更新日:2017/07/25 17:13
写真:野山 苺摘
地図を見る池袋駅の北口から徒歩数分の場所にある、ユニークなコンセプトカフェ「探偵カフェ プログレス」。スタッフ全員が本物の探偵という面白いカフェで、マスターが創り上げたオリジナルドリンクや料理が大人気!
中でも注目は、2017年からスタートした「スイーツカクテルバイキング」。スイーツやお菓子の味を再現したカクテルが2500円で2時間飲み放題できるのです。
スイーツカクテルの種類は全部で20種!アップルパイやショートケーキといったスイーツから、ヨーグレットやココナッツサブレ等の懐かしいお菓子まで、様々なカクテルがそろっています。
写真:野山 苺摘
地図を見るSNS映えするフォトジェニックなメニューとして人気なのが「ティラミスカクテル」。サイドからみると幾重にも層になっており、まるで本物のティラミスのよう。プリンのカクテルは底の方にカラメルがあり、そのままひと口飲んだあとは、上のたまご生地を表現した部分とよく混ぜ合わせていただきます!
写真:野山 苺摘
地図を見る最も人気があるのは、なんと和菓子のカクテル「道明寺」。桜の葉で包んだお餅をイメージして、見た目も桜色と緑色の2層に!和風な受け皿も使用し、和菓子用のピックも添えられています。桜のリキュールが入ったカクテルで、味わいも道明寺そのもの!
左側は、八つ橋のカクテル。こちらはシナモンがきいています!
提供元:探偵Café PUROGRESS
http://tantei-cafe.com/探偵カフェの名物料理といえば、実は「ワニ料理」。写真はワニの手を使用したシチュー。見た目がかなり衝撃的です!
常連客が何度もリピートしている人気ワニメニューは「ワニタン丼」。珍しいワニ肉の中でも超希少なワニのタンをふんだんに乗せた丼です。ワニは意外にも全くクセがないお肉で、特にタンはジューシー、且つ独特の柔らかい食感で大人気。高たんぱく低カロリー低脂肪なうえ、良質のコラーゲンがタップリなのでヘルシー志向の方にもオススメ。
提供元:探偵Café PUROGRESS
http://tantei-cafe.com/さらに、2017年7月からはワニのレバーやハツを使用したメニューも新しく加わりました!どちらも臭みは少なく、食べやすいです。レバーとハツは、予約販売限定となっているので、気になる方は是非早めのご予約を!
提供元:探偵Café PUROGRESS
http://tantei-cafe.com/ワニだけでなく、サボテンを使用したメニューまであります!茎わかめのような独特の食感で、出汁醤油とごま油で和えたナムルを丼にした一品。
提供元:探偵Café PUROGRESS
http://tantei-cafe.com/もう1つ、隠れた人気メニューがあります。オムライスの上にキャラクターを描いたオムライスです。オリジナルの猫の探偵は、1つ1つデザインや雰囲気が少しずつ異なるので、どんな探偵に出逢えるのかお楽しみ!
提供元:探偵Café PUROGRESS
http://tantei-cafe.com/探偵カフェといえば、この場所ならではのオリジナルアクティビティが人気!オープン当初から人気の「指紋採取体験」は年々進化しています。
現在のバージョンは、容疑者が残していったとされる証拠品から専用の道具を使って指紋を検出。さらに、探偵カフェ・オリジナルの容疑者リストと検出した指紋を照合して犯人を割り出す鑑識ゲームも追加されています。見事犯人を見つければ、ミニ指紋採取セットがもらえます!
写真:野山 苺摘
地図を見るピストルやガン等も店内に展示されており、マスターに声かけをすれば自由に写真撮影に使うことも可能!旅の想い出に、他では撮ることのできないワンショットを!
写真:野山 苺摘
地図を見る銃があったカウンター横のショーケースの中には、探偵ならではのアイテムが沢山展示されています。ナイトスコープや小型無線機、盗撮カメラ発券機など気になるものがいっぱい!
写真:野山 苺摘
地図を見る旅のお土産にオススメのアクセサリーも!小さな手錠を使用したピアスや、弾丸を使ったマドラーが販売されているのです!大変人気で数量も限られるため完売の状態が続くこともあるほど。
スイーツカクテルバイキングはディナータイムだけでなく、ランチタイムでもオーダー可能。ディナーはチャージ代がかかるので、ランチのほうがお得に味わえます。
さらに、ランチは「濃厚!プリプリ海老クリーム」や「イベリコ豚入りボロネーゼ」などパスタメニューも充実!ワニ料理を体験したい人は「ワニタンのペペロンチーノ」を是非注文してみては?
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
野山 苺摘
冒険すること・新しいことにトライすることが大好き!海外は今までに20か国以上訪れたことがあり、国内も日帰りバスツアーやミステリーツアーなどのプチ旅行をはじめ、毎月必ずどこかを旅しています。特に得意なジ…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索