台湾台中「宮原眼科」系列5店を大紹介!世界観も美しいお菓子屋さん

台湾台中「宮原眼科」系列5店を大紹介!世界観も美しいお菓子屋さん

更新日:2018/07/26 12:02

鶴長 あきのプロフィール写真 鶴長 あき 台湾在住ライター
今や台湾台中を代表するお菓子屋さんと言ってもいい、いつ行っても観光客が絶えないお店「宮原眼科」。台中駅前に位置するこちらのお店は「日出」グループという会社が経営しており、宮原眼科の他にも台中市に合計5店お菓子屋さんを持っています。これがどのお店も個性的!美味しいお菓子やアイスと共に楽しく美しい世界観を存分に楽しめる、ぜひ訪れてみたい宮原眼科系列店舗を今回はご紹介いたします。

レトロ素敵な台中駅前「宮原眼科」はやっぱり外せない!

レトロ素敵な台中駅前「宮原眼科」はやっぱり外せない!

写真:鶴長 あき

地図を見る

「宮原眼科」というおよそお菓子屋さんとは思えない名前をもつ「日出」グループを代表するこちらのお店は、台湾鉄路台中駅から徒歩5分という抜群の立地。台中旅行のガイドブックには必ず掲載されている、超人気店です。

もともとこちらの建物は日本統治時代、本当に「眼科」として使用されていたもの。当時の建物の面影を残しつつ、耐震性などは問題ないよう大幅なリノベーションを経て現在の店舗の形になりました。レンガの様子や電燈などレトロな雰囲気がとても素敵です。

レトロ素敵な台中駅前「宮原眼科」はやっぱり外せない!

写真:鶴長 あき

地図を見る

天窓からも光が射し込み、広い店内には豪華なシャンデリアや天井まで届く図書館をイメージした内装など、独特の美しい世界観が表現されています。お菓子を買う前からとってもワクワクできるお店なのです。

レトロ素敵な台中駅前「宮原眼科」はやっぱり外せない!

写真:鶴長 あき

地図を見る

宮原眼科では、パイナプルケーキやチョコレートなどの美味しくて美しい包装のお菓子の他、常に行列のアイスクリーム、看板商品のチーズケーキ、そしてタピオカミルクティーなどの飲み物の販売を行っています。「日出」グループの店舗の中で、まずは必ず足を運びたいお店です!

【宮原眼科】
住所:台中市中區中山路20號

「第四信用合作社」は「宮原眼科」系列のアイスに特化したお店!

「第四信用合作社」は「宮原眼科」系列のアイスに特化したお店!

写真:鶴長 あき

地図を見る

「宮原眼科」から中山路を台中駅とは反対方向にまっすぐ5分ほど歩いたところにあるのが、「第四信用合作社」です。こちらはもともと銀行だった建物をリノベーションしたもの。外見もコンクリート打ちっぱなしで、宮原眼科とはまた違う雰囲気ですね。

「第四信用合作社」は「宮原眼科」系列のアイスに特化したお店!

写真:鶴長 あき

地図を見る

宮原眼科でもアイスクリームを扱っているのですが、残念ながらテイクアウトのみ。その点この「第四信用合作社」なら広々としたソファや椅子、テーブルの飲食スペースを備えていて快適です。宮原眼科、第四信用合作社共に40種類を越える圧巻のアイスの品揃え。台湾のフルーツやお茶などを使ったアイスクリームも沢山あり、どれも本当に美味しいです。

「第四信用合作社」は「宮原眼科」系列のアイスに特化したお店!

写真:鶴長 あき

地図を見る

また、この「第四信用合作社」でのみ食べることができるのが、マンゴーなどのフルーツを使った大きな氷!アイスキューブとでも言えばいいのか、普通のカキ氷とは全く違いますね。一人では多すぎるので何人かでシェアしましょう。その他にもフルーツのスムージー類も豊富にありますよ。

【第四信用合作社】
住所:台中市中區中山路72號

「日出」の始まりの地「大地的乳酪蛋ガオ」

「日出」の始まりの地「大地的乳酪蛋ガオ」

写真:鶴長 あき

地図を見る

今では「宮原眼科」が有名になり、日本人にはパイナップルケーキなどの方が知名度は高いのですが、もともと「日出」グループは「乳酪蛋ガオ」、つまりチーズケーキから始まりました。台中市の国立台湾美術館からほど近くにある「大地的乳酪蛋ガオ」はそんな「日出」が初めてチーズケーキを扱い始めた場所。多くの植物に囲まれたとても気持ちのいいお店です。

「日出」の始まりの地「大地的乳酪蛋ガオ」

写真:鶴長 あき

地図を見る

店内は広くはありませんがアンティークな家具などがセンス良く並び、美しい包装のお菓子たちも相まってとても素敵な空間に。「日出」グループのお店は季節ごとに内装も少しずつ変化するので、行くごとに新鮮です。

「日出」の始まりの地「大地的乳酪蛋ガオ」

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらの「大地」で扱っているのは看板商品のチーズケーキはもちろん、定番のパイナップルケーキやお茶などのお土産品も豊富にあります。

【大地的乳酪蛋ガオ】
住所:台中市西區五權西三街43號

「日出・旅人」は日本人に人気のエリアにあってお土産に便利!

「日出・旅人」は日本人に人気のエリアにあってお土産に便利!

写真:鶴長 あき

地図を見る

「日出・旅人」は台中市の中でも日本人に人気のホテルが多くあるエリアにあります。近くには、「台中廣三そごう」「台中金典酒店スプレンダーホテル」「長栄桂冠酒店エバーグリーンホテル」などがありますので、宿泊のついでにお土産を買う時にも便利ですね。

「日出・旅人」は日本人に人気のエリアにあってお土産に便利!

写真:鶴長 あき

地図を見る

店内は今回ご紹介している5店舗の中では最もシンプルな内装。しかし商品は見やすく陳列してあり、店員さんも日本人の来店には慣れているようで日本語や英語で対応してくれます。

「日出・旅人」は日本人に人気のエリアにあってお土産に便利!

写真:鶴長 あき

地図を見る

「旅人」での取り扱いは各種お菓子類やチーズケーキなど。ちなみに写真のこちらがチーズケーキプレーン(原味乳酪蛋ガオ)。450gの少し大きめサイズですね。味は濃厚で、でもあっさりしていてお茶請けにぴったり!プレーン以外の味はその日によって何の種類があるか違うのですが、他にもチョコレートやラムレーズンアールグレイなどの味もあります。

【日出・旅人】
住所:台中市西區台灣大道二段512號

パイナップルデザインの店舗が可愛い「日出・土鳳梨酥」

パイナップルデザインの店舗が可愛い「日出・土鳳梨酥」

写真:鶴長 あき

地図を見る

台中市の「新光三越」のすぐ近くにあるのがこちらの「日出・土鳳梨酥」。パイナップルのような外見や噴水が可愛いですね。よく見ると店名の漢字の向きが変?これは「宮原眼科」の眼科になぞらえて視力検査の表のようになっているのです。遊び心がありますね!

パイナップルデザインの店舗が可愛い「日出・土鳳梨酥」

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらの店舗の一番の特徴は、なんと「ドライブスルー」!お菓子屋さんにドライブスルー!?と思われるでしょうが、これが意外に便利。台湾では中秋節など毎年親戚や友人にお菓子を贈るイベントが色々多いので、ドライブスルーで大量に買ってそのまま帰省、ということもできるのです。

パイナップルデザインの店舗が可愛い「日出・土鳳梨酥」

写真:鶴長 あき

地図を見る

高い天井の店内は黄色いカラーでまとめられ、アンティークなタイプライターなどもあってこれまた素敵な雰囲気です。こちらもお菓子類やチーズケーキなどを取り扱いしています。

【日出・土鳳梨酥】
住所:台中市西屯區台灣大道三段460號

「日出」グループ宮原眼科系列5店はどれもおすすめ!

今回ご紹介した「日出」グループの5店はどこもおすすめのお店ばかり。日本人には「宮原眼科」ばかりが有名ですが、二回目三回目と機会があればぜひ別の店舗にも足を運んでいただければ、また違った美しい世界観が楽しめると思いますよ。
店員さんの接客態度もとても素晴らしく、お土産やアイスクリームのメニューには日本語のものもありますので店員さんに声をかけてください。
「宮原眼科」のおすすめお土産と「第四信用合作社」についてはより詳しい記事がこの下「関連MEMO欄」のリンクにありますので、ぜひ見てみて下さいね。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -