オックスフォード「カバード・マーケット」で楽しむ新旧グルメの名店巡り

オックスフォード「カバード・マーケット」で楽しむ新旧グルメの名店巡り

更新日:2017/12/08 14:59

藤谷 愛のプロフィール写真 藤谷 愛 地方移住ブロガー
イギリスの大学都市オックスフォードは、映画「ハリー・ポッター」のロケ地となった大学施設や、王室所有以外では国内最大の宮殿「ブレナム宮殿」などを目的に、ロンドンからの日帰り観光にピッタリの町。
観光以外に食も多彩で、この土地独自の食材やお土産品などがギュッと詰まった必訪スポットがあります。今回は、雨の日でも安心の「カバード・マーケット」で味わいたい「新旧オックスフォードグルメ」をご紹介します。

1774年にオープンした歴史的建築物

1774年にオープンした歴史的建築物

写真:藤谷 愛

地図を見る

現在見られる屋内ショッピングセンター「Covered Market(カバード・マーケット)」(以下、マーケット)の建物は、1774年の開業当時のもの。アーケード内も外光を取り込み、マーケット特有の暗さは全く見られません。現在営業をしている約40店舗は、その半分程が、お肉屋さんや魚屋さんなどの食材又は飲食関係のお店となっており、その他はお土産屋さんや花屋さんとなっています。食料市場などに見られるストール(屋台)スタイルではなく、きちんと構えた店舗なので、清潔そのもの。老舗のカフェもあるので、旅行者はもとより、地元の方や学生も多く集まる地元民御用達の施設なのです。

オックスフォード・ソーセージならココ!「David John」

オックスフォード・ソーセージならココ!「David John」

写真:藤谷 愛

地図を見る

イギリスではお肉屋さんがミートパイやソーセージを作ることはよくあることで、こちらの「David John(デヴィッド・ジョン)」も元はお肉屋さん。現在は広い店舗を二つに分け、一つはパイをメインに、もう一つはソーセージ屋さんとして営業を行っています。
マーケットの中でも老舗中の老舗で、パイやソーセージは地元のパブに卸しているほど。味に定評のあるお店なのです。

オックスフォード・ソーセージならココ!「David John」

写真:藤谷 愛

地図を見る

デヴィッド・ジョンのソーセージ屋さんで特にイチオシは「オックスフォード・ソーセージ」。オックスフォード地方オリジナルのソーセージで、一般のイングリッシュ・ソーセージが豚肉のみを使うのに対し、オックスフォード・ソーセージは牛と豚を合わせます。味に深いコクが広がってジューシー。写真のように、作ってすぐ飛ぶように売れるのは看板商品のオックスフォード・ソーセージですが、その他にも鹿肉とポークを混ぜたソーセージや、ソーセージなのにベジタリアン(!)などたくさんの種類を用意。そして、このお店のお肉とハーブの調合は絶妙です。

この場で食べることはできませんが、調理器具のある宿に滞在しているなら、ぜひこちらのジューシーなソーセージで、翌日の朝食を楽しんでみてください。

<基本情報>
住所:Market St, Oxford OX1 3DZ
電話番号:+44-01865-249092
アクセス:オックスフォード鉄道駅から徒歩10分

お土産にも最適!「The Cake Shop」のジャム各種

お土産にも最適!「The Cake Shop」のジャム各種

写真:藤谷 愛

地図を見る

オックスフォードグルメのスイーツ部門として有名なのが「バンブリ―・ケーキ」と「マーマレード」。バンブリーケーキとは、クリスマスの定番菓子「ミンス・パイ」のことで、シナモン風味の甘いドライフルーツを、パイ生地で楕円形に巻き焼き上げたもの。また、この地でマーマレードと言えば「フランク・クーパー」が有名ですが、これが派生し、いろいろな種類のジャムが人気です。

マーケットの中にある「The Cake Shop」は、こちらのマーケットと、バンブリー・ケーキ発祥の地、バンブリ―に2店舗しかないケーキ屋さん。ウェディングケーキやバースデイケーキなど、スタイルを問わず様々なデコレーションケーキを製作するお店です。しかし、お店の中にはケーキだけではなく、スコーンにもってこいのジャムもずらりと並びます。ストロベリーやラズベリーといった定番の他、蜂蜜を使用したジャムもあります。オックスフォード土産としても重宝しますよ。

<基本情報>
住所:Market St, Oxford OX1 3DZ
電話番号:+44-01865-248691
アクセス:オックスフォード鉄道駅から徒歩10分

「英国で一番美味しいパイ」の評判を持つ「Pieminister」

「英国で一番美味しいパイ」の評判を持つ「Pieminister」

写真:藤谷 愛

地図を見る

2003年にイギリス西部の町、ブリストルで創業した「Pieminister」は、新進気鋭のパイ専門店です。2007年にオープンしたマーケットにある店舗はカフェスタイル。肉屋=パイ屋の多いここオックスフォードでも、地元の人たちに受け入れられ、人気のお店となっています。

「英国で一番美味しいパイ」の評判を持つ「Pieminister」

写真:藤谷 愛

地図を見る

店内では、通常15種類ほどのパイを食べることができ、「パイ&マッシュ」が必食メニュー。牛肉、鹿肉、はたまたゴートチーズをたっぷり使ったパイなどから一つ選び、クリーミーなマッシュポテトにアツアツのグレイビーソースをかけていただきます。2005年から「Great Taste」や「Pie Awards」など、国内のフード賞の各種を受賞し続けている名店のパイですから、ぜひともこのマーケットで味わっていただきたい料理の一つです。

<基本情報>
住所:Market St, Oxford OX1 3DZ
電話番号:+44-01865-241613
アクセス:オックスフォード鉄道駅から徒歩10分

観光だけでは帰れません

オックスフォードと聞くと、観光をメインに考える場所と思いきや、このカバード・マーケットには驚くほどグルメな老舗や名店がたくさん。「美味しいオックスフォード」でお腹いっぱいの旅をどうぞ!

※記事下の「関連MEMO」には、オックスフォード最古のパブで食べるソーセージなどの伝統料理や、イチオシ観光地の世界遺産「ブレナム宮殿」の紹介記事があります。参考にどうぞ。

2017年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -