大小無数のレストランが集中しているアムステルダムの街。オランダ料理をはじめ、中華、イタリアン、エスニック、インド料理、ステーキハウスなど沢山あります。でも、初めて訪れた観光客の方が、アムステルダムらしさを満喫しながら、手頃で美味しい店を見つけるのは大変。そんな観光客の方でも失敗しないアムステルダム中心部のレストランをご紹介しましょう!
写真:かわい ゆうこ
地図を見るアムステルダム中央駅前、観光案内所の下の階にあるレストラン『LOETJE』。明るくカジュアルな雰囲気のレストランで、店員の方たちもフレンドリー。
天気の良い日は、アムステルダムの素敵な街並みを見ながら、運河に面した屋外テラスで食事もできます。店の目の前は、運河クルーズ船乗り場。入り口は、観光案内所の建物横にある運河クルーズ船乗り場と同じ階段を下りたところにあります。
気軽に入れて、特にランチにはお勧め。電車を利用する際にも、中央駅から近くて便利なお店です。
写真:かわい ゆうこ
地図を見るこのレストランはステーキで有名ですが、他にも品数が多く、どれもボリューム満点でお値段もリーズナブル。ふわふわのパンに、柔らかいお肉のハンバーグとたっぷりの野菜が挟んである特製バーガー(Hamburger van Loetje)は、ランチにお勧め。これだけでも十分にお腹いっぱいになります。
『LOETJE』はオランダ国内に何軒も店を持つ大手レストランで、アムステルダム中央駅前の他にも、市内には数軒の店があります。
<基本情報>
住所:Stationsplein 10, 1012 AB Amsterdam
電話番号:+31-20-623-3777
アクセス:アムステルダム中央駅から徒歩1分
営業時間:8:00-22:30
写真:かわい ゆうこ
地図を見る街の中心部にあるカジュアルなカフェ『VAN ZUYLEN』。運河の橋の脇にあり、ダム広場やアンネフランクの家からも近く、観光途中に立ち寄るのに大変便利です。店内の雰囲気もオランダらしい素朴なカフェ・レストランといった感じ。暖かな天気の良い日は、橋の上のオープンカフェで素晴らしい運河の風景を眺めながら食事もできます。
写真:かわい ゆうこ
地図を見るこの店では、オランダの伝統的料理を食べることもできます。青豆を煮込んだスープは、寒い冬の日にお勧め。口に合うかどうかはともかく、ポテトや野菜も一緒に煮込んであるので、栄養とボリューム満点!旅の思い出に、オランダ料理も召し上がってみてはいかがでしょうか。他にも様々なメニューがあり、パスタやトーストサンドなどのランチ向きのメニューが充実しています。
<基本情報>
住所:Torensteeg 4-8 Amsterdam
電話番号:+31-20-639-1055
アクセス:ダム広場より徒歩3分
営業時間:10:00-01:00(金曜日のみ03:00まで営業)
写真:かわい ゆうこ
地図を見るまるで古城のような歴史的建物にあるレストラン『IN DE WAAG』。建物は、1448年に建てられた城壁の一つで、その後17世紀から一階は広場で開かれる市場の計量所として使われていました。また、階段教室では解剖学の講義も行われていて、画家レンブラントの出世作として有名な『テュルプ博士の解剖学講義』はこの建物で描かれたものです。ダム広場より東側、アムステルダムで一番賑やかなチャイナタウンや飾り窓地区の近くにあります。
写真:かわい ゆうこ
地図を見る店の建物は中世の重厚感ある雰囲気ですが、レストラン自体はカジュアルな感じです。ランチはサンドウィッチなど軽食メニューが多く、ディナーはオーソドックスな肉料理がメイン。季節の白身魚の料理は、フレンチ風にアレンジされていますが、シンプルで上品な味わい。白ワインによく合います。
夜は混み合っているので、店内でお食事を希望される際には予約された方が良いでしょう。
<基本情報>
住所:Nieuwmarkt 4, 1012 CR Amsterdam
電話番号:+31-20-422-7772
アクセス:地下鉄Nieumarkt下車/アムステルダム中央駅、ダム広場より徒歩10分
営業時間:9:00-22:30
写真:かわい ゆうこ
地図を見るカジュアルなレストランが軒を連ねるレグリールスドワルス通りにあるバー・レストラン『LION NOIR』。創作料理のフレンチ店で、メニューは肉料理から魚料理まで幅広く、様々な創意工夫された料理を楽しめます。店内も、ちょっと個性的なインテリア。雰囲気の良いお洒落な中庭で食事ができるので、地元の人たちに人気の店です。
写真:かわい ゆうこ
地図を見るお勧めの日替わりメニューは、季節の新鮮な食材を巧みにアレンジしたお魚料理。どの料理も、意外な食材を絶妙に組み合わせた独創的なフレンチですが、あっさりした味付けが上品。盛り付けも素敵で、量も程よく、日本人には丁度良いボリュームです。
お食事の予算は、ランチで一人前€15-€20程度。ディナーは€30-€40程度。バーも夜遅くまで開いているので、軽く飲むのに立ち寄ることもできます。
<基本情報>
住所:Reguliersdwarsstraat 28, 1017 BM Amsterdam
電話番号:+31-20-627-6603
アクセス:トラム24番Muntplein下車、徒歩3分
営業時間:ランチ 12:00-14:30
ディナー 18:00-22:00
バー (月-木)、(日)深夜01:00まで (金)(土)深夜03:00まで
写真:かわい ゆうこ
地図を見るアムステルダム中央駅から徒歩5分。運河の上に建つ本格派の中華料理店『SEA PALACE』。昼間でも目立つ建物の外観はまるでテーマパークのアトラクションみたいですが、店内に足を一歩踏み入れると「ここは本当にアムステルダム?」と錯覚を起こすほど、高級感溢れる中華風インテリア。まるで香港にでも居るような気分になります。
運河側の窓際の席からは美しいアムステルダムの風景が見渡せるので、ロマンティックムードも満点。いつも欧米人客で溢れ、中国人の団体観光客も利用しています。
写真:かわい ゆうこ
地図を見るこの店では、様々な中華料理を楽しめます。北京ダックや八宝菜、飲茶といった日本人が食べ慣れたオーソドックスなメニューも豊富なので、旅先での食事が飽きた時にお勧め。サービスも良く、ダム広場界隈の中華料理店よりも落ち着いた雰囲気の中でお食事が楽しめます。
<基本情報>
住所:Prins Hendrikkade 504, 1011 TE Amsterdam
電話番号:+31-20-62-64-777
アクセス:アムステルダム中央駅から徒歩5分
営業時間:12:00-24:00(ラストオーダーは22:30まで)
国際色豊かなアムステルダムは、レストランのメニューも多国籍。他にも人気のシーフード店やステーキハウスなどがあって、様々な食文化に溢れています。運河クルーズや美術館巡りだけでなく、是非レストラン巡りも楽しまれてはいかがでしょうか。
2018年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
LINEトラベルjp 旅行ガイドの
編集部おすすめ記事をお届け♪
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月17日(日)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -