ジャングルやマングローブにまわりを囲まれたパラオプランテーションリゾート(Palau Plantation Resort)は、パラオのローカルな建物と同じように葉や竹、木材を使用したヤシ茅葺屋根の建物になっていて、自然との調和を大切にした空間がつくられています。
パラオの伝統的建築「アバイ」をモチーフにした入口にお出迎えされ、リゾート感いっぱいの館内へ。入口付近にはハンモック、フロント周辺にはソファが用意され、日本人スタッフが常駐しているのでホテル滞在中のサポートもバッチリ!
入口からフロントに向かう途中にある「ガーデンテラス」では、目の前に広がる草木や花々の景色を眺めながら、ちょっとひと休みするのに最適です。
約30〜180平米までの客室が全20室。広い順に、スペシャルヴィラ、スイートヴィラ、グランドコテージ、スーペリアコテージ、プレミアムキャビンです。このホテルならではの嬉しいポイントが、シーツやタオル、お花などを使ったベッドメイキング!SNS映えするベッドは毎日異なる趣向が凝らされ、部屋に入るのが楽しみに。
こちらのスイートヴィラ(100平米∕ 定員5名)は、ベッドルームとリビングが分かれた広々スイートタイプ。家族やグループにも最適で、キッチンカウンターや洗濯機もあります。
スイートヴィラは2階にあり、バルコニーからは青い空や緑いっぱいの自然とともにパラオの島々「ロックアイランド」や海も望めるなど、眺望も抜群!
スーペリアコテージ(50平米/定員3名)は、プライベート感のある1棟独立型。特にハネムーナーやカップル、女子旅に人気があり、特別感が満載です。
客室はどれに泊まろうか迷うほどバラエティに富んでおり、客室のタイプによって室内の雰囲気や眺望が異なるので、人数や目的に応じて選んでくださいね。
敷地内の桟橋から出発するカヤック・カヌーツアーがあります。早朝5時半から日の出を目指すカヤックツアーは、7時頃には戻ってくるので、観光や他の昼間のツアーにも十分間に合います。昼と夜には、カヤックとカヌーの2つのツアーがあり、特に、月明かりの下で開催されるナイトカヤックツアーが人気。満点の星空やキラキラ光る夜光虫を眺めたり、ナイトスノーケリングの体験も!
※カヤックは手漕ぎで、カヌーは電動でガイドさんが操縦。他のホテル宿泊者も、ツアー参加可能です。
2014年9月にリニューアルしたジャグジーは、以前より広くなり開放感も抜群でゆったりとした時間を過ごせます。水着を着用して利用しましょう。
プールサイドにはシーフードレストラン&バー「ザ・テラス」も。夜はライトアップされてロマンチック!ジャグジーからもプールを眺められるので、夜は幻想的な雰囲気を味わえますよ。
宿泊者に限らず人気なのが、アジアン居酒屋「ジャングルバー」。パラオ産の地ビール「レッドルースター」やトロピカルなオリジナルカクテル、日本直輸入の焼酎をはじめとするアルコールやソフトドリンクなど、約100種類もの豊富なドリンクが揃います。
店内はバナナがぶらさがるなど木々で装飾され、名前の通りジャングルの中にあるようなつくりに!バーカウンターやこちらのような半個室のテーブル席、座敷タイプの個室席があります。
ローカルフードはもちろん、和・洋・アジアンと、約50種類以上のメニューを提供。もちもちした食感がたまらないパラオ名物のタロイモを100%使ったタロコロッケやバナナの皮で包まれた豚肉入りの味付けご飯のジャングルライスは、ぜひ食べて欲しい絶品の人気メニュー!パラオ名産のシャコ貝のお刺身も食べることができますよ。
パラオプランテーションリゾートオリジナルのマングローブスパが併設。ムーンリズムパラワンケアとリラックスマッサージの2種類があります。
前者は、パラオで美白効果があるといわれるミルキーウェイで作られたホワイトパックなどパラオ産の素材を多数使いながら、月の満ち欠けのサイクル、ムーンリズムをとりいれた贅沢なオイルマッサージ(60分〜)。後者は、シンプルなオイルマッサージで、ボディ・フェイシャル・フット・ヘッドの4種類から選択でき、組み合わせも自由に可能です(30分〜)。
客室とは別で、休憩や仮眠ができる個室休憩室「ヤスンバ」があります。パラオは深夜・早朝の発着が多いので、最終日や初日など1泊分部屋を利用するには時間が半端になる時などに便利。プールやジャグジーも利用できます。
全2室あり、定員は1室4名(1室120ドル)。エアコンやベッド、ソファ、部屋着の用意がありますが、仮眠として使用する場合はソファをなくしベッド2台への対応も可能。その場合の定員は2名です。
休憩・仮眠室だけでなく、各客室よりは簡易なシャワー・トイレルームも利用できます。歯磨きセット、カミソリ、ボディタオルなどのアメニティやドライヤー、タオル類、シャンプー、リンス、ボディソープもしっかり揃っていて助かります。洗面台もシャワー・トイレルームとは別にあり、電気ポットがあって、コーヒー、紅茶などが用意されています。
パラオ最大ショッピングセンター「WCTC」のあるメインストリートへは徒歩15分ほどですが、夜は周辺も暗くなるので、夕方からの外出はメインストリートへの無料送迎シャトルバスを使うと便利です(16時〜21時の間、1時間おき)。パラオの大自然に囲まれながら、まるで隠れ家のように静かにのんびり過ごすのを求める方には、パラオプランテーションリゾートがオススメですよ。
※レストランは、その他、メインレストラン「フォレストガーデン」や完全予約・貸切制の1日2組限定の鉄板焼き「義経」あり。1番人気のスーパーロックアイランドツアーなど、カヤックツアー以外の各種オプショナルツアーも予約可能。
※ホテルの詳細については、記事最後の関連MEMO内の【公式】サイトをご覧下さい。旅行会社のツアー等でホテルの取り扱いがない場合は、【予約】サイトにて予約可能です。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索