更新日:2014/03/03 10:31
ケーニヒスクローネは、神戸のドイツ菓子の洋菓子店です。その直営ホテルであるホテルケーニヒスクローネ神戸が2013年12月にオープンしました。
1階には直営カフェ店「くまポチ邸」があり、ランチやケーニヒスクローネのスイーツを楽しめます。店内はセルフ形式で、1階と中2階がカフェになっています。とても、おしゃれな内装で落ち着いた雰囲気の中でゆっくりくつろげます。
また、お土産用の神戸スイーツも店内のカフェ隣接のショップで販売されています。
ビーフシチューランチは、ビーフシチューに焼き立てのパンにサラダ、コーヒー、デザートが付いています。パンは焼き立てで、少し小さめで食べやすいです。ウインナーやチーズ、オリーブの入った調理パンや甘めのクロワッサンなど種類も豊富です。ホットのコーヒーや紅茶はおかわりもでき、デザートのプディングもついていて1500円です。
JR三宮駅、JR元町駅のどちらからも徒歩10分ほどととてもアクセスが良いので、ランチ以外にも観光の途中でコーヒーや紅茶と一緒に神戸の老舗洋菓子店のケーニヒスクローネのケーキをいただきに、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
神戸旧居留地の中心、並木道が美しい64番地。Bar & Bistro 64(バー・アンド・ビストロ ロクヨン) は、いつでも・気軽に、一日中楽しめるカジュアルスタイルのビストロです。
バーエリアで、ワインとデリ・タパスで軽く神戸ワインを飲んだり、カフェだけでも大丈夫。
ビストロエリアで大人気なのは、64名物ナポリタン! 太めのモチモチ麺とトマトケチャップソースが絶妙です。ストゥブランチのランチセットは本日の鉄鍋、焼き立てパンの食べ放題と、スープorサラダ、ドリンク付です。コーヒーは、オリジナルサイフォンコーヒー。光サイフォンを使って、丁寧に淹れます。
昼時には、旧居留地で働くビジネスマンや地元のマダムでにぎわう神戸っ子に愛されているビストロです。
30年の歴史を持つヘンリー亭。店内は高級感漂うスタイリッシュな空間で、JAZZがゆったりと流れています。元町商店街の中ほどにあり、カップルで気軽に神戸牛がいただけます。
ランチはハンバーグや定食もあり、ステーキ御膳(ランチ)1900円も人気です。
神戸牛本格ステーキも2,900円からと、カジュアルに神戸牛を楽しみたい方におすすめです。神戸では有名な老舗のステーキ店で地元の人にも名の知れた名店です。
今回ご紹介した3店舗は、いずれも各線三宮駅から西へ向かってJR神戸駅へ向かうまでのエリアにあります。
せっかく神戸に来たのだから、おしゃれなビストロでランチもたべてみたいし、軽く神戸ワインも飲んでみたい。神戸牛も堪能したいという方にお勧めの気軽に立ち寄れる名店です。
旧居留地の街並みや南京町、元町商店街を楽しみながら、ゆっくりと観光やショッピングをする途中に寄ってみてはいかがでしょうか?JR神戸駅までは徒歩で約30分です。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索