写真:凜風 杏花
地図を見る「スパークルホテル(思泊客)」は、台北 101と道をはさんで斜め向かいのビル地下にあります。どれだけ近いかというと、ホテルのエントランスから見上げた台北101はこの通り。近っ! 近すぎて首が痛くなるほど見上げないとてっぺんが見えない。
写真:凜風 杏花
地図を見る風水で縁起の良い竹の形になっている台北101は、ドラマや映画にも度々登場する台湾の象徴的な場所。台湾観光の際はぜひ行っておきたいスポットですが、展望フロアやお土産ショップ、レストランにカフェ…と充実していて、ここだけでも充分一日過ごせそう。
でも、近くにはデパートや公園もあり、休日にはフリーマーケットまで開催されていますので、周辺の散策も併せてぜひ! 特に台北市議會の西側は、台北101がきれいに撮影できる場所として有名ですのでそちらも試してみてくださいね。
写真:凜風 杏花
地図を見る部屋ごとに異なる装飾の客室はゆったりした造りで、冷蔵庫、液晶テレビ、WiFi、金庫など、必要なものはたいてい揃っています。テーブルやソファといった、作業できる場所が多いのもうれしいポイント。
ホテル自体が地下にあるので、窓から台北101…というわけにはいきませんが、玄関を出てすぐのエントランスから何度でも見ることができます。もちろん、撮影だって気が済むまで。
写真:凜風 杏花
地図を見る飲料用の水は無料、冷蔵庫の飲料は有料。おしゃれなお風呂用アメニティが充実しています。
写真:凜風 杏花
地図を見るフロントは24時間対応(英語も可)。ただし、チェックインが遅い時間になる時は、念のため連絡を入れておいたほうが良いでしょう。フロント前のロビーではお土産やカップ麺、アルコール等を販売。ドリンクメニューの注文もできます。
写真:凜風 杏花
地図を見る歩道から一階下がった場所にあるスパークルホテルのエントランス。テーブルや椅子があり、台北101を眺めながらお茶やお酒を飲むのに最適な場所ですが、朝になると雰囲気がずいぶん変わりますので、ここからの101の夜景は忘れず要チェック!
写真:凜風 杏花
地図を見るホテルのすぐそばには、MRT(地下鉄)淡水信義線「台北101/世貿」駅へ繋がるエレベーターまで。これはもう、便利すぎるホテルとして認定してよいでしょう!
写真:凜風 杏花
地図を見る夜に到着した場合、スパークルホテルが地下にあるため、見つけにくいかもしれません。「えっ、駅も台北101もこんなに近いんだからすぐわかる?」…そうですよね。でも、迷うことのないよう、念のために目印の看板をあげておきましょう。この場所から階段やエレベーターを使って降りるとホテルのエントランスがあります。
ホテルを探す時は、駅が近いという以外に、お目当ての観光地の近くというのも基準になるかと思います。それならそのどちらにも近いスパークルホテルは超オススメ! 台北101も町歩きもしっかり楽しんでくださいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
凜風 杏花
はじめまして、凜風 杏花(りんふう きょうか)です。海とカフェと鉄道と、そしてレトロな町が好き。無人駅や小さな島、ロケ地などのマニアックな旅先も多いのですが、共有して下さると嬉しいです!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索