写真:羽田 さえ
地図を見る「スコラーズホテルピンジャンフー蘇州」は、風情ある運河が張りめぐらされた平江路にほど近い全130室のホテル。中国語表記では「書香府邸 平江府」です。外国人観光客も多いため、フロントでは英語対応も可能。拙政園や獅子林など、蘇州を代表する世界遺産の庭園にも徒歩でアクセスでき、蘇州観光に便利な立地です。
写真:羽田 さえ
地図を見るこのホテルの魅力のひとつが、そこかしこに見られる中国風のしつらい。アンティーク家具が置かれたエントランスホール、東屋や池のある中庭は写真撮影にぴったり。ひかえめな照明でまったりした雰囲気の夜も、レトロな味わいです。
写真:羽田 さえ
地図を見る写真は本館3階の客室。木のぬくもりを感じる室内では、さり気ない中国風インテリアが光ります。座り心地の良いソファで、くつろぎの時間を過ごしましょう。無料Wi-Fiや湯わかしポットもあり、快適に滞在できますよ。
写真:羽田 さえ
地図を見る生きた花や緑が飾られているサイドテーブル。ウェルカムフルーツにキャンディ、干し梅などのお茶うけまで添えられ、ホテルからのおもてなしの心を感じます。
写真:羽田 さえ
地図を見るデスク回りにも注目。ただならぬ存在感を放っているのは何と香炉!中には渦巻き型のお香が入っています。備え付けのマッチで点火すれば、ほんのりと高貴な香りが部屋中に広がります。異国の宿で、優雅に香りを楽しむひととき。贅沢な癒しの時間です。
写真:羽田 さえ
地図を見る海外のホテルでは、水回りの使いやすさや快適性も気になるところ。スコラーズホテルピンジャンフー蘇州では、日本人に嬉しいゆったりサイズのバスタブがあります。独立したシャワーブースにはレインシャワーも完備。
蘇州の観光は庭園や大きな寺院など、たくさん歩くことが多くなりがち。歩き疲れて帰って来た時の広い湯船は、やっぱり嬉しいポイントです。
写真:羽田 さえ
地図を見る1階のレストランではビュッフェ式の朝食をいただけます。中国にいることを忘れそうなスタイリッシュ空間ですが、お粥や蒸し野菜など中華風メニューが大充実。ヌードルスタンドでは名物の「蘇州麺」を作ってもらうことも可能です。好みの具材をトッピングしていただきましょう。
写真:羽田 さえ
地図を見るさらにパンやシリアル、ワッフル、フルーツにヨーグルトなどもあるので、洋食派も安心です。サラダコーナーも充実。生野菜を食べる機会が少ない中国旅行では、ホテルの朝食でたっぷりのサラダをいただけるのは嬉しいですね。
写真:羽田 さえ
地図を見るホテルを出て2分ほど歩けば、人気の観光地「平江路」です。小舟が行きかう古い運河沿いの路地は、何とも蘇州らしい風景。おしゃれなカフェや雑貨店、レストランなどが建ち並びます。雰囲気ある夜の平江路の散策にも、手軽に出かけられますよ。
写真:羽田 さえ
地図を見るさらにおすすめは早朝。いつも観光客で賑わっている平江路も、朝はとても静かです。旅情をそそる運河沿いの景色は必見。朝食の前にふらりと散歩に出てみれば、昔ながらの蘇州の風情を味わうことができるでしょう。
「スコラーズホテルピンジャンフー蘇州」、いかがでしたか。蘇州観光の定番スポットに近く、日本人好みのホテルです。昔ながらの江南の風情を、たっぷり楽しんでくださいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
羽田 さえ
こんにちは。国内は44都道府県(青森・秋田・新潟が未踏です!)を旅しました。海外は東アジアが多めです。旅先では、歴史ある建物や古い街並みを見て歩くことが大好き。素敵なホテルに泊まること、美味しいものを…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索