写真:羽田 さえ
地図を見る熊本市内中心部、熊本城からもほど近い並木坂エリア。賑やかなメインストリートから1本入ったビルの2階に「キャットシェルター かごにゃん並木坂店」があります。かわいらしい猫の看板を目印に出かけましょう。
写真:羽田 さえ
地図を見るかごにゃんの特徴は、その名のとおり保護猫たちのシェルターであるという点。里親さん募集中の猫たちも暮らしている猫カフェです。かごにゃんという店名には、行き場のない猫たちの「ゆりかご」でありたいという願いがこめられています。
写真:羽田 さえ
地図を見る店内に入る時は、まず入口で靴を脱ぎ、手を消毒。内扉として木製の引き戸があり、スタッフが開けてくれます。扉すれすれにお昼寝中の猫がいることもあるので、飛び出したり驚かせたりしないようご注意を。
鞄などの大きな荷物はロッカーの中へ入れ、好きな席に座りましょう。初回30分、延長は10分ごとの時間制の入店料と飲食代を支払うシステム。長居してゆっくり猫たちと遊びたい、まったりくつろぎたい、という人には、少しお得なパック料金もありますよ。
写真:羽田 さえ
地図を見る室内は、まさに猫たちのサンクチュアリ。キノコをかたどったテーブルが並ぶ、何とも脱力感あふれるカフェスペースです。
写真:羽田 さえ
地図を見るネコ柄のマグカップで、コーヒーやお茶をいただきましょう。お砂糖やミルクは、猫たちがひっくり返したり誤飲したりするのを防ぐため、ふた付きのケースに入れて提供されます。
写真:羽田 さえ
地図を見るカフェスペース内の、思い思いの場所でくつろぎまくる猫たち。時にはテーブルの上やイスが思いきり占領されていることも。
写真:羽田 さえ
地図を見る猫たちは外見や性格、年齢もさまざまです。さり気なく近くに寄ってくるのに、ふれるとすぐに逃げて行ってしまうツンデレな猫、好奇心旺盛で足もとにまつわりついてくる猫、しれっと膝に乗ってくる甘えんぼうも!スキンシップが大好きな猫には、思う存分モフモフしちゃいましょう。
写真:羽田 さえ
地図を見るうとうとと幸せそうにお昼寝中の猫もいます。急に手をふれたり大きな物音をたてて驚かせたりしないようご注意を。
写真:羽田 さえ
地図を見る大きな災害が起きると、自宅を失ったり、生活環境が変わったりしてペットを飼えなくなってしまう人、ペットとはぐれてしまう人たちもいます。
平成28年4月、2度にわたり最大震度7の揺れにみまわれた熊本でも、地震後には爆発的に保護猫の数が増えてしまい、一時はカフェスペースがすべてケージで埋まってしまうほどだったといいます。ようやく落ち着きを取り戻してきた今もなお、保護を必要とする猫はまだまだいるのが現実です。
写真:羽田 さえ
地図を見るかごにゃんには、常に複数の保護猫たちが暮らしています。中には少し疲れた様子の猫もいるかもしれません。ケージに入っている猫は、休息を必要としています。遠くからそっと見守るようにしましょう。
写真:羽田 さえ
地図を見る里親さんを募集中の猫もたくさんいます。興味のある方は、まずは猫たちを見に行ってみましょう。ペット可の物件に住んでいることなど、一定の条件が設定されています。具体的に考えてみたい人は、ぜひスタッフに相談してみてくださいね。
また、里親になるのは難しいと言う人も、かわいらしい猫たちに会いにくるだけで立派な支援。カフェの利用料が猫たちの保護費や治療費になっています。地震からの復興にがんばる熊本の、ひとつの支援にもなりそうですね。
写真:羽田 さえ
地図を見る「かごにゃん」は、熊本市内中心部に2店舗展開しています。ご紹介してきた「並木坂店」のほか「新市街店」があります。こちらも同じようにビルの1室を利用した猫カフェで、愛らしい猫たちがたくさん暮らしています。
写真:羽田 さえ
地図を見る新市街店も、基本的な仕組みは並木坂店と同じ。夜まで営業しているので、早めの夕食後にちょっと立ち寄るという使い方もおすすめです。
写真:羽田 さえ
地図を見る保護猫たちのため、まだまだ認知度をあげていきたい「かごにゃん」。ひとりでも多くの人に知ってもらうため、かごにゃんの猫たちの写真をSNSなどにアップするのも大歓迎とのこと。とっておきの1枚が撮れたら、ぜひシェアしてみてくださいね。
熊本市内中心部の猫カフェ「かごにゃん」いかがでしたか?
たくさんの愛らしい猫たちが、あなたを待っています。熊本旅行の思い出に、または近くにお住まいのかたも、気軽に訪ねてみてくださいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
羽田 さえ
こんにちは。国内は44都道府県(青森・秋田・新潟が未踏です!)を旅しました。海外は東アジアが多めです。旅先では、歴史ある建物や古い街並みを見て歩くことが大好き。素敵なホテルに泊まること、美味しいものを…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索