ベトナムの観光地と言えば、これまで人気だったのが首都ハノイと、ベトナム最大の経済都市であるホーチミン。しかし近年、東京からの直行便が就航してから、ビーチリゾート地であるダナンが注目を集めるようになってきました。
中でも観光客に人気なのが、ダナン市街地から車でわずか10分の距離にある「ミーケビーチ」。約1kmに渡るその白い砂浜が美しく、その周辺には高級ホテルやシーフードレストランが点在し、アジア屈指のリゾート地として確立されるようになってきました。
今回ご紹介する「Be Anh」は、そんなミーケビーチから徒歩1分の距離にあるレストラン。ミーケビーチを見渡すことはできないものの、ビーチ沿いにある観光客向けのレストランよりもリーズナブルに美味しいシーフードを食べることができるのです。
「Be Anh」を見つける上で、目印となるのが「ア ラ カルト」ホテルと、「Be Anh」と大きく書かれた緑の看板。21階建てのア ラ カルト ホテルはミーケビーチの目の前にあり、レストラン「Be Anh」は、このア ラ カルト ホテルの真隣にあるのです。
ミーケビーチ沿いには20階建て以上の高い建物はあまりないため、アラ カルト ホテルはすぐに見つけられるかと思います。ダナン市街地からタクシーで向かう際も、「アラカルトホテル」と言えば、運転手さんもすぐにわかってくれるはずです。
「Be Anh」は、そんなアラカルトホテルの隣にある路面店。席は多数用意されているため、大人数で行っても問題ありません。ただ、夜7時頃を過ぎると地元民や観光客で一気に混み始めるため、できれば早い時間帯に向かうことをおすすめします。
「Be Anh」の面白いところは、その注文方法。席を案内されたら、いけすが多数並べられているお店の奥へと行き、その場で好みの魚介を選ぶかたちとなっています。魚介は全て量り売り。エビ、ホタテ、ハマグリなど、豊富な種類の中から自分の好きなものを選びましょう。何人前必要なのかを伝えると、人数分に応じた分を取ってくれます。
ここのいいところは、調理方法まで自分で選べるということ。焼いた方がいいのか、蒸した方がいいのか、またガーリックの味付けがいいのか、バーベキュー味がいいのかなど、好きな調理方法を選べるようになっています。魚介と調理方法を選んだら、すぐに調理が開始されるため、新鮮なシーフードをアツアツの状態で食べることができますよ。
どのシーフードも新鮮な状態で美味しく提供してくれる「Be Anh」ですが、中でもオススメなのが、エビのガーリックソテー。1人前でおよそ800円という安さですが、味がとにかく絶妙で、ガーリック味がやみつきになるほど。一人前と言っても量は少ないわけではありませんが、ペロリと食べてしまえるはずです。
「Be Anh」の店内は広く、椅子やテーブルも多数用意されています。ミーケビーチ沿いにあるレストランでももちろん美味しい料理が食べられますが、そのほとんどが観光客向け。海を見ながらの食事はもちろん最高ですが、リーズナブルに食事を楽しみたい方にはあまりオススメできません。
「Be Anh」はミーケビーチから通りを1本挟んだところにあるため、残念ながら海を眺めることはできませんが、地元民で賑わう本場の活気を楽しむことができます。お店の人との掛け合いも面白く、リアルなダナンの食事を味わうことができますよ。
人気急上昇しているベトナムのダナン。これまではダナンから車で約40分の距離にある世界遺産の街「ホイアン」への中継地点としてのイメージが強かったダナンではありましたが、最近では美しい海が広がるアジアのリゾート地として、人気を博すようになってきました。
そんなダナンの見所はなんといってもその美しいビーチ。特に観光客に人気のミーケビーチ沿いは、シーフードレストランや高級ホテルが連なり、ベトナムとは思えないような雰囲気が漂っています。今回ご紹介した「Be Anh」は、そんなミーケビーチから歩いてわずか1分の距離にあるシーフードレストラン。観光客向けのレストランとは違い、ここでは新鮮な魚介類を大変リーズナブルに楽しむことができるのです。ダナンのミーケビーチを訪れ、是非地元民で賑わう「Be Anh」で食事を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -