写真:凜風 杏花
地図を見るJR下関駅からバスで約7分、人気の唐戸市場や多くのレトロな建造物がある唐戸地区は古くから栄えた港町。赤レンガ造りでいかにも英国!という雰囲気の「旧下関英国領事館」は、唐戸バス停からすぐの場所にあります。
明治39年(1906年)に建設された現在の建物は、領事館としては現存最古で、歴史的価値が極めて高く、平成11年に国の「重要文化財」に指定され、保存修理等も経て平成26年(2014年)にリニューアルオープンされました。
写真:凜風 杏花
地図を見るご紹介するアフタヌーンティーを提供する「restaurant Liz」はこの建物の2階。かつて領事館として使われていた時代、ここは英国扱いだった…そう思うと異国気分が高まります。さて、100年以上もの歴史がある部屋で頂く本格的アフタヌーンティーのお味は?
写真:凜風 杏花
地図を見る紅茶とセットになった「ピーターラビットオリジナルアフタヌーンティー」は、焼き具合の難しいスコーンも絶品で、3段セット2000円、2段セット1500円の二種類(税別・2017年10月時点)。
提供時間は14:30〜17:00で、二名以上から注文でき、予約なしでのオーダーも可能。ただし混んでることも多いため、「唐戸」でバスを降りたら、先に予約をしてから周辺観光をするのが効率的です。
写真:凜風 杏花
地図を見る上段に季節の果物が使われたタルト・焼き菓子・ゼリー、2段目はスコーン、3段セットにはさらにベーグルが追加され、どれも上品な味わい。また、セットになった紅茶は厳選した茶葉使用の8種類の中から選べます。
写真:凜風 杏花
地図を見る英国の伝統的なスコーン。まれにスコーンは苦手という方もいますが、これはかたさとしっとりさのバランスが絶妙な食感なので、ぜひトライしてみてください。
写真:凜風 杏花
地図を見る3段セットには、さらに、サーモンとローストビーフのベーグル、そして果物がついてきます。写真は2人前ですが、ここまで食べるとさすがにおなかいっぱい! あらかじめ、昼食は軽めにするか抜いておいたほうがよいでしょう。
写真:凜風 杏花
地図を見る「restaurant Liz 」では、アフタヌーンティーだけでなく、ほかにも単品のデザートやドリンク、時間帯によってはランチやディナーメニューなども用意されています。また、夜には、スコッチ、フイッシュ&チップスなどのメニューで、英国パブ気分を味わうことも可能。
写真:凜風 杏花
地図を見る「旧下関英国領事館」には、旧領事官室が再現された展示室や可愛いグッズがいっぱいのショップもありますので、そちらもお忘れなく。では、異国情緒あふれる楽しいアフタヌーンティーを!
住所:〒750-0005 山口県下関市唐戸町4-11
アクセス:JR下関駅からバスで7分「唐戸」下車すぐ
開館時間:9:00〜17:00
休館日:毎週火曜日(休祝日の場合は開館)
「restaurant Liz」の詳細はMEMO記載のホームページでご確認ください。
2017年10月現在の情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
凜風 杏花
はじめまして、凜風 杏花(りんふう きょうか)です。海とカフェと鉄道と、そしてレトロな町が好き。無人駅や小さな島、ロケ地などのマニアックな旅先も多いのですが、共有して下さると嬉しいです!
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索