絵本のような可愛い庭が広がる旭川・上野ファームで妖精を探そう!

絵本のような可愛い庭が広がる旭川・上野ファームで妖精を探そう!

更新日:2017/07/08 14:34

森 のこのプロフィール写真 森 のこ おもに1人旅専門の旅行ライター、元編集者
北海道旭川市にある観光庭園「上野ファーム」。園内はまるでヨーロッパのような、手入れの行き届いた庭が敷地いっぱいに広がります。特に注目は「ノーム(妖精)の庭」や「白樺の小道」のエリア。あちこちに妖精のモチーフが隠れていて、今にも本物のノームと出会えそうな、夢のある光景に出会えます!

ニワトリがお出迎え!?一面に花が咲き乱れる「マザーズガーデン」

ニワトリがお出迎え!?一面に花が咲き乱れる「マザーズガーデン」

写真:森 のこ

地図を見る

上野ファームの入り口は、西口受付と東口受付の二つ。今回は西口受付から入った場合に回りやすい順番で見どころをご紹介していきましょう。

上の写真が西口受付のある建物。こちらで受付すると、上野ファームのロゴがプリントされたシールをもらえますので、こちらを貼って中へと入場しましょう。

ちなみに隣の建物「ガーデンショップ」では、お土産にぴったりなガーデニンググッズなどをたくさん扱っていますので、帰り道にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ニワトリがお出迎え!?一面に花が咲き乱れる「マザーズガーデン」

写真:森 のこ

地図を見る

上野ファーム内では、ニワトリやウサギなどの動物たちも暮らしています。西口受付を通ってすぐの広場で、時にはこんな風に自由に動き回っていることも。

普段は小屋の中にいて、いつでも庭を歩いているわけではないので、出会えたらラッキーです!

ニワトリがお出迎え!?一面に花が咲き乱れる「マザーズガーデン」

写真:森 のこ

地図を見る

西口受付から入ると、まず最初に見えてくるのがマザーズガーデン。上野ファームの庭造りの第一歩は、このマザーズガーデンから始まっていて、季節ごとに色とりどりの花や植物で彩られます。

写真は、ちょうどチューリップが満開を迎えた頃のマザーズガーデンの様子です。カラフルなチューリップが花開く様は、見ているだけで気持ちがウキウキしてくるようですね。

敷地内で一番高い「射的山」から楽しめる360度の見晴らし

敷地内で一番高い「射的山」から楽しめる360度の見晴らし

写真:森 のこ

地図を見る

マザーズガーデンを抜けた先にあるのが、「射的山」。上野ファーム内でもっとも小高い場所です。登る距離はわずかですが、少し息が切れるような勾配です。

敷地内で一番高い「射的山」から楽しめる360度の見晴らし

写真:森 のこ

地図を見る

射的山周辺には他に高い建物がないため、頂上からは、上野ファームのある上川盆地と、その周囲を囲む山々を360度望めます。天気が良い日に訪れると、胸がすくような見晴らしの良さですよ。

木漏れ日が気持ちいい「ノームの散歩道」

木漏れ日が気持ちいい「ノームの散歩道」

写真:森 のこ

地図を見る

射的山を下った道の先にあるのは、ネーミングがなんとも可愛い「ノームの散歩道」。木々の間に散策路が設けられているので、降り注ぐ木漏れ日の間を、気持ちよく歩けます。

木漏れ日が気持ちいい「ノームの散歩道」

写真:森 のこ

地図を見る

木々の下にもバランスよく花が植えられています。写真に写っているのは、水仙の花です。木々の緑の中に、水仙の可憐な黄色い花がとっても映えます。この小道の先にはどんな景色が広がっているんだろうかと、思わず期待が高まるような散歩道です。

まさに絵本の世界!ノームが暮らす「ノームの庭」

まさに絵本の世界!ノームが暮らす「ノームの庭」

写真:森 のこ

地図を見る

「ノームの散歩道」を抜けると見えてくるのは、池の真ん中にたたずむ、小さな可愛い小屋。池の周りにも、たくさんの花が植えられています。こちらの小屋が、「ノームの庭」にあるノームが住む家です。

小屋まではしっかり道が造られているものの、入り口に木の門が作られており、残念ながら中へと入って行くことはできません。

まさに絵本の世界!ノームが暮らす「ノームの庭」

写真:森 のこ

地図を見る

ただ、良く見てください!小屋へと続く道の途中に、ノーム(の銅像)が座っているのが見えるでしょうか?こんな風に、庭園のあちこちにノームがいるんです。

まさに絵本の世界!ノームが暮らす「ノームの庭」

写真:森 のこ

地図を見る

一見こじんまりとして見える「ノームの庭」ですが、実は意外な広さ。エリア内には2つの池と、緑に溢れた庭が広がります。

広い庭の中を、目を凝らしてよく見渡せば、ノームがあちこちに潜んでいるのに気づくはず。そんなノームの姿を探しながら歩くのも、「ノームの庭」を歩く楽しみの一つですよ♪

夢の中のような風景が広がる「白樺の小道」

夢の中のような風景が広がる「白樺の小道」

写真:森 のこ

地図を見る

最後にご紹介するのは、「ノームの庭」のエリアに隣接する、「白樺の小道」。このエリアがもっとも魅力的に見えるのは、やはり春の季節でしょう。白樺の木々の下に、色とりどりのチューリップや水仙が咲き乱れるんです!

白い白樺の木とカラフルな花の組み合わせは、どこかにありそうで、けれどなかなか見られない光景ですよね。

上野ファームが開園している4月〜10月の間は、いつ訪れてもその時々の素敵な庭の様子を楽しめますが、この風景を見るために春に訪れるべき!と言っても過言ではない風景です。

夢の中のような風景が広がる「白樺の小道」

写真:森 のこ

地図を見る

そして、この小道の中にもノームの姿が!

もしかして、夜になったら本当に動き出して、この小道を歩き回っているんじゃないかな?なんて思わず想像してしまうような、とっても夢のある小道です。

できれば春に訪れたい上野ファーム

季節ごとに様々な花や植物が鑑賞できる上野ファーム。どの季節に行っても楽しめますが、よりノームが現れそうな、可愛い庭の様子を眺めるにはぜひ春に訪れるのがおすすめ。

同じく旭川にある有名観光地「旭山動物園」からも車で15分の距離なので、旭川を訪れる機会があれば、ぜひ上野ファームにも足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/05/13 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -