いにしえの都が荘厳に輝く秋・奈良公園で紅葉を満喫しよう!

いにしえの都が荘厳に輝く秋・奈良公園で紅葉を満喫しよう!

更新日:2017/10/14 14:38

モノホシ ダンのプロフィール写真 モノホシ ダン 総合旅行業務取扱管理者、総合旅程管理主任者
古都・奈良の顔であり自然豊かな「奈良公園」では毎年秋になると東大寺・二月堂などの世界文化遺産とともに、色とりどりに紅葉した多彩な樹木を見ることができます。とくに浮見堂・猿沢池・浮雲園地周辺の紅葉は圧巻です。秋の奈良公園で1300年の歴史を感じながら見事な紅葉を満喫してみませんか?

圧巻の紅葉スポット・東大寺の「二つの池」

圧巻の紅葉スポット・東大寺の「二つの池」

写真:モノホシ ダン

地図を見る

まずは東大寺「鏡池」に行ってみましょう。東大寺鏡池は南大門の大仏殿の間にある池で、凪いだ水面に映る大仏殿と回廊の景色が秀逸です。名前の由来は、池の中に柄のついた鏡のような形をした島があることによります。毎年7月中旬〜9月中旬まで行われている「ライトアッププロムナードなら」では凪いだ夜に、ライトアップされた大仏殿と回廊の荘厳な映り込みを見ることができます。

圧巻の紅葉スポット・東大寺の「二つの池」

写真:モノホシ ダン

地図を見る

鏡池では、運が良ければ奈良公園に生息している野生のシカと大仏殿のコラボを撮ることができます。世界遺産と国の天然記念物とのコラボを楽しみましょう。

圧巻の紅葉スポット・東大寺の「二つの池」

写真:モノホシ ダン

地図を見る

東大寺には二つの大きな池があります。ひとつは先ほどご紹介した鏡池であり、もうひとつは大仏殿の裏手にある「大仏池」です。裏手にあるため観光客にあまり気づかれず、隠れた紅葉スポットとなっています。ゆっくりと絶景を楽しみましょう。

<東大寺大仏殿の基本情報>
住所:奈良県奈良市雑司町406-1大仏殿
電話番号:0742-22-5511(東大寺寺務所)
大仏殿内部の拝観時間:7:30〜17:30(10月・11月〜2月・3月は変更あり)
拝観料:大人500円小学生300円
アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分。または近鉄奈良駅から徒歩約20分。

東大寺「二月堂」と「手向山八幡宮」の紅葉

東大寺「二月堂」と「手向山八幡宮」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

二つ目にご紹介するのは「お水取り」で有名な東大寺「二月堂」と「手向山八幡宮」の紅葉です。二月堂では「裏参道」の紅葉がおすすめです。裏参道は石畳と土塀の小道で、赤く染まったモミジがより美しい景観を演出します。

<二月堂の基本情報>
住所:奈良県奈良市雑司町406-1二月堂
電話番号:0742-22-3386
拝観時間:24時間(※但し夜間は、静かに拝観すること)
拝観料:無料     
アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩約10分。

東大寺「二月堂」と「手向山八幡宮」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

東大寺二月堂の前を通り過ぎて、春日大社方面へ向かって歩いてゆく途中にあるのが「手向山八幡宮(たむけやまはちまんぐう)」です。手向山八幡宮は、749年(天平勝宝元年)に東大寺大仏殿の守護神として、大分県の宇佐八幡宮より勧請されたのが始まりです。ここは百人一首にも歌われた紅葉の名所です。境内には大きなイチョウの木があって秋になると目にも鮮やかな黄色に染まります。

東大寺「二月堂」と「手向山八幡宮」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

手向山八幡宮の大イチョウの黄葉は、手で掬い取れるほどに地面に積もります。写真のように宙に黄葉を舞い上げて楽しむこともできます。

<手向山八幡宮の基本情報>
住所:奈良県奈良市春日野町50
電話番号:0742-23-4404
拝観時間:7:00〜16:30
拝観料:無料
アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩約15分。

奈良公園の中心地「浮雲園地」の紅葉

奈良公園の中心地「浮雲園地」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

三つ目にご紹介するのは、奈良公園の中心地である「浮雲園地」の紅葉です。東大寺南大門と若草山を望むことのできる広場で、秋はナンキンハゼの紅葉が美しいことで知られています。

奈良公園の中心地「浮雲園地」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

浮雲園地では販売している「鹿せんべい」を目当てに多くのシカの群れを見ることができます。「レンタル着物」に着替えて広場の散策を楽しむのもおすすめです。

奈良公園の中心地「浮雲園地」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

浮雲園地と隣接する春日野園地との間には吉城川が流れています。この小川沿いの紅葉も見事です。吉城川はシカの水飲み場にもなっていてシカと紅葉のツーショットを狙うこともできます。ぜひチャレンジしてみましょう。

<浮雲園地の基本情報>
住所:奈良県奈良市春日野町23-2
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車すぐ。

浅茅ケ原園地・浮見堂の紅葉

浅茅ケ原園地・浮見堂の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

四つ目にご紹介するのは、春日大社の参道の南側にある「浅茅ケ原・浮見堂」の紅葉です。浮見堂は鷺池に浮かぶ六角形のお堂です。桧皮葺きの屋根と紅葉のコントラストが美しい静かな景勝地です。

浅茅ケ原園地・浮見堂の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

浮見堂を上った浅茅ケ原にあるのが「円窓亭」です。鎌倉時代のもので丸い窓が特徴です。もとは春日大社の経庫を改造したものです。イチョウの木と古色蒼然とした建物の対比が印象的です。周辺には片岡梅林(丸窓梅林)があり、奈良公園でもっとも春を早く感じることのできるスポットでもあります。

<浅茅ケ原・浮見堂の基本情報>
住所:奈良県奈良市春日野町50
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「春日大社表参道」下車、徒歩約5分。

奈良公園のマスト「猿沢池」の紅葉

奈良公園のマスト「猿沢池」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

ラストにご紹介するのは、奈良公園を紹介する雑誌やパンフレットの口絵にもよく使われている「猿沢池」の紅葉です。ここも東大寺の鏡池や浮見堂の鷺池などと同じく、水面に映る歴史的建造物の姿が美しいところです。写真は興福寺の五重塔です。

奈良公園のマスト「猿沢池」の紅葉

写真:モノホシ ダン

地図を見る

猿沢池で、いちばんのおすすめは、南円堂とモミジのコラボです。これに柳並木の緑や、イチョウの黄色が加わって、色彩豊かな紅葉を楽しむことができます。奈良公園の紅葉は、例年11月上旬から12月初旬です。奈良公園で、古都の秋の一日を満喫してみてはいかがでしょうか。 

<猿沢池の基本情報>
住所:奈良県奈良市登大路町49
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩約5分。JR奈良駅から徒歩約15分。

奈良公園の基本情報

住所:奈良県奈良市春日野町ほか
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
最寄り駅からのアクセス:近鉄奈良駅から徒歩約5分。JR奈良駅から徒歩約15分。  

2017年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/11/16−2016/11/17 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -