写真:安藤 美紀
地図を見る「みはらしや」は、昼はカフェ、夜はバーとして利用することが出来ます。こちらは、浅草サンデー(500円)。ソフトクリームの下にあるのは、なんと昔なつかしのポン菓子!このポン菓子、ソフトクリームや抹茶味のクリームにピッタリなんです。
横にある茶色いかりん糖味のおせんべいは、ほろ苦くてサックサク。傘が乗っているのも、浅草っぽくてキュン!としちゃいます。
写真:安藤 美紀
地図を見るこの不思議な形をしたビルは、2012年4月にオープンしたばかりの「浅草文化観光センター」。場所はとっても分かりやすく、道をはさんで雷門の斜め前にあります。この中には、観光案内所はもちろん、外貨両替所もあるんですよ!
そして、このビルの最上階に「浅草展望カフェ みはらしや」があります。
写真:安藤 美紀
地図を見る浅草文化観光センターの最上階(8F)は展望テラスになっていて、スカイツリーはもちろん浅草寺や隅田川まで一望出来る穴場の絶景ポイント。そして、嬉しいことに料金は無料。人が少なくて、ゆっくりとスカイツリーを眺めることが出来るんですよ♪
写真:安藤 美紀
地図を見る展望テラスに広がる絶景の景色です。スカイツリーを近くで見るのもいいですが、少し離れたところから全貌を見るのもいいものですよ(^-^ )/
そして、スカイツリーの右側に見える金色のビルは、アサヒビールタワー。生ビールが入ったジョッキみたいですね。さらにその右手にあるのが金色に光り輝く“炎のオブジェ”。私は東京に初めて来た時、この炎の“オブジェ”を見て、「見覚えがある!ドラゴンボールで悟空が乗っていた金団雲ではないか?」と思いました。もしくは、金のう◯こか…(笑)
なぜこんなカタチになったのかというと、アサヒビールの燃える心を象徴しているからなんですって。有名なフランスのデザイナーが作ったものなので、見る人がみたら、アートになるんでしょうね(・・。)ゞ
スカイツリーの全貌や光り輝く金のオブジェまで満喫出来る新絶景スポットで、美味しいスイーツを食べながら最高の景色を満喫してみませんか?
【浅草展望カフェ みはらしや】
住所 : 東京都台東区雷門2-18-9 浅草文化観光センター8階
TEL : 03-6802-7581
営業時間 : 9:00〜22:00
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
安藤 美紀
1975年愛知県生まれ。東京や埼玉に移り住み、エンジニアと二足のわらじで「新しいトキメキと癒し」を求めて飛び回っていました。現在は、フリーライターとして独立。まったりした静岡に移住しています。非日常感…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/18更新)
- 広告 -