更新日:2017/04/28 12:49
写真:野山 苺摘
地図を見る4月28日(金)〜5月7日(日)までの10日間、渋谷キャストのオープニングイベントが開催。GARDENエリアには、毎日11時〜20時までフードトラックがやってきます!グリルやイタリアン、ハワイアンドーナツにフレンチアイスクリームなど様々なジャンルのフードトラックが勢ぞろいし、ランチにもおやつにも最適!
写真は4月28日(金)と30日(日)に登場する「アイゼリスト」というお店のトラック。ふっくらモチモチ食感のバゲットの中に、とってもジューシーな粗挽きウィンナーソーセージが入った「フランスドッグ」を提供しています。
ソースの種類が豊富で、濃厚トマトケチャップ・マスタードケチャップ・スイートチリ・タルタルソース・バーベキューソース・クリーミーオニオンソース・サルサソース・チェターチーズから好きなものを選ぶことが可能!もちろんプレーンでもOK!
写真:野山 苺摘
地図を見るオープニングイベント期間中、毎日出店するフードトラックもあります。その1つが、本社を渋谷キャストに移転する株式会社ベイクルーズによるカリートラック「J.S.CURRY(ジェイエスカリー)」。
写真右側が定番の「J.S.カリー」850円で、左側が「ミックスベジタブルカリー」750円。この他に、ジンナンカリーパンやほうれん草とモッツアレラチーズカリーパンも!
写真:野山 苺摘
地図を見るIFの「PULP Deli&Cafe」では、フレッシュな野菜をふんだんに使用したヘルシーかつ満足感たっぷりのメニューを堪能できます。自分らしさを表現できるマイスタイルデリをテーマにしたデリ&カフェで、自身で好みのデリをチョイスしてカスタムデリプレートを構成します。
オーダーごとに焼き上げる自家製ワッフルコーンアイスクリームや5種類のレモネードも!瀬戸内産のレモンピューレと有機アガペシロップがベースの自家製レモネードで、クラシック・ラズベリーミント・パイナップルジンジャー・ブラッドオレンジ・ケールというカラフルなフレーバーが用意されています。
写真:野山 苺摘
地図を見るデリ&カフェの隣にあるセレクトショップでは、音楽カルチャーをバックボーンとした商品や空間演出が!新時代の「TOKYO STREET STYLE」を体感できます。
写真:野山 苺摘
地図を見る1Fにオープンする食スポットの中で、もっともラグジュアリーなのが「THE RIGOLETTO(ザ・リゴレット)」。スタンディングのバーカウンターの上を見上げると、天井から巨大なワインセラーが吊り下がっていてビックリ!
写真:野山 苺摘
地図を見るこの店ではメインコンセプトを「肉」とし、国内や世界中の厳選した肉を使用した料理を展開します。
中でもオススメのメニューが「牛肉のタルタル」。なめらかで新鮮な生肉のタルタルを、客の目の前で混ぜ合わせて仕上げるのが魅力。自家製マスタード・アリッサ・エシャロット・ケッパーが加わったタルタルを、メルバトーストにのせていただきます!
写真:野山 苺摘
地図を見る肉好きのために生まれたメニュー、ミートプラッターも必食!写真はトモサンカクのみを撮影したものですが、当日のおすすめの美味しい肉を3種類または5種類盛り合わせたグリル料理を堪能することができます。
部位はサブトン・カタ芯ロース・ミスジに、清流鶏・イベリコ豚・ラムチョップなどがあり、グリルの他にも肉をたっぷり使用したパスタや、モツ煮込みもラインナップ。
写真:野山 苺摘
地図を見るIFの奥には、北欧テイストのクリエイターズカフェも!店名の「オーレ」とは、スウェーデンにある北欧最大のスキーリゾート地のことで、スキーヤーが雪山にスラロームを描くように、クリエイターたちが集い、カフェの軌跡をつくることをイメージしています。
写真:野山 苺摘
地図を見る朝8時からオープンしており、朝食セットや栄養たっぷりのランチも用意。ビスコッティー・サブレ・フロランタン・スコーンなどテイクアウト用の焼菓子も充実しています。
写真:野山 苺摘
地図を見るさらに、店内ではデザイナー作品の展示も!WiFiや電源コンセント等の設備も充実しているので、旅の途中にゆっくり休憩するスポットとしても重宝しそうです。
オープニングイベント期間中には、様々な展示や体験イベントも開催されます。5月4日には「カブリモノがつくれるワークショップ&パレード」、5日には「水のレンズを作って渋谷キャストを探検」という大人もキッズも楽しめるイベントが登場。
ゴールデンウィーク中に東京観光を考えている方は、いち早く渋谷キャストを体験してみてはいかがでしょう。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
野山 苺摘
冒険すること・新しいことにトライすることが大好き!海外は今までに20か国以上訪れたことがあり、国内も日帰りバスツアーやミステリーツアーなどのプチ旅行をはじめ、毎月必ずどこかを旅しています。特に得意なジ…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索