「氷のホテル」があるのは、星野リゾート トマムに冬の間だけ登場するアイスヴィレッジ。夜になるとライトアップされて幻想的に浮かび上がる氷の街の中にあります。
写真:ろぼたん
地図を見るこの「氷のホテル」に宿泊体験のチェックインは21時40分。翌朝8時のチェックアウトまで一般のお客さんがいなくなった後のアイスヴィレッジで、雪と氷のキラメキすら聴こえてきそうな「氷のホテル」の宿泊体験ができます。
写真:ろぼたん
地図を見るアイスヴィレッジの営業時間内の17時〜21時30分までは、一般客でも「氷のホテル」を見学することができます。ですが、このように氷のベッドにゴロンと寝転がったり、氷の椅子に座ってお喋りしたりできるのは宿泊体験者だけ。
写真:ろぼたん
地図を見る「氷のホテル」は半球ドーム形をしており、直径約8.5m、高さ約3.5mとなかなかの広さ。1枚の氷で作られています。氷のテーブルに、氷のイスや氷のソファ、氷のベッド…家具も氷でできており、内部は360度氷の幻想的な空間です。
雪や風の心配はありませんが、氷のホテルの内部は、氷点下6度程度になっており、まったく寒くないわけではありません。
写真:ろぼたん
地図を見るそれでも熟睡できる秘密…それは、アルピニストなどが冬山で使用する寒冷地対応の特別な寝袋(シュラフ)があったり、ホットドリンクが用意されていたりと様々な工夫があるから。
イスやソファにはふわふわのクッションが敷かれ、座ったときに直接氷の冷たさが伝わってくることはありません。
写真:ろぼたん
地図を見る眠る前に「氷の露天風呂」でゆっくり湯船に浸かれば身体は芯までポカポカに。360度氷に囲まれた入浴は「氷のホテル」ならではのものです。
写真:ろぼたん
地図を見る直径約6メートルの円形の氷の中央に、浴槽を埋め込んだ「氷の露天風呂」。2020年は占冠村の「湯の沢温泉」からくみ上げた温泉が楽しめるように。
温泉に入りながら神秘的な景色を愉しむという特別な体験に、身も心もじんわりと癒やされていくことでしょう。
写真:ろぼたん
地図を見るまたアイスヴィレッジの営業が終わる22時以降は、オープン時間の活気が嘘のように冬の森に静寂が訪れます。満天の星空やふわふわと舞い落ちる雪空の下、大自然を独り占めしたかのような時間は、まさに異世界で過ごしているかのような気分に。
写真:ろぼたん
地図を見る天気がよければ、うっすら夜が明けていく東雲色の空と美しい白樺の森を「氷の露天風呂」で楽しんだり、凛とした朝のアイスヴィレッジの様子が見られることも。
澄んだ空気と神秘的な氷の世界に訪れる朝は、何ともいえない透明感。寒さが作り出す幻想的な時間はあっという間です。
写真:ろぼたん
地図を見る「氷の露天風呂」で温まった後に、「氷の湯上がり処」で一休みできるのも「氷のホテル」の宿泊体験者だけ。こちらも氷でできたリラクシングチェアや氷のセラーが設えられた雪と氷のキラキラ空間…!
空を見上げると白樺の美しい林と瞬く星空、雪景色が広がっています。少しでも長くこの景色を満喫したい…!
その気持ちに応えるかのように、氷のセラーには、ウィスキーや紅茶、ジンジャーシロップやレモンシロップなどが用意されています。
特製カクテルや熱々のお茶をいただきながら冬の夜をゆっくりと楽しめますよ。
写真:ろぼたん
地図を見る雪や氷の初心者でも体験できるよう工夫があちこちに施されているので、ここにくれば誰もが非日常の滞在ができるはず。
フォトジェニックな「氷のホテル」ですが、カメラやスマホのバッテリーが寒さで一気に減ってしまうかもしれません。でもご安心を。宿泊体験者は「氷のホテル」の中で充電が可能です。
「氷のホテル」に宿泊体験をするということは、人がいなくなった後の静かなアイスヴィレッジの顔を見ることができる機会ともいえます。朝は温かいスープがサービスされるので、チェックアウトまでゆっくり氷の世界を堪能しましょう。
写真:ろぼたん
地図を見るこの素晴らしい宿泊体験に興味があるけれど22時まではどこにいればいいの?と心配になる方もいるかもしれません。
「氷のホテル」で宿泊体験ができるのは、星野リゾート トマムの宿泊施設、ザ・タワー又はリゾナーレトマムに宿泊する人のみ。1日1組だけの特別なものです。他のアクティビティをしたり、ご飯を食べたり…と、星野リゾート トマムの宿泊施設で寛いだ後にチェックインするというわけ。
「氷の露天風呂」のそばには暖かい脱衣所はありますが、洗い場やシャワーはないので、身体を洗いたい場合はお部屋ですませておく、又は「氷のホテル」のチェックアウト後、客室で身支度を再度整えるといいでしょう。
動画:ろぼたん
地図を見る最後に特別な夜を過ごせる「氷のホテル」の雰囲気を30秒の動画でご紹介します。
天井も壁もすべてが氷に囲まれた「氷のホテル」での宿泊体験ができるのは、2020年1月18日〜2月29日のチェックインまで。
宿泊予約がとれなくても、アイスヴィレッジ営業時間内であれば、宿泊者に限らず見学ができます。アイスヴィレッジのシンボルのひとつ「氷のホテル」は、見学するだけでも、まるで幻想的な異世界に足を踏み入れたかのような気分になれますよ。
※天候や仕入れ状況により、期間や提供内容が一部変更になる場合があります。
2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:星野リゾート トマム
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索