写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る日本一水深がある神秘の湖「田沢湖」から、秋田の秘湯で有名な乳頭温泉郷にいく途中にある「田沢湖高原温泉 プラザホテル山麓荘」。ここで、ひのき酵素風呂に入ることができます。
すぐ近くには田沢湖高原スキー場もあり、スキー客もよく利用するホテルです。玄関に入るとすぐにお目見えするのは、東北三大祭りの一つ竿灯祭りで使われる竿灯がずらり。秋田を感じられるロビーになっています。
では、早速、ひのき酵素風呂へと行きたいところですが、まずは温泉に入浴しましょう。ひのき酵素風呂に入ったときの発汗作用がだいぶ違ってくるためです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る大浴場「仙人の湯」に入ると、硫黄の匂いに包まれます。秋田の秘湯で有名な乳頭温泉と同じ源泉から直接引き揚げた源泉100%掛け流し。湯の花が浮く、乳白色の目にも優しい温泉です。
ちょっとぬるめの温度かなと思うかもしれませんが、そんなことはありません!お風呂から上がった後も、しばらくポッカポッカ。体の芯から温めてくれる温泉なんです。
大浴場の前は前面ガラス張りで景色も抜群!ゆっくりのんびり温泉を堪能してください。
ひのき酵素風呂の施設内に入ると、ひのきのいい香りが充満。体の中からリラックスできます。
男女別の入り口から入り、洋服を全部脱ぎ、素っ裸の状態で中へ。
ひのきのおがくずを掛けてくれるスタッフのおばさんが、スコップで一人入れる分の穴を掘ってくれます。ひのきのおがくずのベットは、温かくふっかふか。そっと、横になると体にひのきのおがくずをかけてくれます。これで、入浴完了。
砂がずっしりと体に重くのしかかってくる砂湯とは違い、ひのき酵素風呂は、重さはあるもののふわっと軽い感じがするのが特徴です。
入った瞬間はポッカポッカで温かいという感じですが、5分も立たないうちに汗が滝のように流れてきます。ひのき酵素風呂の効果もありますが、最初に入った温泉とひのき酵素風呂がある施設内に遠赤外線を完備しているからなんです。温泉+ひのき酵素風呂+遠赤外線で発汗作用が促進され、新陳代謝がより高まっているのです。
サウナの数倍にあたる発汗作用があり、女性にうれしいダイエット効果、美肌づくりに効果てき面!さらに、「冷え」を取り除くことから、冷え性、血行不良、疲労回復などにも効果があります。
入浴は15分!たった15分と思っていませんか?入浴後はまるで全力疾走をした後のような汗が流れていますので、入浴後10分経過したあたりからギブアップする人もたくさんいます。無理のない入浴を心掛けてくださいね。入浴後はたっぷりの水分補給をお忘れなく!
また、入浴後はおがくずがたくさん体についていますが、石鹸などで体を洗い流さないでください。せっかくの酵素の美肌効果がなくなってしまいますよ!
※日帰り入浴は500円、ひのき酵素風呂を利用する場合、別途1000円
秋田は温泉が豊富で、水もとってもおいしいところ。温泉+天然水、そして日本最大級の60人同時入浴可能のひろ〜いひのき酵素風呂でつるつや肌をゲットしてくださいね!
ひのき酵素風呂は宿泊、日帰り入浴ともに利用可能です。「田沢湖高原温泉 プラザホテル山麓荘」は部屋の種類も豊富で、連泊者向けの豊富な夕食メニューもそろっています。詳しくは、メモ欄「秋田・田沢湖高原温泉「プラザホテル山麓荘」で温泉の楽しみを堪能!」をご覧ください。
この記事を書いたナビゲーター
浮き草 ゆきんこ
浮き草のごとくあっちこっちふ〜らふ〜らと旅するライターです。ニュージーランドで添乗員として働いていたとき、世界中を旅するバックパッカーたちに遭遇!突然、バックパッカーに憧れ、世界半周旅行へ。一人でふら…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索