写真:野山 苺摘
地図を見るヒルトン東京お台場「シースケープ テラス・ダイニング」では、2017年12月26日(火)から3月15日(木)まで、「いちごに恋するマスカレード」〜ストロベリーデザートブッフェ〜が開催されます。
今回のテーマは「お嬢様のマスカレードパーティー」で、仮面舞踏会の要素を取り入れたオトナかわいいデザートが提供されます。思わず写真を撮りたくなるような趣向を凝らしたスイーツが約30種も登場!「食感が楽しくってよ ざくざくクッキーとストロベリーチーズケーキ」や「甘酸っぱい恋もいいの ローズヒップゼリー&マスカルポーネチーズのパルフェ」など、テーマの世界観に合わせたユニークなネーミングも魅力的です。
写真:野山 苺摘
地図を見るブッフェテーブルの至る所にマスカレードマスクが飾り付けられ、パーティードレスの周りにもグラススイーツ等が並べられています。イベント開催期間中は、気分を盛り上げるマスカレードマスクを写真撮影用に貸し出し、フォトブースも用意!
写真:野山 苺摘
地図を見るマスカレードマスクの形をしたチョコレート「マスカレード・ブラックストロベリーロリポップ」を片手に写真撮影するのもオススメ!中にはいちごの生チョコレートが詰まっています。カラーが2種類あるので、両方を食べ比べるのもアリ!
写真:野山 苺摘
地図を見るストロベリーデザートブッフェに登場する約30種のデザートのうち、見た目で惹き込まれるメニューの1つが「もぎって召し上がれ 苺のモンブラン」。アーモンドのタルトに甘さ控えめのカスタードクリームを詰めて、いちごピューレのクリームをトッピング!いちご型に配置されたモンブランを自分の手でもぎって食べられるユニークなデザートです。
写真:野山 苺摘
地図を見るみずみずしいイチゴの断面と、上からとろ〜りかけたチョコレートが魅力的な「フツウの恋には飽きたわ チョコレート・ストロベリーショートケーキ」はシェフイチオシのデザート。とちおとめなど、程よい酸味のきいた苺を使用しており、チョコレートや濃厚なクリームとのマリアージュを楽しめます。
写真:野山 苺摘
地図を見る他にも写真の「紳士淑女のストロベリーモンブランタルト」など、美しいフォルムのスイーツが盛りだくさん!「誘惑しないで ストロベリーとカシスの生チョコタルト」や「お嬢様の巻き髪 パッションフルーツとプラリネショコラのムース」など、どのメニューも本当に名称が面白いので、メニューの名前も楽しみながら全種類制覇を目指してみるのも楽しいと思います。
写真:野山 苺摘
地図を見るスイーツだけじゃなく、セイボリー(軽食)のメニューも充実しています!写真はポテトサラダやツナ胡瓜が入ったミニロールサンドウィッチ。
この他にも、ケサディーヤや本日のパスタ、スパイシーなフライドチキン、エッグチキンカレー、ピザ、本日のスープ、本日のカレー等が提供されます。
写真:野山 苺摘
地図を見るお台場の風景を満喫できるのも、ヒルトン東京お台場ならではの魅力の1つ!青い海と空、そしてレインボーブリッジを眺めながらブッフェを堪能できます。
写真:野山 苺摘
地図を見る「いちごに恋するマスカレード」はフォトジェニックなストロベリースイーツがいっぱい!食べ放題を楽しむだけでなく、フォトスポットやブッフェテーブル、お台場の風景、自身の手で盛り付けたお皿の写真撮影もゆっくり満喫してみてはいかがでしょう。
真っ赤なバラをかたどったカップケーキ「わたくしのバラのカップケーキ」や「上品に恋して ストロベリーベルベットケーキ」「ふわふわがお好き?ホワイトクレームダンジュロールケーキ」はSNS映えにオススメです!
「いちごに恋するマスカレード」では、マスカレードをテーマにしたコスチュームやアイテムを身に着けて来店すると特典もあるので、是非オシャレをして出かけましょう!
《ヒルトン東京お台場 シースケープ テラス・ダイニングの基本情報》
期間:12月26日(火)〜2018年3月15日(木)
1部15:00〜16:30 (90分)
2部16:45〜17:30 (エクスプレスブッフェ45分)
料金:1部 平日 お一人様 3,400円/ お子様(6歳〜11歳)2,100円
土日祝 お一人様 3,900円/ お子様(6歳〜11歳)2,350円
2部 平日 お一人様 2,350円/ お子様(6歳〜11歳)1,400円
土日祝 お一人様 2,800円/ お子様(6歳〜11歳)1,680円
※税金・サービス料 別途
住所:東京都港区台場1-9-1
電話番号:レストラン総合案内03-5500-5580 (平日10:00〜21:30 土日祝9:00〜21:30)
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
野山 苺摘
冒険すること・新しいことにトライすることが大好き!海外は今までに20か国以上訪れたことがあり、国内も日帰りバスツアーやミステリーツアーなどのプチ旅行をはじめ、毎月必ずどこかを旅しています。特に得意なジ…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索