【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
1881年10月26日トゥームストーンの街にあるO.K.コラル近くの路上で保安官のワイアット・アープと仲間のドク・ホリデイらがカウボーイズのクラントン一家と対決した決闘をOK牧場の決闘と呼びます。この決闘を題材に「荒野の決闘」(原題 My Darling Clementine)「OK牧場の決闘」(原題 Gunfight at the O.K. Corral)「トゥームストーン」(原題 Tombstone)「ワイアット・アープ」(原題: Wyatt Earp)などの映画がハリウッドで製作されました。
トゥームストーンとは、墓石という意味。そんな名前がついた理由は、1887年、アリゾナがまだ合衆国の準州だった頃、サンペドロ川の丘陵地帯を探索していたエド・シーフェリンが、Goose Flatsと呼ばれる高台に豊富な銀の鉱脈を見つけ、この地の銀鉱の採掘権を得たことに始まります。
石を取り除く作業中、部下の兵士から「ここは、水のない丘陵地帯で、アパッチ族にも攻撃を受ける劣悪な地。今取り除いているこの石が墓石(トゥームストーン)になるかもしれない」と過酷な環境を揶揄されました。その言葉から最初の入植者である彼がこの町の名を墓石(トゥームストーン)と命名しました。
1897年、エド・シーフェリンがオレゴンで亡くなった後、遺言によりトゥームストーンの石で彼の墓標が造られました。墓標の中には彼が使用していたシャベルや水筒などが収められています。
現在のトゥームストーンは、開拓当時の状態を保存することに努め、舗装されたアスファルトを取り除き、当時の状態に戻し景観を再現しています。また、メインストリートは車の通行も禁止していますので、観光客がゆっくりと楽しむことができます。一時は衰退した街でしたが、住民の努力で、今では年間43万人もが訪れる場所となりました。
沢山の映画にもなったOK牧場の決闘場所。現在この場所では、当時を再現した寸劇を見せてくれる演劇シアターを併設しています。
多くの映画にもなったOK牧場の決闘現場。当時の様子をマネキンを使って再現しています。
併設されているシアターでは、当時の決闘シーンを再現した寸劇ショーを毎日公演しています。迫力満点な演出に観客は大喜び。歴史の勉強にもなり、人気ナンバーワンのアトラクションです。
<基本情報>
住所:326 E Allen St, Tombstone, AZ 85638
電話番号:+1-520-457-3456
アクセス:メインストリート
このBird Cage Theatreは、昔はショービジネスの場として使われていましたが、現在は博物館となっています。
博物館の中には、ピアノを始め、ポーカー台など、当時使われていたものがそのままの状態で展示されています。荒くれ者の開拓者たちはここでも闘争を起こしました。博物館内にある闘争現場もそのままの状態ですので、当時の様子が垣間見られます。
踊り子などが踊っていたステージ裏には、霊柩車が置かれています。この霊柩車は決闘に敗れた人達を墓場まで実際に運んだものです。この霊柩車が展示されている場所では、怪奇現象的な事例が度々起こっているため、ミステリーファンにはお化けが出る場所としても有名です。
霊柩車の上に飾ってあるカバンや額縁が勝手に動きだしたり、小さな子供のお化けなどが観光客にも多数目撃されています。そのような現象で訪問客を驚かせてはいますが、博物館の説明では、子供のゴーストは悪霊などではないので安心して見にきてくださいとのことです。怪奇現象に興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
<基本情報>
住所:535 E Allen St, Tombstone, AZ 85638
電話番号:+1-520-457-3421
アクセス:メインストリート
Big Nose Kates Saloonはドアを開けた瞬間、タイムスリップしたような感覚になります。当時の衣装を身につけたスタッフが笑顔で迎えてくれるこのレストランは、保安官のワイアット・アープと仲間だったドク・ホリデイの配偶者であるケイトのお店です。
レストランでは、音楽の生演奏もあり、行列ができる人気店です。
メニューも食器も当時を意識し再現されています。
<基本情報>
住所:417 E Allen St, Tombstone, AZ 85638
電話番号:+1-520-457-3107
アクセス:メインストリート
OK牧場の決闘では、多くの人たちで死闘が繰り広げられましたが、Boothilll Graveyard(墓地)にはそれらの人々が埋葬されています。映画に出てくる実在の有名人物から名もなき人まで、当時の無常さを感じられる墓地です。
この墓地で有名なお墓の一つです。このお墓は、冤罪により処刑された人のもので「ここに眠るジョージ・ジョンソンは1882年、冤罪により永遠の眠りにつきました。彼は正しかったのです。間違っていたのは私たちだったのに、彼を処刑台へと送ってしまいました。彼はもうこの世にはいません」と書かれています。このような過ちを後世への教訓として残したのでしょう。
それぞれのお墓に墓標が立っていますが、名前と亡くなった日や死因が書いてあります。撃ち殺された。インディアンに殺されたなど、当時の出来事がわかります。この墓地を訪れるとOK牧場の決闘は、実際に起こった実話だと実感させられます。
<基本情報>
住所:408 AZ-80, Tombstone, AZ 85638
電話番号:+1-520-457-2540
アクセス:国道80線通り
映画やドラマに出てくるトゥームストーン。本物のアメリカ開拓時代の歴史を体験できる町は、西部劇ファンだけでなく、誰もが楽しめる観光名所として生まれ変わり保存されています。トゥームストーンは、200m程のメインストリートがあるだけの小さな街ですが、博物館を始め、変身写真館など楽しいショップが建ち並ぶ西部を代表する一大観光地です。
2019年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/6/27更新)
- PR -