【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
『フォクメントン』の魅力は何と言ってもその可愛い包装です。女性向けのお土産に迷ったら、『フォクメントン』に行けば間違いなし。中華風のデザインの缶にリボンがつけられているのが目印。写真の花茶は特に人気があり、カップに入れてお湯を注ぐとカップの中で花が満開に開きます。目でも中国茶の魅力を思う存分味わうことが出来ますよ。
また『フォクメントン』では日本人観光客のリクエストに応えて、従来の製品よりもおみやげにピッタリなギフトセットや、リーズナブルな茶葉も数多く取り揃えられています。
中国茶というと「伝統的」「古風」なイメージが強いですが、今『フォクメントン』の一押し商品がこの「マカロン」シリーズ。カワイイカラフルな容器の中に本格的な中国茶が入っています。ガイドも毎回お土産に買いますが、いつも女性に大好評です!
カワイイだけではない、中国茶通にもおすすめできる『フォクメントン』
『フォクメントン』では毎年専門の資格を持った茶師をわざわざ茶畑に派遣し、茶葉を選定・仕入れしています。安溪鐵觀音(アンケイのテッカン ノン)、獅峰龍井(スーホンロンジン)、雲南普洱(ウンナンのプーアール茶)、武夷大紅袍(ダイコウホウ)、など世界的に有名なお茶を最高品質で楽しむことが出来ます。
その香りは日本で味わうウーロン茶とは比較できないほどに豊かです。本格的な中国茶を味わうと、普通のペットボトルのお茶では満足できなくなりますよ。
美味しいものに目がない人なら、行っておきたいのがこの『city’super(シティスーパー)』。シティスーパーは2015年にリニュアールしたばかり。世界中から集められた高級食材とハイクオリティな生活雑貨を買い求めることが出来ます。
また香港にいながら、日本ではまず目にすることが出来ない世界各地の珍味や調味料も見つけることが出来ますよ。ガイドも訪れるたびに新しい発見があるので、香港帰国前には必ず立ち寄るスポットです。
美食家なら一度は食べておきたい『NANO』の高級キャビア、スペインの高級食品ブランドの『Carpier』のスモークサーモン、そして世界各国のチーズなど、店内は美食のジュリーボックスと言えるでしょう。
滞在中にホテルに帰る前にここで好きなものを買って、部屋でつまむのもオススメ。お酒の種類もかなり豊富なので、洋酒が好きな人なら興奮すること間違い無し!
そして、もちろん香港の地元食材も豊富に取り揃えてありますよ。広東料理に欠かせない調味料や、エビ麺などもおすすめです。料理が好きな人へのおみやげにも喜ばれます。
世界の味を知り尽くした香港OLが絶賛するフランス風スイーツ店『PAUL LAFAYET/ポール ラファイエット』。国際都市として知られる香港には、数多くの洋菓子店があります。その中でも特に『ポール ラファイエット』はカワイイデコレーションと本格的な風味で香港女性のハートを鷲掴みしています。
お土産にするなら、写真のカワイイ缶入りのクッキーやマカロンがオススメ。特にこの缶は食べ終わった後も部屋のインテリアとして飾ることもできますよね。
コチラのマカロンとタルトもお土産にぴったりですよ。ヴァニラはマダガスカル島から、クリームとバターはドイツからわざわざ取り寄せて、香港で丹精込めて作られています。
ifcモールは空港行きのシャトルトレインに直結しているモールです。ですから列車にスーツケースなどの大きな荷物を預けたら、手ぶらでお土産の買い足しに行くことも出来ます。
お茶や小さなお菓子、食料品はもらう側としても、残らないものでうれしいですよね。香港は世界中の「おいしい」「キレイ」が集まる場所。とっておきの美味しい思い出をぜひ日本の人にもおすそ分けしましょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月28日(日)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -