写真:羽田 さえ
地図を見る蘇州観光の最初に訪れたいのは世界遺産の「蘇州古典園林」のひとつ「留園」。清代の個人庭園の傑作と評され、中国四大庭園のひとつに数えられています。起源は明の時代までさかのぼりますが、現在の姿は清の時代に完成したものと言われています。
写真:羽田 さえ
地図を見る留園のハイライトのひとつが、まっすぐに天に向かって伸びる太湖石「冠雪峰」。高さ6.5メートルの1枚岩です。その姿は迫力がありながら、どこかエレガントな佇まい。冠雪峰の奥に見える建物は茶館になっているので、庭を眺めながら中国茶でひと休みするのもおすすめです。
写真:羽田 さえ
地図を見る庭園内には、さまざまな趣向を凝らした美しい建物もあります。写真は「林泉奢碩之館」を写したもの。繊細な装飾や重厚感のある調度品にも注目です。
写真:羽田 さえ
地図を見る続いては蘇州で最も古い商店街と言われる山塘街(さんとうがい)へ。白楽天(白居易)が、蘇州の役人として赴任していた時代に整備した街です。地下鉄1号線「山塘街」駅からすぐの便利な立地にあります。
運河沿いに古い建物が建ち並び、赤いちょうちんが連なる様子は何ともノスタルジック。通りにはB級グルメやお土産ものを売る店が多くあるほか、広場で伝統楽器を演奏する人の姿も。縁日のような賑わいが楽しめます。
写真:羽田 さえ
地図を見るB級グルメの食べ歩きも楽しいけれど、名物料理のランチをいただくなら老舗の「松鶴楼」へ。風格の漂う古めかしい店構えですが、中は改装されていてとてもきれい。二人掛けのテーブル席から円卓、個室もあり、観光客だけでなく地元の人にも人気のレストランです。
写真:羽田 さえ
地図を見る松鶴楼の名物料理が「松鼠桂魚 (ソンシューグイユー)」。淡泊な味わいの白身魚の丸揚げに、甘酢あんがかけられたもの。身の部分に細かく包丁を入れているため、花が咲いたような独特の形状をしています。18世紀、清の皇帝である乾隆帝が食したことから、一躍有名になった料理と言われています。
写真:羽田 さえ
地図を見る山塘街を楽しんだら、次の目的地は「虎丘」。移動手段は船がおすすめです。山塘街に面した運河である山塘河には乗合船が運航しており、虎丘近くの船着き場まで効率よく移動できます。山塘河は、もともと蘇州城と虎丘を結ぶために整備されたもの。便利で風情も味わえるとあって人気です。
写真:羽田 さえ
地図を見るチケット売り場は、昼食でご紹介したレストラン「松鶴楼」の目の前。虎丘まで片道・往復どちらでも利用できます。大人数のグループ旅行者には、貸切での利用も人気なのだとか。船が山塘街を抜けると、周囲の景色は洗濯物がたなびく住宅街に変わります。虎丘までは約20分。ローカルな人々の何気ない日常を感じながら、短い船旅を楽しみましょう。
写真:羽田 さえ
地図を見る船を下り、案内表示に従って進むと「虎丘」に到着です。虎丘は文字通り小高い丘ですが、庭園、虎阜禅寺という寺院、展望所などで構成されています。敷地は広く階段も多いので、歩きやすい靴で行くのが良いでしょう。
写真:羽田 さえ
地図を見る虎丘の最大のみどころが、東洋のピサの斜塔と呼ばれる雲岩寺塔。なんと1000年以上も前に建てられたレンガ造りの塔で、地盤沈下などの影響により傾いています。現在ではの傾斜は3.59度と言われています。
写真:羽田 さえ
地図を見る異国情緒たっぷりの八角形の塔は七層、47.7メートルの高さがあります。安全のため、上ったり中に入ったりすることはできませんが、すぐ近くを歩いて回ることは可能。真下から眺めると迫力抜群!その傾きを体感しましょう。
写真:羽田 さえ
地図を見る最後は平江路の歴史文化地区へ。地下鉄1号線「相門」が最寄駅です。平江路は800年以上前、南宋時代の絵図にも描かれている古い街。運河沿いの石畳の路地や、古い建物は独特の雰囲気があって何ともフォトジェニック!おしゃれなカフェや料理店、お土産屋さんのほか、蘇州特産のシルク製品を扱う見せ店などが並んでいます。
写真:羽田 さえ
地図を見る観光客向けに夜まで営業している店も多いので、気に入った店で夕食をとるのもおすすめです。蘇州観光の余韻を楽しみながら食べるなら、やさしい味わいの「蘇州麺」がぴったり。エビや牛肉など、好みのトッピングを選べます。
蘇州の1日観光コース、いかがでしたか?上海から新幹線で30分の近さを生かして、日帰り観光も可能な蘇州。今回ご紹介した場所以外にもたくさんの見どころがあり、魅力的なホテルもあります。ゆったりとした水郷の雰囲気を楽しみたい人は、ぜひ一泊してのんびり滞在してみてくださいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
羽田 さえ
こんにちは。国内は44都道府県(青森・秋田・新潟が未踏です!)を旅しました。海外は東アジアが多めです。旅先では、歴史ある建物や古い街並みを見て歩くことが大好き。素敵なホテルに泊まること、美味しいものを…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索