写真:花村 桂子
地図を見る大分県由布院院(湯布院)の高台に位置する、人気の温泉宿「山のホテル・夢想園」。緑豊かな広大な敷地に、茅葺き屋根や木造のレトロモダンな建物が立ち並び、まるで小さな町のよう。石畳の道を踏んで、のんびりお散歩しましょう。
写真:花村 桂子
地図を見る高台にあるので、由布院盆地や豊後富士と称される由布岳の絶景が広がります。夏は緑、秋はすすき、冬は雪。九州の雄大な景色は、山のホテルならではのごちそうです。
夢想園は、宿泊はもちろん、日帰り温泉を楽しめる立ち寄り湯としても秀逸です。由布岳の眺望が見事な大露天風呂(男性専用「御夢想の湯」女性専用「空海の湯」「弘法の湯」)。家族専用露天風呂や、長屋みたいな2つ続きの内湯など、夢想園の中だけで温泉のはしごが楽しめちゃう!
写真:花村 桂子
地図を見る家族露天風呂「紅葉の湯」は、お湯の透明度が抜群。エメラルドグリーンの底石がキラキラ輝いて、超キレイ!春夏はもちろん、寒い冬の日、ちょっと熱めのお湯につかって、雪が舞い散る空を見上げる気分は最高です。
写真:花村 桂子
地図を見る家族風呂は、空いていれば、札をひっくり返して利用します。予約はできないので、使用中は外で待つことに。ご利用は1時間を目安にどうぞ。人気の露天風呂につき、譲りあって楽しく過ごしましょう。
脱衣所はもちろん、洗い場やシャワーもありますが、屋外なので真冬はちょっぴり寒いかも。洗髪やお化粧直しは、大きなお風呂へ移動してゆっくりどうぞ。
写真:花村 桂子
地図を見る内湯の家族湯「めじろの湯」「つぐみの湯」は、お隣同士で2風呂続きの長屋風。黒光りするレトロモダンな木造建築のたたずまいは、古きよき時代の日本にタイムスリップしたみたい。
写真:花村 桂子
地図を見る御影石造りの湯船も洗い場も、うーんと広くて、のびのびできちゃう。高い天井から日の光が差し込んで、明るくって気持ちいい。シャワーつきの洗い場が3つもあるので、大人数でも大丈夫。グループ旅行で男女別に入るというのも楽しいかも。もちろん、隣のお風呂はのぞけませんので、不埒な企ては、お控えくださいませ。
写真:花村 桂子
地図を見るお風呂でぽかぽかあったまったら、体の中にも潤いを。大分名産「かぼす」と「ゆずみつ」ドリンクは、はちみつ入りで喉にもやさしい美味しさです。夏はアイス冬はホットで、爽やかな柑橘の香りを楽しめちゃう。(写真はゆずみつドリンク)
写真:花村 桂子
地図を見る休憩所に座って、のんびりゆっくり。夢想園のレトロな雰囲気を満喫しましょう。
写真:花村 桂子
地図を見る清流で冷えた由布院サイダーを、ぐっと飲み干すのもいいですね。売店には、大分のお土産物も揃っているので、お見逃しなく。
夢想園へのアクセスは、由布院(湯布院)観光の中心地・由布院駅や、金鱗湖から車でほんの5分ほど。JRなどでいらした観光客の方は、タクシー利用がおすすめです。無料駐車場があるので、もちろん車でもOK。
日帰り温泉の受け付けは、10時から15時まで。日によって、一部のお風呂は利用できないことがあるので、関連MEMO欄「山のホテル夢想園ホームページ」でご確認の上、お出かけください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
花村 桂子
長崎出身、福岡在住。地元・九州の「よかとこ」を探して旅する探検家。メジャーな有名観光地は、もちろん「よかとこ」ですが、ちょっとマイナーで人が少ない穴場な「よかとこ」が、大好きです。パワースポット、絶景…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
大分県へ行く旅行プラン
条件を指定して検索