【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:成田 ゆり
地図を見るホテルサザンコースト宮古島は宮古空港から車で約12分、宮古市街からも車で10分ほどの場所にあります。宮古島内へのアクセスはもちろん、2015年に伊良部大橋も開通した伊良部大橋までも車でわずか5分!同じく橋で結ばれる来間島や東洋一美しいと言われる「与那覇前浜ビーチ」へも短時間でアクセスできる立地に恵まれたホテルです。
ホテルに到着してまず目に入るのは、宮古島の陽光が入り込む明るくて開放的なロビー。ピカピカに磨かれた床や清潔感あふれる空間が長旅の疲れを癒やしてくれるでしょう。またロビーでは無料で利用できるインターネットコーナーや無料Wi-Fiも完備、到着後に知りたい情報も瞬時に得られるのがうれしいですね。
写真:成田 ゆり
地図を見る観光地の宮古島にはプールのある滞在型のリゾートホテルもありますが、ホテルサザンコースト宮古島はどちらかと言えばビジネスホテルに近い形態なので、観光客のみならずビジネスユースにも適しています。そして最大の特徴がパイナガマビーチが目の前だということ!宮古の多くのビジネスホテルが海から距離のある宮古市街地にあるのに対し、このサザンコーストホテルはビーチが目の前のロケーション。そう、ビジネスホテルに近いながらもリゾート気分が味わえる“一粒で二度美味しい”ホテルなのです。
そして更にうれしいポイントは価格がビジネスホテル並にお手頃だと言うこと。1泊朝食付きでひとり5000円〜7000円前後で泊まれるビーチ沿いのホテルは、宮古島においては貴重な存在かもしれません。
写真:成田 ゆり
地図を見る客室は15.5平米のシングル・ダブルルームから27平米のデラックスルームまで部屋の広さに応じて数種類。家族利用にうれしいコネクティングルームやハンディキャップルームまで設定があり“ゲストの要望に少しでも応えたい”ホテルの心配りが感じられます。
(コネクティングルームやハンディキャップルームは要事前確認)
写真は15.5平米のダブルルームです。程よく固く寝心地の良いベッドのダブルルームは幅が140センチあり大人二人で寝ることも可能です。枕も硬め柔らめの2種類ががセットされるというこだわりよう。また客室内のアメニティ類は必要充分で、浴衣ではなく上下セパレートの肌触りのよいパジャマが用意されているのも嬉しいポイントですね。
写真:成田 ゆり
地図を見る宮古島には熱帯魚が舞うスノーケルスポットが点在し、お気に入りのビーチを見つけるのも楽しみのひとつ。多くの観光客が宮古島の移動手段として利用するレンタカーに乗れば、橋を渡って伊良部島や池間島や来間島はもちろん、スノーケルスポットとして有名な吉野海岸や新城海岸などサンゴが美しい海岸へも思いのままに移動できます。
ホテル内にはコインランドリーや無料のシャワールームも完備。目の前のパイナガマビーチで泳いだ後やダイビングの帰りにシャワーを浴びてすっきりしましょう!
またホテルでは有料でレンタサイクルの貸出も行っているので、自転車で宮古市街地に出かけたり、伊良部大橋を爽快にサイクリングなんていうのも楽しそう。
写真:成田 ゆり
地図を見るアクティブに過ごしたい宮古島では朝食もしっかりいただきましょう!朝の爽やかな光が差し込む「レストランソレイユ」の朝食はボリューム満点。手作り感の伝わる豆腐チャンプルーや昆布イリチー、ゆし豆腐など、地元食材を使った郷土料理が日替わりカウンターに並び、焼き立てパンや手作りヨーグルトと共に食欲をそそります。
また充実の朝食はホテルゲスト以外でも800円でいただくことが可能なので、朝ごはんだけでもぜひ食べにいってみて!
パイナガマビーチが目の前という絶好のロケーションでありながら、お値段はビジネスホテル並という価格設定が嬉しい「ホテルサザンコースト宮古島」はいかがでしたか?
レンタカーを駆使し宮古島内や橋でつながる離島の各所に点在する美しいスノーケリングスポットを探したりダイビングや観光名所巡りをしたり、ホテルサザンコースト宮古島を拠点に「宮古ブルー」の海を満喫してみませんか?
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月17日(日)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -