ぼっけぇ!無料サービスに感激!岡山「後楽ホテル」

ぼっけぇ!無料サービスに感激!岡山「後楽ホテル」

更新日:2017/12/10 17:24

桜木 小春のプロフィール写真 桜木 小春 元旅行会社勤務、トラベルコーディネーター
JR岡山駅から徒歩五分の「後楽ホテル」は、繁華街にありビジネスや観光で利用するお客さんから人気のあるホテルです。人気の理由は、無料の貸出しサービスが充実しているだけでなく、スタッフの手作りマップ、美術品の展示やライブラリーなど、おもてなしの工夫も満載なところ。ちなみに「ぼっけぇ」は岡山弁で「すごい」という意味。今回は、このホテルのぼっけぇサービスをご紹介します。

アロマオイルの無料貸出しは大好評!

アロマオイルの無料貸出しは大好評!

写真:桜木 小春

地図を見る

後楽ホテルは、無料の貸出しサービスがとても充実しています。特に好評なのが、アロマオイル。香りは全部で6種類あり、「おつかれさま」「がんばって」「ありがとう」「あいしてる」などユニークな名前がついています。

アロマオイルが詳しくない方も、ネーミングだけで選んでみてください。例えば、今日は疲れたなと思う日は「おつかれさま」を選んでみてはいかがでしょうか。また、フロントが混雑していない時間なら、香りを一つずつ嗅がせてもらい気に入ったものを選ぶこともできますよ。

アロマオイルの無料貸出しは大好評!

写真:桜木 小春

地図を見る

アロマオイルだけでなく、もちろんアロマランプも一緒に借りられます。お部屋に帰って、アロマの香りに癒されながらぐっすり眠ることができますが、その前にこんな貸出しサービスも利用してみてはいかがでしょうか。

フットバス、安眠枕、湯たんぽ、ツボ押しなど、眠る前にちょっとした癒しに利用できますよ。そして、アメニティのハーブティーを飲めば疲れも吹き飛ぶかもしれませんね。

ホテルのスタッフが手作りしたマップは必見

ホテルのスタッフが手作りしたマップは必見

写真:桜木 小春

地図を見る

ロビーにはスタッフが手作りした地図が置いてあります。
夕食をどこで食べるか迷ったときには、「飲食店マップ」。朝食に美味しいパンが食べたくなったら「街パンマップ」。と、用途に合わせてマップを作製しています。

特に小さな子供を連れている方は必見。
「お子様連れOK!ママも安心なお店マップ」です。初めての場所で、子連れで行けるお店を探すのは、とっても大変です。そんな時、このマップさえ見れば、子連れで安心してお店に入ることができます。地元の人がすすめる情報は、信頼度が高いはず。ぜひ、このマップはチェックしてみてくださいね。

お子様用の便利グッズの無料貸出しは、助かる!

お子様用の便利グッズの無料貸出しは、助かる!

写真:桜木 小春

地図を見る

お子様が使う物も無料で貸出しできます。
子連れ旅行では、荷物が多くなってストレスを感じる方もいるはず。ここのホテルで、借りられるものは借りちゃいましょう!

無料で、貸出しできる物は約30種類もあります。
積み木、ままごとセット、パズル、お絵かきマット、らくがきボード、そして、ベビー用品の貸出しは、ベビーローション、ベビーソープ、哺乳瓶除菌洗浄剤、ベビーカーなど、さらに有料にはなりますがベビーベッドも借りることができます。

お子様用の便利グッズの無料貸出しは、助かる!

写真:桜木 小春

地図を見る

部屋は、ゆっくり寛げるような工夫もしています。
木目のやさしい素材感と落ち着いた色。ベッドは、ぐっすり眠れるようにサイズは大きめで、軽い羽布団を使用、寝返りをうっても振動が伝わりにくく、翌朝起きるとスッキリと目覚めることができます。

そして、事前に伝えておけば、子供がベッドから落ちないようベッドガードも準備してくれますよ。

無料で美術鑑賞ができちゃう!

無料で美術鑑賞ができちゃう!

写真:桜木 小春

地図を見る

ここのホテルには、「小さなミュージアム」として、各階のエレベーターホールに美術品が展示されています。

美術品と言っても、文化勲章受賞作家や人間国宝作家の作品など、普段はお目にかかれない貴重な作品ばかり。宿泊者のみ入れるようエレベーターでカードキーを挿入するシステムなので、宿泊者のみの特権です。各階、全て違う作品なので時間のある方は、全ての作品を鑑賞してみてはいかがでしょうか。

さらにオススメしたいポイントがあります!

さらにオススメしたいポイントがあります!

写真:桜木 小春

地図を見る

ホテル内に、ライブラリーがあります。ここでは、旅行雑誌が多数揃えてあり、情報検索用にパソコンも設置されています。観光に行く前にこちらで情報収集ができますよ。

さらにオススメしたいポイントがあります!

写真:桜木 小春

地図を見る

ドラッグストアもあります。
ホテルのロビーからドラッグストアに繋がるドアがあり、直接、行けるのでとても便利。

子供が急に熱を出した、お腹の調子が悪いなど、子供の体調は環境が変わるとすぐに出てきます。また、離乳食の買い忘れや、小腹が空いたときのおやつも買い出しできますよ。

さらにオススメしたいポイントがあります!

写真:桜木 小春

地図を見る

最後に朝食は、焼きたてクロワッサンなどの洋食や、天然だしでとった和惣菜など、豊富なメニューが揃ったバイキング形式を楽しめます。

特にオススメするのが、「手作り豆腐」です。楽天トラベル主宰の「朝ごはんフェスティバル2016」で「みんなで決めた日本一の朝ごはん」に選ばれています。毎朝、手作りしているだけあって、自然な甘みがあり濃厚です。是非、食べてみて下さいね。

ぼっけぇ!おもてなしに感激!岡山のオススメのホテル

「後楽ホテル」では、アロマオイルや子供用のおもちゃなど無料の貸出しサービスが充実していたり、スタッフの手作りマップ、美術品の展示やライブラリーなど、おもてなしの工夫も満載ですよ。
ぜひ、泊まってみてはいかがでしょうか。

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/09/02−2017/09/03 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -