更新日:2017/02/14 12:13
写真:きちこ
地図を見る「成田東武ホテルエアポート」は成田空港第2ターミナルへホテルから出るシャトルバスに乗って約5分の場所にあります。成田空港至近のホテルの中では一番空港に近い場所にあり、空港利用者にとって好立地!空港に近いことで、前泊・後泊が利用しやすく、観光拠点にも利用しやすいホテルです。
客室数は484室、2015年9月にリニューアルした客室で、幅広なベッドが多いため、ゆったりとくつろぐことができます。
写真:きちこ
地図を見る成田東武ホテルエアポートでは空港に近いため、部屋から飛行機VIEWを楽しむことができるホテルです。部屋から飛行機を見るにはいくつかポイントがありますのでこちらでご紹介します。
ポイント1:西館に宿泊
成田東武ホテルエアポートには建物が西館と東館に分かれています。飛行機が見えやすいのは西館です。ホテルを予約する際は、ホテルHPに「西館」か「東館」か記載がありますので西館を予約してください。また東館が最初にできた棟、西館が後からできた棟で、西館の方が新しい建物です。
ポイント2:滑走路側に宿泊
成田東武ホテルエアポートは細長い建物で、西館の部屋は通路挟んで両側に部屋があります。空港側と滑走路側の部屋があり、飛行機を見るには滑走路側の宿泊が必要です。部屋のタイプにより、空港側と滑走路側は分かれていて、空港側→ツインルーム、滑走路側→モデレートツイン・ダブルルームとなりますので、滑走路側の部屋を予約してください。
ポイント3:高層階に宿泊
飛行機を見るにはやはり高層階がベスト!高層階指定のプランか、最上階指定のプランで予約をしてください。そのプランがない時は飛行機を部屋から見たい旨を伝え、高層階希望をリクエストしてみましょう。(確約はできません)
部屋の目の前に飛行機!という近さではないですが、飛び立つ飛行機を十分楽しめる距離で部屋に宿泊できます。時間によっては頻繁に飛び立つことも♪夜には夜景とともに飛行機を見ることができますよ!部屋から見られるのは飛び立つ飛行機で、着陸は遠目になります。
写真:きちこ
地図を見る時間に余裕があれば是非朝食もホテルでとるのがおすすめ。和洋ビュッフェの朝食です。日本を出発する方、帰国した方に嬉しい、和食も充実しています!ほっと温まるひとときを過ごすことができます。朝食は6時から10時までと、早い時間から営業しています。(※ホテルレストランではスリッパでの利用はできませんので、ご注意ください)
またホテル内にはフィットネスも完備!有料にはなりますが、プール・ジャグジー・マシンジム・サウナを利用することができます。
写真:きちこ
地図を見る成田空港へはホテル宿泊客専用のシャトルバスが利用できます。ホテルから空港第2ターミナルへはなんとシャトルバスで約5分!空港利用者にとって、ホテルから空港が近いのは安心できるポイントです♪基本的にホテル→第2ターミナル→第1ターミナルの順で運行しています。第3ターミナルへのシャトルバスの運行は基本的にないため、第2ターミナルから徒歩または空港のシャトルバスを利用する必要があります。
※時間によって予約が必要な場合がありますので、ホテルに必ずご確認ください。
※時間によって第3ターミナル経由で第2ターミナルに行く場合があります。
成田空港だけでなく、成田駅からホテルまでの送迎もあります。JR成田駅から、1時間に1本なので、ホテルHPで時間をご確認ください。
同じホテルでも飛行機が見られない部屋もありますので、せっかくなら飛行機が見られる方がいいですよね!飛行機が近くに飛ぶと、騒音を気にされる方もいますが、防音もしっかりしているので、気になりません。
せっかく成田に泊まるなら、ポイントを押さえて、部屋から飛行機VIEWを楽しみ、成田を存分に楽しんでみてください!
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
きちこ
私の世界は食べることが中心!食べるの大好き!自然が大好き!きちこです♪旅に出る条件は、国内・海外問わずおいしいものがあるところ。ごはんがおいしくないところは嫌いです!!建築物や歴史的なものには一切興味…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索