写真:下川 尚子
地図を見るフロインドリーブは、神戸在住の人ならほとんどが知っている、老舗の有名ベーカリーのひとつ。
素材にこだわり、ひとつひとつのパン、クッキー、パイなどがどれもおいしいと評判です。
また、教会を改築してつくられた建物は、99年に登録文化財の指定を受けており、二階はカフェ、一階はショップとして営業しています。
写真:下川 尚子
地図を見る二階のカフェは、礼拝堂を改築した空間で、教会の雰囲気がうまく生かされています。
天井が高く、ステンドグラスがあり、開放的な雰囲気。
パンのおいしさもさることながら、この雰囲気が人気で、ピークタイムには平日でもたくさんの人でにぎわいます。
どこか懐かしさも感じて、でもおしゃれ・・・そんな雰囲気が、「神戸らしい」のかもしれませんね。
写真:下川 尚子
地図を見るメニューはさまざまですが、やはりパンのおいしさを生かした各種サンドがオススメです。
パンが好きな方なら、パンそのものを味わえるメニューをオーダーするのもオススメですよ。
写真はモーニングセット。
10種類くらいあるパンのなかから、好きなパンを二種類選べます。
この日は、白クルミのハードパンとライ麦のソフトパンをセレクト。
添えられたオリジナルのバターは、パンのおいしさを引き立ててくれる絶品脇役です♪
写真:下川 尚子
地図を見る一階のショップではパンやケーキ、スイーツなどを購入できますので、神戸みやげとして手に入れてみてはいかがでしょうか。
フロインドリーブといえば・・・で有名なのは、写真の「大ミミ」。
ざっくりとしたパイで、バターの香りが高く人気があります。
そのほか、ナッツをたっぷり乗せて焼きこんだパイの「ダッチクランツ」や、オリジナルのバターなどもお土産、お持たせにオススメの名品だと思います。
写真:下川 尚子
地図を見るフロインドリーブは、新神戸駅と三ノ宮駅の中間くらいに位置します。
どちらからも徒歩10分程度。
また、土日は二階のカフェでパーティが行われていることが多いので、事前に営業状況を確認しておいた方がよいかもしれません。
◆フロインドリーブ
住所:神戸市中央区生田町4−6−15
TEL:078−231−6051
FAX:078−221−4530
SHOP:10:00〜19:00
CAFE:10:00〜19:00
(ラストオーダー18:30)
定休日:水曜日
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/5更新)
- 広告 -