開湯1300年!名湯・渋温泉の純和風旅館「白銀屋旅館」

開湯1300年!名湯・渋温泉の純和風旅館「白銀屋旅館」

更新日:2017/09/17 20:18

渋温泉は石畳の路に木造りの旅館が並ぶ情緒ある街並みで、訪れる観光客を癒す温泉場。開湯1300年の歴史ある温泉ですが、近年では付近にある地獄谷野猿公苑が外国人に人気のスポットになっていることもあり、海外からも注目を受けています。そんな渋温泉にある「白銀屋旅館」は純和風で落ち着いた雰囲気と郷土・信州の味が楽しめる温泉宿。24時間かけ流しで満喫できる温泉はもちろん、9つの外湯も巡ることができます。

そぞろ歩きが楽しい!雰囲気の良い温泉街

そぞろ歩きが楽しい!雰囲気の良い温泉街
地図を見る

渋温泉の大きな魅力は温泉街の雰囲気。石畳の道沿いに木造りの旅館が軒を連ね、そこを浴衣の宿泊客が行きかう様は風情に溢れています。夜になると電灯に照らされてロマンチックな雰囲気になるのもまた一興。横湯川沿いに温泉宿が連なる渋温泉では、澄んだ川に遠くアルプスを望む晴れやかな景色も望めます。

温泉街には宿泊客なら自由に回れる9つの外湯のほか、土産店や食事処などが充実しているので、道歩きが楽しいです。

そぞろ歩きが楽しい!雰囲気の良い温泉街
地図を見る

純和風で木の温かみのある館内

純和風で木の温かみのある館内
地図を見る

そんな雰囲気のよい温泉街の一角にあり、昔ながらの温かみを大切にしているのが「白銀屋旅館」。木製の階段や廊下、靴入れなど、大正時代からの建築を守った館内のどこにいても木のぬくもりが感じられ、伝統を感じさせる趣があります。

伝統的な木造建築ですが、館内は共同のトイレを含め清潔に保たれ、ロビーではWi-Fiも完備されているので快適。客室は8部屋と規模は大きくはありませんが、その分冬場でも廊下に電気ストーブがたかれているなど、きめ細やかなサービスが感じられます。

郷土の味が楽しめるお食事

郷土の味が楽しめるお食事
地図を見る

「白銀屋旅館」のお食事では地元・信州の郷土の味が楽しめ、正統派な味付けの豪華かつ十分な量の料理がいただけます。特質すべきは女将さんが手作りした食前酒。季節によって梅酒、ブルーベリー酒など、果物生産が盛んな信州ならではの果実酒が飲めるのが楽しいです。その他にも蕎麦や釜飯といった郷土に根付いた料理が並び、事前予約をすれば岩魚や桜肉もいただけます。また、信州の地酒も追加メニューに用意されています。

渋温泉名物「外湯めぐり」に24時間入れる宿の内湯!

渋温泉名物「外湯めぐり」に24時間入れる宿の内湯!
地図を見る

渋温泉で楽しみなのが「九湯めぐり(厄除巡浴外湯めぐり)」。宿泊者は、源泉・泉質、湯小屋の雰囲気や温度が異なる9つある外湯を自由に回ることができます。9つの外湯を巡るのには、「苦(九)労を洗い流す」という隠れた意味もあります。外湯を周りながら専用の手ぬぐいにスタンプを押していき、9つ巡った後に温泉街を登りきったところにある「渋高薬師」を参詣して印受すれば満願成就するといわれているので、体力のある人は9つすべての外湯を周ってみてはいかがでしょうか。

渋温泉名物「外湯めぐり」に24時間入れる宿の内湯!
地図を見る

外湯めぐりが有名な渋温泉ですが、「白銀屋旅館」にもしっかり源泉かけ流しの温泉が備わっています。有名な「九番湯」こと渋大湯はにごり湯ですが、こちらは無色透明なお湯。「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」という泉質でよく温まり、傷が気になる人には特にオススメなお湯です。宿のサイズにあった適度な大きさの浴槽にお湯が絶えず注がれているので、お湯の回転も早く、常に新しいお湯が楽しめます。

また、こちらのお風呂は24時間入れるのが嬉しいところ。外湯は22時までなので、外湯巡りや温泉街の散策を終えてからじっくりと温まることができます。

近年人気上昇中の地獄谷やスキー場にも足を延ばせます!

近年人気上昇中の地獄谷やスキー場にも足を延ばせます!
地図を見る

渋温泉は近年外国人観光客にも人気なスポット。渋温泉から車で15分ほどの地獄谷野猿公苑では名物「猿が入る温泉」を見ることが出来ます。外国人観光客の比率が高い観光地ですが、野生の猿が温泉でじっくり温まる光景は日本でも珍しいので、渋温泉に訪れの際には足を延ばしてみるのも一興です。また、冬は志賀高原方面のスキー場へも行きやすく、スキーヤーの方の拠点にも便利です。

開湯1300年!渋温泉の純和風旅館「白銀屋旅館」

純和風の建物と郷土・信州の味、24時間楽しめる源泉かけ流しの温泉が魅力の「白銀屋旅館」。ご家族で経営されている旅館ということもあり、暖かな雰囲気で親切なサービスをしていただけます。外湯めぐりや雰囲気の良い温泉街の散策ができる渋温泉はもちろん、近年外国人観光客が押し寄せる地獄谷や志賀高原などのスキー場へもアクセスも良好なので、温泉巡りや観光の拠点など様々なシーンにオススメです。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/03/01−2017/03/02 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -