【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
ご紹介する「下田プリンスホテル」は、伊豆半島の南部に位置する下田市にあり「伊豆急下田駅」から車で約10分。国道135号線沿いにあります。
伊豆半島の中でも、とりわけ白い砂浜が美しい白浜海岸を望むように建っており、海辺で過ごすには最適な環境です。
ホテルは、自然の丘を利用して建てられていて、全ての部屋から海岸を見渡せるように設計されているので、部屋に入ると窓から紺碧の綺麗な海が出迎えてくれます。気分をスッキリとさせてくれるような鮮やかなブルー。窓を開けると潮風が入り込んでくるので、波音を聞きながらソファーやベッドに寝転びながら、まずはお部屋で寛いてみては如何でしょうか?
ホテルのレストラン棟の後ろには、海辺でのんびりできる屋外テラスが設けられているので、テラスに設えたサマーベッドに寝ながら何も考えずに、ゆっくりされてみても良いですね。屋外テラスへは、ロビー近くにある海岸出入口から行くことができますよ。
ホテルの前に広がる白浜海岸は、白い砂が名前の由来。この砂は、遥か昔に海底火山が噴火した噴出物の火山灰や軽石、海底の貝殻や破片などが地表に現れたもので、太古の浪漫を感じさせるような神秘的な浜辺。一面を覆う白い砂は、空や海の青さを引き立たせ、美しい海岸線を生み出しています。AAを誇る抜群の水質で、海が苦手な人でも思わず波打ち際で足を浸けたくなってしまうくらい美しい海です。
同じ海岸線には、伊豆最大のビーチ「白浜大浜海岸」が隣接しており、こちらも一息付いたら散策されてみるのもお勧め。白浜大浜海岸は全長700mもの広大な砂浜を持ち、年間1万人以上が利用する人気の場所。サーフィンの一大聖地として栄え、本や旅行のパンフレットに用いられるなど伊豆を代表する見所なので、ここに来たら絶対に訪れておきたい砂浜です。
浜辺を散策をしてお腹が減ったら、館内のレストランで夕食は如何でしょうか? こちらは和洋創作料理が味わえる「みやび膳」です。
メニューは仕入れ状況や季節によって異なりますが、本日のお造り(写真奥)のイトヨリダイ・マグロ・甘エビ。手前は前菜のキノコと菊の花の和え物・サザエの壺焼きなど。吟味した食材を使ったシェフの腕が光る美味しい料理ばかりです。
魚料理の他、肉料理も味わえます。こちらは「牛肉のグリルシャスールソース」です。程よくグリルされた牛肉は香ばしく、噛めば噛むほど肉汁が口の中でしたたるジューシーさ。ソースが、肉の旨さを引き立たせ絶妙な美味しさを醸し出しています。ホテルならではの究極の逸品が食べられ、美味しい食事を囲みながらレストランから見る海も素敵ですよ。
「下田プリンスホテル」は、綺麗な海が見える格別なホテルなのに、天気が悪いと残念な気持ちになってしまうもの。なので、宿泊する間際に天気の良い日を選んで、予約するのが絶景を楽しめるポイント。
ホテルは全館禁煙。駅から無料送迎があり、アクセスも便利です。スタッフの対応も良いので、気持ち良く快適に過ごせますよ。「下田プリンスホテル」に泊まって、時間が許す限り海辺でのんびりして、慌ただしい日常を忘れてみませんか? 波音を聞きながら優雅なひとときも良いものですよ。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/5/28更新)
- PR -