訪れたのは、土曜日の昼下がり。地元の家族連れや、周囲のトレッキングやハイキングをしてきた観光客で、50席はあるであろう店内は、ほぼ満席。老若男女、様々なひとの声と笑顔が飛び交います。
ここは、埼玉県日高市にある「阿里山 cafe」。西武秩父線の高麗駅から徒歩10分弱にあるオーガニックカフェです。関東一の清流に選ばれたこともある高麗川のほとりにあるカフェには、高麗川を見下ろせるウッドデッキも。
オープンしたのは2001年。「オーガニック」という言葉がまだ浸透する以前に、ひと組の外国人夫妻がはじめました。全国からこの夫妻に会いに人が訪れることもあるという、まさに、昨今の「オーガニック」ブームの火付け役となったカフェです。
★営業日と営業時間
月曜〜金曜 11:30〜6:00
土曜 11:30〜9:00
火曜日・水曜日は定休日
月曜日のラストオーダーは15:30。
※「オーガニック」とは・・・
有機栽培と言う意味があります。農薬や化学肥料に頼ることなく、有機肥料などによって土壌の持つ力を生かし、野菜本来の力を引き出す栽培です。
ここで提供される料理は素材にも動物性のものを使わないベジタリアン料理。牛乳や卵も使わずにアレルギーのある方でも安心できる料理となっています。
写真は「阿里山ミックスベジタブル丼」(¥1,050)。
味噌風味の豆ミートと長ひじき、野菜のナムルなどを盛り合わせた豪華丼です。肉や魚を使っていないからといって物足りなさはなし!
ほかにはカレーやベジバーガー、オリジナルスイーツなどメニューもレパートリー豊か。
なんとなく今まで「ベジタリアン」フードに抵抗をもっていた方にもおすすめです。野菜の自然なおいしさを楽しんでください!
カフェに隣接したショップでは、輸入品を中心としたオーガニック商品や、地場野菜などを扱っています。
とにかく、店員の方がていねいで、使い方や不明点などがあれば、しっかりと教えていただけたことが印象的でした。
イベントスペースやギャラリーを使用したワークショップや料理教室なども不定期に開催しています。ホームページに、イベント情報などがアップされているのでぜひチェックしてみてください。
★ショップ営業日と営業時間
土曜日 11:30〜21:00
日曜日 11:30〜18:00
このカフェを訪れるならぜひいっしょに楽しんでほしいのが近隣の豊かな自然。
すぐ脇を流れる高麗川は、関東一の清流に選ばれたことあるきれいな川です。
春には、コスモスが咲き、秋には曼珠沙華の群生地としても有名で、BBQ客などでもにぎわいます。
また低山も多く、気軽な登山道・ハイキングコースが多くあるのもうれしいところ。自然を満喫しながら、オーガニック料理に触れてみてはいかがでしょうか?
提供元:Mt. Hiwadasan日和田山(埼玉県日高市) by jetalone
http://www.flickr.com/photos/jetalone/494643150/その豊かな自然のなかでも、ひときわおすすめなのが日和田山。
奥武蔵の山のひとつとして知られる日和田山は標高305mと手軽に登山を楽しめる山です。
やや急坂で岩場のある「男坂」とゆるやかな斜面が続く「女坂」にコースが分かれているのも初心者にはうれしいところ。
山頂からは富士山などを眺めることもできますよ。
埼玉県日高市高麗地区。秩父への玄関口として、豊かな自然を育むこの地は、東京からわずか1時間。溢れる自然とゆったりと流れる時間に身も心もやすらぐでしょう。
オーガニックなコミュニティースペースで友人や家族、そして偶然居合わせた人同士のコミュニケーションに花を咲かせてみてください。
◆阿里山カフェ
<住所>日高市高麗本郷185ー2
<電話>042-982-4823
<駐車場>有り
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索