写真:那須 マッキー
地図を見る浅草や鎌倉などの有名観光地でも大人気の人力車が展示されています。時間が許せば館長さん自ら粋な「車夫」のスタイルで案内してくれます。なかなか様になっていますね、それもそのはず結婚式や特別なイベントなどの要望がある時は、実際に人を乗せて走らせる事もあります。
家族で記念に人力車に乗って、タイムトラベラー気分で思い出の写真など如何でしょうか。
写真:那須 マッキー
地図を見る人力車コーナーには日本の人力車だけでなく、海外の珍しい人力車も並び、日本の人力車とは異なり、かなり派手な飾りをつけたものも揃っています。人力車は日本の生活文化の一つであり、明治時代に造られた珍しいフレームが竹で出来たものから、平成に制作されたものまで12台が展示されています。数台の乗車可能な人力車に乗って記念撮影ができます。
写真:那須 マッキー
地図を見る人力車を展示してあるホールには、懐かしいジュークボックスもあり、硬貨を入れて実際に音楽を聴くこともできます。ボックスから流れてくる音質はなんと真空管のアンプが使われています。館内いっぱいに流れる音はまさに昭和の雰囲気タップリ。
写真:那須 マッキー
地図を見る館内すべてに昭和の街並みや家庭が再現されています。井戸端会議や世間話の声が聞こえてくるような良い雰囲気ですね。壁に掛けられたホーロー製の看板、きっとどこかで見たことがある方もいらっしゃるかも知れませんね。
写真:那須 マッキー
地図を見る夕食は家族全員揃ったら、丸いちゃぶ台を囲んで食べるのが常で、食後はテレビの前に集合して楽しみます。昭和40年代までは白黒テレビが主流、カラーテレビは大変高価でした。チャンネルも機械式でテレビに直接ついていて、ガチャガチャと回してチャンネルを変えていました。
写真:那須 マッキー
地図を見る若い人たちは、見たこともないような、昭和初期の生活空間が漂っています。この細い路地を進むと、懐かしい昭和の時代が広がっています。
写真:那須 マッキー
地図を見るメインストリートには、1960年〜70年代の街並みが再現されています。タバコ屋さん、交番、薬屋さん、お酒屋さん、食堂、レコード屋さんなど、当時の本物の看板が掲げられた店先など、忠実に造られています。
若い人たちには、映画やテレビドラマの中でしか知らなかった世界が目の前に現れ、驚くこと間違いなし。
写真:那須 マッキー
地図を見る子供たちは学校から帰ってくると、10円玉を握りしめ当時どこの町にあった駄菓子屋に駆け込んだもので、いわば子供たちの社交場のような場所でした。
写真:那須 マッキー
地図を見るパチンコは現在のような、自動でパチンコ玉を弾くのではなく、左手に球を握って一個づつ親指で穴に入れ、右手の親指でレバーを操作して球を弾きプレイしていました。手打ち式のパチンコは実射OK。
写真:那須 マッキー
地図を見る昭和の時代の娯楽の王様といえば「映画」で、入場料は大人が100円〜200円、こどもは50円〜70円くらいでした。今の貨幣価値とは比べものになりませんが、昭和の時代は3本立てが主流で一日中映画を楽しむことが出来ました。しかも入れ替えなしが普通でしたので、朝から晩まで映画を見ているなんてこともありました。
写真:那須 マッキー
地図を見る館内には本物の映画館も造られています。大きなスクーリンには昭和20〜30年代初期の白黒映画が映しだされています。カラー映画は当時は総天然色と呼ばれ、昭和30年代後半になってやっと、カラー化されました。
写真:那須 マッキー
地図を見る昭和の時代に銀幕を飾った映画スターさんの、貴重なポスターも沢山展示されています。
写真:那須 マッキー
地図を見る昭和の前半どこの町にも存在した「銭湯」。中央にある「番台」で料金を払い入浴しました。浴室の正面には定番の富士山のペンキ絵が描かれていました。
写真:那須 マッキー
地図を見る本物の中華料理店の豪華な店先や、重厚な薬局の看板が一際目をひきます。
写真:那須 マッキー
地図を見る1989年1月8日に「昭和」から「平成」にかわり、それから30年、今「令和」という新たな時代を迎えます。
いまこそ、昭和という激動と輝いていた時代を、那須「人力車&昭和レトロ館」で体感してみてはいかがでしょうか。
住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲字西山5805-22
電話:0287-74-5333
アクセス:那須ICから車で10分(駐車場有り、無料)
那須高原観光周遊バスをご利用の方は停留所番号19番で下車
2019年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
那須 マッキー
生まれも育ちも那須高原、勿論住まいも那須高原のど真ん中、那須を中心に記事を書いています。日本有数のリゾート地の那須の魅力や、皆さんが良くご存じのスポットは当然のこと、ちょっとマニアックな秘境や滝まで、…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索