超穴場!駅から5分にある隠れた東京の名城「片倉城跡」

超穴場!駅から5分にある隠れた東京の名城「片倉城跡」

更新日:2016/12/24 09:18

全国に城は4万程度あったと云われ、その中で駅から近い城と言えば、有名な城だけと思われています。しかし知られていない城跡がまだ残っており、そんな城跡の一つをご紹介します。

東京都八王子市「片倉城」はJR横浜線片倉駅から5分の至近距離の城跡です。しかし城の縄張り(設計図)や防御の造りをみると、天然の要害を活かした名城であり、城跡に残る文化財にも一見の価値有です。そんな片倉城をじっくりとご案内します!

片倉城跡公園の正面入り口は彫刻広場、城跡は何処に?

片倉城跡公園の正面入り口は彫刻広場、城跡は何処に?
地図を見る

八王子の中心部から片倉城跡公園までは直線距離で3キロもなく、交通の大動脈16号線沿いの住宅街の中で埋もれている古城です。車で来ると城跡への入口が分かり難く、10台以上駐車できる広いスペースもあり、いつも比較的すいています。

城跡の最寄り駅であるJR横浜線片倉駅から城までは歩いて5分の近さです。
入口から標高143m(比高30m程度)の本丸跡を目指そうとすると、いきなり彫刻群が林立して出現します。すぐそばの広場では幼稚園児たちが走り回っており、一瞬「あれっ、道を間違えたかな」と勘違いしそうですが、しばらく進むと住吉神社へと登る階段があり、本丸方向と書いた案内版が見えてきます。

城跡を探す途中で、田園風景の中に水車小屋が現れる!

城跡を探す途中で、田園風景の中に水車小屋が現れる!
地図を見る

しかしそのまま神社への階段を上ってすぐに本丸跡に行っては、城跡を探索する散歩にはならないので、麓を一周するコースを選びましょう。反時計回りに右側から本丸跡に登りながら周り込もうとすると、小さな池と水車小屋とが見えてきます。城跡なので必ず水の手は必要となるので、不思議はありませんが、町の真ん中でという違和感を感じてしまいます。

様々な植物も植えられており、花の咲く時期は楽しめそうです。そのまま更に反時計回りに進んで、茂みに隠れた本丸跡への道へ歩みを進めていきましょう!

茂みの中をかき分けて、ようやく本丸への登城道に到達

茂みの中をかき分けて、ようやく本丸への登城道に到達
地図を見る

何となく城跡の登城道を感じる様になってきます。夏場の暑い時期には虫や木の枝・葉っぱなどが気に掛かりそうなので、その時期は避ける方が賢明でしょう。

更に歩みを進めると切り立った崖の淵や山あいを進んで、すぐそばに畑が見える三の丸に着きます。そこから広大な敷地の二の丸を経て、水車小屋から歩くこと30分弱で、本丸跡が見えてきます。

ようやく着いた本丸跡は、戦いの跡を感じさせない静寂の中に

ようやく着いた本丸跡は、戦いの跡を感じさせない静寂の中に
地図を見る

この片倉城で戦いが起ったという正式な記録は残っていません。しかし小田原北条氏が治めていたこの武蔵の国を巡っては、豊臣秀吉が小田原攻めを行った際に、この要塞堅固な城を見逃すはずはありません。歴史上に有名な八王子城攻めや忍城攻めの狭間に埋れて、きちんとした記録が残されなかったと考える方が自然です。

この片倉城本丸跡にはそんな戦いの跡を残す遺構は見当たりません。しかし本丸から小田原方面に開けた一角があり、そこに狼煙台が有ったという記録が残っています(住吉神社の案内版に記載)。迫りくる秀吉軍を目の当たりにして、狼煙台から一生懸命に小田原に向けて援軍を要請した事でしょう。

本丸跡下の住吉神社には江戸時代の学問文化「算額」が掲示!

本丸跡下の住吉神社には江戸時代の学問文化「算額」が掲示!
地図を見る

本丸跡から城の入り口を目指して降りる途中に住吉神社があります。その歴史は古く、小田原北条氏よりずっと前の城主であった「長井氏」が14世紀の頃に大坂の住吉大社を勧請したと云われています。

その神社の拝殿の右上に見慣れないものが掲示されています。これは「算額」といって、江戸時代に自分が作った問題を掲示して、解けるものなら解いてみろという挑戦状としての位置付けや、逆にこの問題が解けないのでどなたか解いて下さいといった教えを乞うものや、解けた報告と御礼として、様々な形で神社などに掲示されていました。

江戸時代の数学(和算)のレベルは非常に高く、欧米各国より進んでいた分野もあったと云われています。

気軽な東京八王子市の城跡散歩、近隣の立寄り処にも注目!

片倉城跡公園はアップダウンもあり、一周ぐるりと廻ると5〜6千歩程度は歩くことになり、少し疲れてきます。そうなるとお腹が空いて、甘いモノが欲しくなるのが人間の自然の気持ち。そんな欲求を満たす場所もこの八王子片倉城近隣にはたくさんあります。

まずは和菓子の栄太郎さんの工場直売所、少し離れますがJR横浜線八王子みなみ野駅が最寄り駅です。市価より20〜50%引きでどら焼きや飴など和菓子が種類豊富!開店時間が平日の14:00〜15:30限定なので要注意です。

その近くには、洋菓子の「イタリアントマト」の工場直売所もあって、どちらで買うか悩みが尽きないので、両方とも買ってしまいましょう!片倉城跡公園でカロリーを消費しているので、いつもよりちょっと多めにスイーツ類を食べても大丈夫!その他にも磯沼ファームという牧場と乳製品の直売所も近くにあります

この八王子の城跡散歩は気軽に出来て、しかも散歩以外のお楽しみも多くあります。特にこの片倉城跡は知られていなくて、とても空いています。日がな一日、のんびりとお散歩しに出掛けてみませんか?

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/09/08 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -