旅は足元から!足腰の守護神・京都「護王神社」で初旅祈願

旅は足元から!足腰の守護神・京都「護王神社」で初旅祈願

更新日:2017/12/05 19:26

古都の U助のプロフィール写真 古都の U助 ブロガー
困難な旅を制覇し平安京造営にも貢献した和気清麻呂公を祭神とする「護王神社」。
京都御所のすぐ西側にある境内は旅の途中に猪の加護により痛めていた足が不思議と回復したという清麻呂公にちなみ、狛犬ならぬ狛猪はじめ猪がいっぱいというユニークな場所。
また、年末年始には干支の大絵馬も登場します!
著名なスポーツ選手の祈願も多く集めるという護王神社で新年の旅初めに足腰の守護を祈願してみてはいかがでしょうか?

ご祭神は和気清麻呂公

ご祭神は和気清麻呂公

写真:古都の U助

地図を見る

護王神社の祭神・和気清麻呂公は備前国藤野郡(今の岡山県和気町)出身で、奈良時代から平安時代初期にかけて活躍した人物です。

多くの功績が伝えられますが中でも有名なのが宇佐八幡宮神託事件。清麻呂公は称徳天皇の寵愛を一身に受けた僧・道鏡が皇位につこうとするのを阻止する為、九州の宇佐八幡宮まで赴き正しい神託を奉じて戻りました。

ご祭神は和気清麻呂公

写真:古都の U助

地図を見る

こちらは護王神社の中門で、この奥に本殿が控えます。本殿は和気清麻呂公命とその姉君に当たる和気広虫姫命を主祭神とし、清麻呂公を支援した藤原百川公命、道鏡の師でやはり志を同じくした路豊永卿命を配祀しています。

一時は称徳天皇と道鏡の怒りを買い流罪の身となった清麻呂公ですが、称徳天皇が亡くなり道鏡の失脚後は、桓武天皇のもと平安遷都の際に造宮大夫として大きく貢献。その為この護王神社は、もともと京都市右京区の高雄山神護寺の境内にあった清麻呂公の霊社が、明治天皇の勅命によって京都御所のすぐ西側に移され創建されたという歴史を持っています。

イノシシがいっぱい

イノシシがいっぱい

写真:古都の U助

地図を見る

護王神社には狛犬ならぬ狛猪が置かれる等、境内いたるところでたくさんのイノシシを見ることができます。それは和気清麻呂公の旅の途中で、どこからともなく300頭ものイノシシがあらわれ守護したことにちなみます。

イノシシがいっぱい

写真:古都の U助

地図を見る

こちらは表門から境内に入ってすぐ右手側にある手水舎で、口から水を出し幸運の霊猪と呼ばれるこの猪は、鼻先をなでると幸せになると言われています。

イノシシがいっぱい

写真:古都の U助

地図を見る

護王神社の表門を入って左側、お守りなどの授与所の横には全国から奉納された多数の猪コレクションがズラリと並んでいます。置物や土鈴などユニークで可愛らしいものがいっぱいです。

足腰の守護神!

足腰の守護神!

写真:古都の U助

地図を見る

宇佐八幡宮で正しい神託を得てこれを天皇に報告した清麻呂公ですが、道鏡の怒りを買い大隅国(今の鹿児島県)へ流されることになりました。その際道鏡が放った刺客によって足の筋を切られて立つこともままならない程足の具合が悪くなりましたが、イノシシの加護によって再び立ち上がることができるようになったそう。

幾多の困難、怪我に見舞われながらも国のため尽くした清麻呂公はいつしか足腰の守護神と言われるようになりした。

足腰の守護神!

写真:古都の U助

地図を見る

本殿のすぐそばにの招魂樹(おがたまのき)の根元には、座立亥串(くらたていぐし)と呼ばれる願掛けの紙札を挟んだ串が立てられています(写真左側)。その右側には足腰の守護神らしく仏足席のような石と、そのすぐそばには手すりも!ここでは丈夫な足腰が保てるようにと願いつつ、スクワットをする人の姿が見られることもあります。

最近では、平昌五輪を前に足を痛めたフィギュアスケートの羽生結弦選手のファンも、演目にちなんだ晴明神社(京都市上京区)とあわせ、多くの方が祈願に訪れたのだとか。

2018年干支のワンコもお出迎え!

2018年干支のワンコもお出迎え!

写真:古都の U助

地図を見る

イノシシがいっぱいの護王神社の境内ですが、年末年始(11月下旬〜1月中旬)には例年拝殿に立派な干支の大絵馬も登場します。

2018年干支のワンコもお出迎え!

写真:古都の U助

地図を見る

表門前には御千度石もあり、これを回して足腰の難儀回復を祈るのだそう。新年は足腰守護の祈願にまずこちら護王神社を訪れてみてはいかがでしょう。新しい年はどんな旅路が待つのか楽しみですね!

護王神社の基本情報

住所:京都府京都市上京区 烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
電話:075-441-5458
アクセス:地下鉄烏丸線・丸太町駅もしくは今出川駅からそれぞれ徒歩約8分

2017年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/11/28 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -