感動!メキシコ・ライトショーで夜空に浮かび上がる太陽のピラミッド

感動!メキシコ・ライトショーで夜空に浮かび上がる太陽のピラミッド

更新日:2017/01/10 09:30

miyoshi yucaのプロフィール写真 miyoshi yuca 旅×カルチャー・ライター
紀元前200年ごろ突如として現れ、メキシコの中央高原に文明を築いたテオティワカン人。彼らはどこからやってきたのか、そして10世紀半ば、なぜ滅亡してしまったのか。謎多きテオティワカンは多くの観光客を惹きつけます。一度は見てみたい世界遺産でもありますが、日が暮れ誰もいなくなったピラミッド、見てみたくないですか?そんな願いを叶えてくれるライトショー「ナイト・エクスペリエンス」で感動体験してみませんか?

メキシコが世界に誇る文化遺産

メキシコが世界に誇る文化遺産

写真:miyoshi yuca

地図を見る

ロマンに溢れたテオティワカンの古代都市は、年間約200万人の観光客が訪れるメキシコ最大の観光スポットです。ユネスコの世界遺産にも登録されているテオティワカンの古代都市は死ぬ前に一度は見たい絶景です。

宗教的に重要な巡礼の地でもあったテオティワカンは、地方都市との貿易の中心地として経済的にも栄え、最盛期人口約20万人にも上ったとされ、アメリカ大陸最大規模の大都市としてその名を馳せていました。もっとも重要な建造物は、太陽のピラミッドと月のピラミッド。それぞれ太陽の神と月の神に捧げられたとされています。太陽のピラミッドは幅にして225mあり、世界で三番目に大きいピラミッドとして知られています。

感動体験!夜のスペクタクル「ナイト・エクスペリエンス」

感動体験!夜のスペクタクル「ナイト・エクスペリエンス」

写真:miyoshi yuca

地図を見る

テオティワカンの新しい楽しみ方、あたらな試みとして2016年からナイトツアー「Experiencia Nocturna(ナイト・エクスペリエンス)」が試験的に開始され、大好評を博しています。2016年12月現在1月末までのスケジュールが公開されています。

普段は観光客で溢れているテオティワカンが、まったく人気が無く静まりかえった様子もさることながら、暗闇の中の遺跡探索は訪れたひとの好奇心を刺激します。ナイトツアーに含まれるのは、バーチャル機器を使ったウォーキングツアーと、プロジェクションマッピングを駆使したライトショー。

感動体験!夜のスペクタクル「ナイト・エクスペリエンス」

写真:miyoshi yuca

地図を見る

最初にまず案内されるのが、死者の道(Calzada de los muertos)のヴァーチャルツアー。入場時に渡されるiTouchの画面の映像とオーディオガイドによるテオティワカンの説明を聞きながら月のピラミッドまで歩いていきます。約30分ほどのウォーキングツアーの後は、太陽のピラミッドの前へ戻り、同じ視聴覚ガイドのチャンネルを合わせ待機。いよいよライトショーの始まりです。

光と音の演出に酔いしれて

光と音の演出に酔いしれて

写真:miyoshi yuca

地図を見る

「ナイト・エクスペリエンス」は太陽のピラミッドに映し出される鮮明な映像美と、テオティワカンの歴史、神話、そして人々の文化についての軽快なナレーションと共に、私たちを古代テオティワカンへタイムスリップさせてくれます。最先端のテクノロジーを駆使したプロジェクションマッピングは圧巻の一言!その壮大な歴史スペクタクルに感動すること間違いなしです!

光と音の演出に酔いしれて

写真:miyoshi yuca

地図を見る

夜空に輝く太陽のピラミッドを前に、何千年も前まさにこの同じ場所で、テオティワカン人たちは私たちと同じように夜空を見上げたのだろうかと想いを馳せずにいられません。

このライトショーでは日中のツアーとはまた一味違った、まさに古代遺跡を肌で感じる体験ができます。

テオティワカンで一泊してみる?

テオティワカンで一泊してみる?

写真:miyoshi yuca

地図を見る

このライトショーが開催されることとなった背景には、テオティワカン周辺都市の観光促進があります。メキシコシティからさほど遠くないテオティワカンへは、メキシコシティを拠点に日帰りで訪れる観光客がほとんど。ピラミッドを一目見て帰ってしまう観光客を、どのようにテオティワカン周辺都市にとどませるかが長年の課題でした。「サン・フアン・テオティワカン」をはじめとし、古代都市として認識されているエリアの周辺には、メキシコ地方都市の魅力があふれた町が多く存在します。

テオティワカンで一泊してみる?

写真:miyoshi yuca

地図を見る

テオティワカンのピラミッド付近には聖職者など限られた人しか住めませんでしたが、その周辺には農民や陶器職人などの平民が居住していたと考えれています。ナイトエクスペリエンスを体験される際は是非、テオティワカンの平民たちが生活していたであろう、素朴なメキシコの町の空気を味わってみるのもいいかもしれません。運が良ければテオティワカン人が畏れ敬ったポポカペトル火山(写真)もお目にかかれるかも。

忘れられない思い出に

いかがでしたか?ナイト・エクスペリエンスは毎週月、金、土の18:30から開催されます。ツアー料金は390ペソ(2016年12月現在)で、移動は含まれないのでパッケージになっているツアーを利用するといいでしょう。また、7〜9月の雨期は開催されないので注意してください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/11/14 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -