パワースポットというと山の中や豊かな自然に囲まれた場所にあるというイメージがありますが、御金神社があるのはなんとビルやマンションが建ち並ぶ京都の中心地!アクセス良好で京都観光にはとても便利なロケーションにあります。
また24時間参拝可能なのも大きなポイント!夜遅くでも多くの参拝者で賑わいをみせている京都有数の人気観光スポットです。主祭神は金山毘古神(かなやまひこのかみ)で、金属全般にご利益を授けて下さる日本唯一の神様!通貨は金属でできていることから、金運のご利益が得られるパワースポットとして全国的にも知られるようになりました。
太陽の光を浴びて輝く鳥居はいかにも金運にご利益がありそうな雰囲気!夜は鳥居がライトアップされ、神社全体が幻想的な雰囲気に包まれます。御金神社は24時間いつでもお参りできる、お金持ちになりたい方には必訪のパワースポットです。
御金神社の本殿の後ろの方には御神木であるイチョウの木があります。高さは約22メートル、樹齢は約200年!京都有数の見事なイチョウの大木です。このイチョウの木は柵の中にあり、触れることはできませんが、秋の紅葉の季節に、落ちた黄金色のイチョウの葉を持ち帰ってお財布などに入れ、金運のご利益をいただこうという参拝客も大勢いらっしゃいます。
また、このイチョウの木には不思議な現象が起きたことでも話題になりました。なんと、龍のような形の枝が2本出現!夫婦の龍神様がイチョウの木に宿ったということで、一層注目されています。
緑の葉が生い茂る季節には見えにくいかもしれませんが、御神木のイチョウの木を見上げ、ぜひ夫婦の龍神様を探してみてください。お金持ちになれますように。宝くじにあたりますように。そんな参拝客の願いを木の上から聞いてくださっているのかもしれません。
本殿へのお参りに加え、金運アップへの願いを込めて絵馬も奉納してみてはいかがでしょうか。御金神社の絵馬は御神木と同じイチョウ型!とても珍しい絵馬です。しかも金色の絵馬に赤く金の文字が描かれ、いかにも金運がアップしそうな雰囲気・・・。
お金持ちになれますように。競馬で勝てますように。など、思い思いに願いを書き込んでみてください。境内には無数の絵馬が奉納されており、御金神社がお金持ちになりたい人の聖地のような場所であるのが伝わります。また境内で授与されているお守りやおみくじ、神札などの様々なご利益グッズも金運アップの心強い味方!京都土産やプレゼントにも喜ばれることでしょう。
境内で授与されているご利益グッズで大人気なのは何と言ってもご祈祷済みの福財布!お金持ちになりたい方には必須アイテムと言っても過言ではないでしょう。この御金神社の福財布は売り切れる日があるほど大人気で、遠方からこれを目当てに京都まで足を運ぶ観光客も多数!
福財布はおみくじなどが授与されている場所には置かれておらず、境内の社務所の入口にあるインターホンで係の人を呼び、入口でお金を納めて授与していただきます。
パッと目を引く鮮やかな黄金色の福財布からはいかにも金運が舞い込みそうな雰囲気が!表の部分には福の文字の他にも打ち出の小槌などの縁起の良い柄が描かれています。写真は外に出した状態ですが、実際は袋に入って授与されますので、そのまま京都土産として手渡すこともできますよ!
福財布を開けると金運アップにますます期待が膨らみそうな金色に輝く金の文字!中には仕切りが付いていますので、すっきりと収納が可能!一般的な長財布程度の大きさがありますので、宝くじを入れたり、お札を入れたりと、自由に金運への願いを託してみてください。
中にファスナーやボタンは付いていませんので、持ち歩くよりは家に大切に仕舞っておく方が良さそうです。なお、福財布の効果は一年間!一年経ったら感謝の気持ちと共に御金神社に福財布をお返ししましょう。
神社にお参りする際に心身を清める手水舎。なんと御金神社の手水舎にはザルが用意され、お金も清めることができます。お金にはそれまで渡ってきた人の欲が乗っていると言われることも。金運アップ祈願に合わせてお金もぜひ清めてみましょう!清めたお金は福財布に入れておくのも良いかもしれませんね。
尚、神社では最初に手水舎で身と心を清めるのが一般的な参拝のマナーであり作法とされています。自らの心身を清めることで御金神社に清々しい気持ちでお参りすることができます。
ザルに小銭を入れ、水で洗い流して金運アップ祈願!参拝者の中には一万円札などの紙幣を洗い流す人の姿もあります。特に決まりは無いといわれていますので、思い思いにお金を清めてみてくださいね!お金を洗うという機会は日常ではなかなかありませんので、京都観光の良い思い出にもなるのではないでしょうか。
洗った小銭を日光に当てて乾かしてみましょう。お札を乾かす場合もザルは便利ですね!お金が乾くほどに清められていくような感覚になる方も多いかもしれません。お金の神様への参拝、福財布や絵馬などのご利益アイテム、そしてお金の浄化と御金神社はお金持ちになりたい人の心強いパワースポット!ぜひ御金神社のご利益をいただきに京都を訪れてみてはいかがでしょうか?
京都の中心地にある御金神社。周囲をビルやマンションに囲まれ、こぢんまりとした神社ではありますが、昼夜を問わず参拝客で賑わう人気の金運祈願のパワースポットです。社務所で授与されているご祈祷済みの福財布は宝くじやお札を入れておくのに最適!縁起の良い福財布で皆様に金運のご利益が舞い込みますように。
また、イチョウ型の絵馬や御神木にも注目!ぜひ全国的にも人気のある御金神社に参拝してみてください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/6更新)
- 広告 -