【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:ミセス 和子
地図を見る「ダイヤモンド・プリンセス」は日本の長崎で建造され、イギリスの船舶会社P&Oが所有、運航している日本発着の大型客船です。全長290メートル、高さ18階相当、まるで大きなホテルのようなプレミアムクラスの客船です。
ダイヤモンド・プリンセスは、基本的には夜に港を出て、朝に目的地へ到着、目的地ではオプショナルツアーで観光して、夕方船に戻る。こんな船の旅が続きます。
今回のクルーズでは、前日の夜にロシアのコルサコフを出港して、早朝小樽港に入港しました。乗客は夕方まで小樽周辺へ観光、そして22時に函館に向かって出港します。
ダイヤモンド・プリンセスの船内施設は充実しており、レストランは7つあります。(24時間営業の店舗含む)長い船旅は退屈ではないか?と思う方も多いと思いますが、飽きさせない魅力満載のダイヤモンド・プリンセスです。
写真:ミセス 和子
地図を見る数々の乗船の手続きを終えると、まず「アトリウム」にたどり着きます。ホテルで言えばロビーのような場所です。3階まで吹き抜けになっており、開放的な空間、煌びやかな豪華な雰囲気が船の中とは思えないほど、素晴らしく目を見張ります。
アトリウムでは、船長主催のウェルカムパーティが開催されます。クルーズ船は、船の揺れがほとんど感じられないほど安定した設計になっており、シャンパンタワーなどのアトラクションも話題を呼んでいます。
時間毎にバンドの生演奏が聞けて、お茶を飲みながら素敵な音楽に癒されますよ。
写真:ミセス 和子
地図を見るダイヤモンド・プリンセスの18階屋上デッキは、開放感のある広々としたスペース、360度オーシャンビューです。プールとジャグジー、そして大型スクリーンがあります。
プールサイドには、アイスクリームやピザ、ホットドッグのお店が並びます。このお店は、旅行代金に含まれているので好きな時に、好きなだけ無料で頂けますよ。
夜空を仰ぎながら、大型スクリーンで絵映画鑑賞も楽しんだり、ジャクジーで癒されたり、どこまでも青い海を眺めながら読書を楽しんだり、思い思いに素敵な時間を過ごす事ができる場所です。
写真:ミセス 和子
地図を見る豪華客船の旅には憧れるが、一日3度の食事代やお茶代など、旅行費用がかさんでしまうと思っている方も多いと思いますが、一流シェフによる三度のお食事は旅行代金に含まれているので安心ですよ。
船内にはレストランが7か所あります。その内の5か所がメインダイニングです。乗船した時からどのレストランを使うか、どのテーブル席を利用するかが指定されていて、旅が終わるまで同じレストラン、同じテーブル席を利用するシステムです。
レストランスタッフとも、顔なじみになり、好みのワインやビール、シャンパンの銘柄など記憶してくれて、手厚いおもてなしのサービスが受けられます。旅行中は、毎晩フルコースディナーのお食事が頂けます。肉料理とシーフード料理を半分ずつ頂きたいと言う注文も応えて頂けますよ。
レストランは指定されたレストランの他にも、有料で利用できる「お寿司」のお店やステーキハウスがあります。
写真:ミセス 和子
地図を見るダイヤモンド・プリンセスの客室は、1337室あります。そのうち960室は「オーシャンビュー」の客室で、748室は専用のバルコニーがある客室です。そして車椅子でも大丈夫な、バリアフリーに配慮した客室が29室あります。
写真の客室は、船内で最も豪華な客室「スイートルーム」です。海側にはプライベートバルコニーがあり、リビングエリアはソファベッドが設置、寝室には上質のベッドとヨーロッパ製のやわらかな羽毛布団が準備されています。
この客室ではプライベートバルコニーで水平線を眺めながら、ルームサービスのお食事を頂く事もできます。こんな経験もダイヤモンド・プリンセスの船旅ならではの贅沢ですね。
スイートルームにはバスタブとシャワーがあり、上質のバスローブとアメニティも完備されています。ウォークインクローゼットもあり、旅の荷物が片付き、まるで高級ホテルの客室の様ですね。
小樽の港は、世界の大型客船がやってくるのも見どころです。今回は、ダイヤモンド・プリンセスをご紹介させて頂きましたが、船内の見学会は小樽港に船が着いた時に毎回行われるものではなく、船会社が見学会の募集をした時に、完全予約で行われます。
船内見学会は、セキュリティがかなり厳しく、パスポートの持参や飛行機に搭乗する時の様な荷物の点検があります。
気になる方は旅行会社の船内見学ツアーの情報に注目してみましょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月27日(水)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -