写真:いまづる めぐ
地図を見る広島県の尾道市は、最近月9ドラマ”好きな人がいること”のロケ地の1つとして注目されました。ドラマ第7話では、桐谷美玲さん演じる美咲と山ア賢人さん演じる夏向が、しまなみ海道でサイクリングを楽しんでいましたよね。
しまなみ海道は、広島県の尾道から愛媛県の今治を含めた8つの島を横断することができ、”サイクリストの聖地”とも言われています。サイクリストの聖地と聞くと敷居が高く感じるかもしれませんが、初心者でも挑戦できます。
いろいろなコースがあるので、自分の体力や予定を考えて自分に合ったコースを見つけましょう。ちなみに尾道から今治まで、8つの島を自転車で横断する場合、自転車に慣れてる人であれば4〜5時間、初心者だと8〜10時間が目安です。
尾道で自転車を借りる場合は、尾道駅から徒歩3分程の自転車レンタルで借りることが出来ます。1日利用は、2000円(借りた場所に返せば1000円返却)。自転車返却場所は、17時までのところが多いですが、今治区役所なら22時までに返却すれば大丈夫なので安心です。
写真:いまづる めぐ
地図を見る初心者の方だと、ただ自転車を漕ぐだげでは、飽きてしまいますよね。でもしまなみ海道は絶景の数々ですので、心配無用です。また島は橋で結ばれていますので、橋付近になると坂が多くありますが、それを乗り越え、橋から眺める景色は圧巻ですよ。
また島といえば海に囲まれ、海鮮料理が豊富ですよね。サイクリングしていると、多くの道の駅に訪れることができるでしょう。疲れてお腹がすいた時に食べる海鮮丼は格別なこと間違いなし!
写真:いまづる めぐ
地図を見るデザートだって忘れちゃいけません。少し疲れた頃に目に入ってくるのが、ジェラート専門店のしまなみドルチェ!多くのメディアにも取り上げられているドルチェの本店がしまなみ海道にあるんです。
あのだれもが一度は耳にしたことがある、”伯方の塩”。伯方が愛媛県なのをご存じなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか?その伯方の塩を使用したジェラートは、甘じょっぱい味がやみつきになりますよ!他にも瀬戸田のデコみかん、レモンなどがオススメ。アイスミルクタイプとシャーベットタイプがあるので食べ比べしてみては?
またアイスを買ったら外のテーブルで食べましょう。目の前に見える海を眺めながら食べるアイスは格別ですよ!疲れも一気に吹き飛びます。
写真:いまづる めぐ
地図を見るサイクリストにとても人気なしまなみ海道には、”サイクリストの聖地”があります。生口島と大三島を繋ぐ”多々羅大橋"を超えた先にすぐある「道の駅 多々羅しまなみ公園」にサイクリストの聖地と書かれた石像があり、顔を出して撮影することができ、背景は絶景です。休憩がてらに写真撮影をしてみても楽しいですよ。
しまなみ海道にはサイクリストのために、道路に白線に加え、青線がありますので、もし迷った際は青線を探してみましょう。忙しい方でも、土日で十分体験できますのでオススメです。
また当たり前ではありますが、必ず水分補給と適度な休憩を取ってください。特に初心者の方はペース配分がわからなくなってしまうかもしれません。また、橋付近には必ず坂がありますので、無理せずにこまめな休憩を心掛けるようにしましょう。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
いまづる めぐ
海外を中心に多くの場所を訪れて来ました。東京→フィリピン→フランス→ベトナム→大阪と転々としております!現在は数年後にヨーロッパで働く為に日本で準備中。ベトナムでは旅行会社に勤務していたので、ベトナム…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索