【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
全国に25000以上あるという「諏訪神社」の総本山、諏訪大社。諏訪湖の周囲に4つの神社があり、その中でも多くの人々が訪れるのが下諏訪駅から歩いて15分程の所にある「下社秋宮」です。
境内には温泉が湧いており、まさに温泉地ならでは。手水舎も通常の冷水のものと、温泉を利用した温かいものの2種類があります。奥の神楽殿は国の重要文化財に指定されており、立派な注連縄が特徴的です。
お参りしたら、境内を散策してみましょう。緑豊かな境内は、まさに心落ちつく空間。神聖な雰囲気を味わって、パワーチャージしましょう!
<基本情報>
住所:長野県諏訪郡下諏訪町5828
電話番号:0266-27-8035
アクセス:JR下諏訪駅から徒歩15分
2017年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
秋宮から歩いて15分程の所にあるのが、「下社春宮」です。秋宮よりこじんまりとして質素な雰囲気なのですが、近くを流れる砥川には朱色の美しい橋が掛けられています。秋宮よりも自然豊かで、マイナスイオンを身体いっぱいに感じることのできる、パワースポットです。
奥には万治の石仏という石で出来た仏像があり、ここでしか見られないチャーミングな表情を浮かべた特徴的な形の仏像を見ることができます。この念仏、芸術家の岡本太郎氏が愛したと言われており、通常の仏像とは形状も顔の表情も全く異なります。江戸時代に作られた時の言い伝えも残っている摩訶不思議な石仏。ここでしか見られないので、是非立ち寄ってみましょう。
<基本情報>
住所:長野県諏訪郡下諏訪町大門193
電話番号:0266-27-8316
アクセス:JR下諏訪駅から徒歩15分
2017年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
上諏訪駅から歩いて5分程の所にあるのが、片倉館という温泉です。外観が洋風の建物なので、ぱっと見は温泉には思えませんが、中は100人が入れるほどの大理石で出来た大きな湯船がどーんとあります。サッパリとした湯が特徴の上諏訪温泉の湯を使っているので、肌はすべすべ!深く大きな湯船の底に敷かれたマッサージ用の砂利で足裏をゴリゴリするとまた気持ちいいですよ。神社を巡って疲れた足と身体を片倉館でゆっくり癒しましょう!
温泉のあとは、片倉館のテラスから諏訪湖を眺めながら、ゆっくりと身体を冷ますのがお勧めです。諏訪湖もすぐそばなので、湖畔のベンチでゆったりするのも良いですね。
<基本情報>
住所:長野県諏訪市湖岸通り4丁目1−9
電話番号:0266-52-0604
アクセス:JR上諏訪駅から徒歩5分
2017年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
映画「君の名は。」で登場する湖のモデルになったと言われる諏訪湖。それをまるで映画のように一望できるポイントが、立石公園です。
特に夕暮れ時は格別!映画で出てきた「黄昏れ時」が目の前に広がります。夕暮れ前から後にかけて、青空、赤い夕空、街の灯りがともる夜景を楽しむことができます。じっくりと時間をかけて、ベンチに座って景色を楽しんでください。
息を呑むような絶景が、目の前に広がります。日常を忘れて、夕暮れを見つめてみませんか?
<基本情報>
住所:長野県諏訪市上諏訪10399
電話番号:0266-52-4141
アクセス:JR上諏訪駅からタクシーで10分
2017年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
いかがでしたか?アクセスが便利な諏訪は、湖だけではなく景色や神社、温泉も揃う観光地です!ふらっと立ち寄ることができますし、多くの温泉宿もあるので1泊してゆっくりするのも良いですね。
是非次の休みは諏訪へ!
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/6/25更新)
- PR -