物のジンギスカンを食べられるんです。その量なんと200グラム!かなりボリューミーです。さらにご飯とお味噌汁もおかわりし放題です!
安く泊まってたくさん食べたい方にピッタリすぎるおすすめの宿となっています。節約旅行の時に本当に助かる宿ですね!朝食も家庭的な料理を頂くことができ大満足です!
写真は洞爺湖温泉から20分ほどの場所にある「サイロ展望台」から見た洞爺湖です。「支笏洞爺国立公園」にも指定されているその姿は雄大であり、どこか人を寄せ付けないオーラがあります。
宿のすぐ近くから遊覧船も出ており、湖のシンボルでもある湖上にうかぶ4つの島(中島)などを近くから見ることができます。中島にはエゾシカが生息しており、運が良ければその姿も見ることができるかもしれません。
いかがだったでしょうか?お金はなくても、ついつい行きたくなるのが旅というもの。そんな時、頼りになるのがこの大和旅館アネックスです!お値段以上に満足できるので、ぜひ泊まってみてください!
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索