更新日:2013/11/07 15:22
写真:きちこ
地図を見る「富楽里とみやま」→「ふらりとみやま」と読みます。
ふらりと立ち寄れるスポットになってほしいと命名されたそう。
その名の通り、ここはふらりと立ち寄れる場所にあります。この道の駅はハイウェイオアシスとなっており、一般道路・有料道路のどちらからでも利用できるようになっている施設です。
富津館山道路のサービスエリア、または鋸南富山ICを出たら直進で約3分で到着です♪
写真:きちこ
地図を見るこの道の駅での一番のおすすめは地元で採れた新鮮な野菜。
南房総地域の生産者が作った野菜や果物、切り花を毎日販売しています。道の駅で販売している野菜はなんと言っても旬のものが買えるということ。現代はハイテク技術で時期関係なく色々な野菜を食べれることができてしまうので、旬を忘れがちですが、旬の時期が一番その野菜の栄養価が高いのです!
また、普段行くスーパーには見かけないような変わった野菜も手に入ります。食べ方なども親切に書いてあるので、試しに買って食べてみるのも楽しいです♪
地元の方にも人気の市場で土日は開店前に行列ができるほど。お昼頃には品薄になってしまうこともあるので、早めの来店がおすすめです。
写真:きちこ
地図を見るデパ地下?!と思わせるほど、お惣菜が豊富。
この道の駅は2階建てになっており、2階にはお惣菜売り場があります。ドライバーには嬉しい串付きのグルメがたくさん!お一つ90円〜販売されているのでつい色々買ってみたくなります。千葉名産の“なめろう”を焼いた『さんが焼き』や『いわしバーグ』などなど。見ているだけでも楽しめます♪
小腹が減った時におすすめです☆
しっかりした食事がとりたい方は近くの漁港で水揚げされた海産物を使った海鮮レストランもありますので、そちらもおすすめ。
写真:きちこ
地図を見る道の駅にはめずらしい、独自のイベントを開催しています!
春はたけのこ狩り、びわ狩り、田植え体験、夏はブルーベリー狩り、秋はみかん狩り、コスモス摘み、通年でそばうち体験や干物作りなど!子どもから大人まで楽しめるイベントがたくさんあります。しかも割と安価で参加できるので、イベントに合わせて来るのもおすすめです♪
予約が必要なイベントもあるので、行く前に必ずお問い合わせをしてください。
写真:きちこ
地図を見る秋に咲く花、コスモス。
この道の駅の目の前にコスモス畑があり、秋に訪れると一面に咲き誇るコスモスを見ることができます!のどかな風景とコスモスがとってもマッチしています。コスモス畑のすぐ横を歩くことができるので、休憩がてら散歩してみてください。癒しの風景です♪
道の駅、昔はただ休むことが目的だったかもしれませんが、今は違います。
立ち寄るだけでその地域を感じることができる道の駅、是非訪れてみてください!
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
きちこ
私の世界は食べることが中心!食べるの大好き!自然が大好き!きちこです♪旅に出る条件は、国内・海外問わずおいしいものがあるところ。ごはんがおいしくないところは嫌いです!!建築物や歴史的なものには一切興味…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/22更新)
- 広告 -