三崎マグロを存分に!三浦半島「三崎水産物地方卸売市場食堂」でマグロ三昧

三崎マグロを存分に!三浦半島「三崎水産物地方卸売市場食堂」でマグロ三昧

更新日:2016/12/16 12:25

きちこのプロフィール写真 きちこ 総合旅行業務取扱管理者、総合旅程管理主任者、フードアナリスト3級
神奈川県の南東部にある三浦半島。海に囲まれた半島の先端には、三崎漁港があります。ここは日本有数のマグロ水揚げ量を誇る漁港で“まぐろ漁港”と呼ばれ、大間のまぐろに負けず劣らず有名です。三崎漁港近くには多くのまぐろ料理のお店がありますが、その中でも新鮮でリーズナブル、朝からまぐろ料理を堪能できる、市場の中の食堂「三崎水産物地方卸売市場食堂」をご紹介します!

朝食からマグロ三昧ができる!

朝食からマグロ三昧ができる!

写真:きちこ

地図を見る

今回ご紹介する「三崎水産物地方卸売市場食堂」は、三崎漁港の魚市場の2階にあります。
市場の中にあるということもあり、朝6時頃からと早くから営業しており、朝食からおいしいマグロを食すことができます。こちらの食堂では、この市場で扱われるマグロの他、近海で獲れた新鮮な魚介をメインに、三浦半島の旬の農産物を取り入れた地産地消のメニューを味わうことができます。

市場の中の食堂というと「昔ながらの殺伐とした雰囲気?」「ちょっと汚い?」「子どもは連れて行きにくい?」というイメージをもたれる方もいるかもしれませんが、こちらのお店は市場の中にある食堂とは思えないほど、綺麗で清潔感があり、落ち着いた雰囲気なんです。子ども用の椅子なども用意があり、安心してファミリーで利用できるのも嬉しいポイントです。

おすすめ1つ目は「マグロ三昧定食」

おすすめ1つ目は「マグロ三昧定食」

写真:きちこ

地図を見る

市場の中にある最大のポイントは「新鮮なもの」を「リーズナブルに」食べられるというところ。ここでのおすすめは「三崎まぐろ三昧定食」です。

マグロ三昧定食は、マグロのお刺身はもちろんのこと、珍しい「マグロのたたき」や「マグロのなめろう」「マグロの煮こごり」にマグロの味噌汁が付いた、まさに"マグロ三昧!”なメニュー。マグロを思う存分堪能したい方は迷わずこちらをチョイスしてみてください。さらにこのマグロ三昧定食のマグロをもっと食べたい!という方はマグロ大盛りをプラス800円ですることができます。(写真はマグロ三昧定食のマグロ大盛りの量です)

おすすめ2つ目は「三崎マグロカマ塩焼き定食」

おすすめ2つ目は「三崎マグロカマ塩焼き定食」

写真:きちこ

地図を見る

お魚は好きだけど、ナマ物は苦手、という方には「三崎マグロカマ塩焼き定食」がおすすめです。メバチマグロのカマをオーブンでじっくり焼き上げたもの、レモンやポン酢で食します。カマには絶妙な脂がのっており、焼きたては身がふっくらしています。このカマ焼き定食にも大きいサイズがあり「カマ焼きの大きいサイズ」はプラス500円で頼むことができます。(写真はカマ焼きの通常のサイズです)

おつまみにおすすめな「マグロの中トロメンチカツ」

おつまみにおすすめな「マグロの中トロメンチカツ」

写真:きちこ

地図を見る

1品何かつまみたい!という時におすすめなのが「マグロの中トロメンチカツ」。メンチカツに、贅沢にマグロの中トロを使っています!食べてみると、お魚とは思えない、肉汁のようにジューシー!ぎゅっと中身が詰まったメンチカツは1個でもボリュームがあります。サックサクの衣が活かされる、是非アツアツを召し上がってみてください。大人な風味の「しそメンチカツ」もあるので、こちらもおすすめです♪

市場の様子も見学できる!

市場の様子も見学できる!

写真:きちこ

地図を見る

三崎漁港では、1日に400〜1000本ものマグロが水揚げされており、この食堂のある卸売市場の1階では、マグロのセリが毎日行われています。2階の食堂前には吹き抜けになっている場所があり、上から市場の様子を眺めることができます。市場の中というと、一般の人が入りにくい雰囲気で、なかなか見ることができませんが、上からなら市場で働く人の邪魔になることなく、見ることができます。声も聞こえるので、もしセリが行われている時間に行ったら、臨場感あふれる市場の雰囲気を楽しめます。午前8時から9時半頃が活気のある時間なので、おすすめです。

お土産は市場近くの海の駅で購入

食後はお土産探しに、市場からすぐの海の駅「うらり」に行くのはいかがですか?うらりでは、マグロはもちろんのこと、旬の魚介類や野菜などを販売しています。三浦半島は、温暖な気候のため、野菜・果物などの農産物も有名で、地元の農家が作った新鮮な野菜や果物も販売されています。市場の目と鼻の先なので、市場に行った際には、立ち寄ってみてください。

三浦半島は都内からもアクセスしやすく、日帰り旅行にぴったり!新鮮なマグロを存分に召し上がれ♪三崎水産物地方卸売市場食堂に是非足を運んでみてください!

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/11/03 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -