【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:Miyuki Sakai
地図を見る「EKXI」は2001年にブリュッセル内のPorte de Namurにて1号店が誕生。”新鮮で身体にいいものを素早くカジュアルにお届けするレストラン”をコンセプトに、食に関する考えが共通する友達3人が最初にビジネスをスタートさせたのが始まりです。そのコンセプトが評価され、のちに幾つかの輝かしい賞も受賞しています。2014年にはついにアメリカマンハッタンにも進出を果たし、今やヨーロッパのみならず世界に広がりつつあるオーガニックレストランなのです。
写真:Miyuki Sakai
地図を見るこの「EXKI」をおススメする理由として、旅行者がよく滞在する場所付近にちゃんとあるもの嬉しいポイントです。例主要駅や空港、観光名所、大通りなど、ちょっと次の列車まで、ちょっと軽食、ちょっと休憩、ちょっと調べもの、ちょっと仕事など簡単気軽に立ち寄れる立地にあります。また店内はオーガニックを意識したナチュラルテイストの内装で、ゆっくりくつろぎの時間を過ごすことができます。
提供元:EXKI
https://www.exki.be/en「EXKI」はカフェテリア形式で、それぞれのメニューには素材やカロリー表示が分かりやすく表示されてあるのもまた嬉しいところ。旅行中の野菜不足もここで美味しく解消出来るのです。野菜とチーズたっぷりの「Argos」サラダや、また栄養豊富なチアシードやチョコレート、サツマイモなどを上手く取り入れた「Dessert with vegetable」。どれも身体に優しく美しくなれるメニューが考えられてあります。
また、会計カウンターは英語対応も可能ですので旅行者でも安心。その際、暖かい飲み物の注文もできます。この時に店内での飲食かテイクアウトするのかを伝えてくださいね。
提供元:EXKI
https://www.exki.be/en提供元:EXKI
https://www.exki.be/en写真:Miyuki Sakai
地図を見る会計を済ませたら通常は不要となるレシートですが、ここでは念のため取って置くことをおススメします。実はこのレシートの末尾の番号はその店のお手洗いロック解除ナンバーになっているのです。扉前で番号を入力し入室する方法になっていますので、店内で少し長く滞在される可能性があれば覚えておかれると便利でしょう。
写真:Miyuki Sakai
地図を見る今や、旅行中の生命線といっても過言ではないのがとWiFiサービス。ちょっと調べものがある時や旅の感動をいち早く誰かと分かち合いたい時にサービスが利用できると便利ですよね!もちろんこちらもWiFiサービスが無料です。
また朝11時まではドリンクや朝食のお得メニューもあり、この時間帯には旅行者だけでなく地元のお客さんの利用も多く、朝からクロワッサン片手にパソコン作業をしている方や、ちょっとしたビジネスの商談などにもされていたりと、まさに様々な用途で人々に受け入れられいる、利用価値の高いオーガニックレストランとなっています。
いかがでしたでしょうか?
身体に良いもので手軽に立ち寄りができ、WiFi無料の「EXKI(エクスキ)」を街中で上手に使いこなし、ベルギーでの滞在をより快適で有意義なものにしてくださいね。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/8/13更新)
- PR -