ジョージアの首都であるトビリシの中心部にあるのが、「ツミンダ・サメバ教会」です。「サメバ」とは「三位一体」という意味で、日本語では「三位一体教会」とも呼ばれます。グルジア正教1500年とキリストの生誕2000年を記念して作られた教会で、比較的新しく綺麗な教会です。
ジョージアだけではなく南コーカサス地方で最大の宗教的建築物で、世界の正教会の建築物の中でも最大のもの。金色に輝く屋根と、大きな聖堂は街のシンボルとして存在しています。中にはグルジア正教のシンボルであるイコンが多く飾られており、荘厳な雰囲気に包まれています。
<基本情報>
住所:グルジア、トビリシ
電話番号:+995 595 29 70 99
アクセス:Avlabari駅から徒歩約10分
トビリシの街から坂道を上がること2、30分。ちょっとしたハイキング気分で上がれるのが、「ナリカラ砦」です。サメバ教会周辺からは歩くと1時間ほどかかりますが、途中途中に多くの教会があるのでフラッと立ち寄りながら街歩きを楽しめます。
ナリカラ砦の上まであがると、丘に囲まれたトビリシの景色を一望できます!中央を流れるクラ川を眼下に望みながら、教会の建物や小さな家々を視界に収められるのは、トビリシではナリカラ砦だけです。
歩くのが大変!という方は、麓からロープウェイがあるのでご安心を。
<基本情報>
住所:Narikala Hill, Tbilisi, ジョージア
アクセス:Pusikin Square駅から徒歩20分
トビリシからマルシュートカというミニバン型のバスに揺られること約3時間半。ロシアとの国境のほど近くに、カズベキという村があります。ここの小さな村にあるのが、ツミンダ・サメバ教会。トビリシにある教会と同じ名前なのですが、こちらはまさに「空に近い天空の教会」。
山の麓のカズベキ村から四輪駆動車に乗って、さらに15分ほどあがり、ようやく到着します。標高2170mの山の上に建てられた教会からは周囲のコーカサスの山々が一望。10月後半には雪をかぶった山の景色を遠くに望むことができます。教会の中は至ってシンプルで荘厳な作り。この教会では、周囲の景色と教会の組み合わせをぜひとも楽しんでください。
<基本情報>
住所:Kazbegi, Oni, ジョージア
アクセス:トビリシからミニバスで3時間半、カズベキ村から四輪駆動車で15分
電話番号:+995 598 97 89 98
トビリシからカズベキに向かう途中はぐねぐねの山道です。しかし、景色は日本では見られない絶景の連続!この道は「グルジア軍用道路」として知られており、山の稜線と青空を目一杯、視界に収めることができます。
カズベキに向かう途中にあるジンヴァリ湖の湖畔には、聖アナヌリ教会という教会が建っています。湖畔を望む教会の風景は、トビリシ周辺ではなかなか見られない景色。中の鐘楼から望む湖の景色も必見です。
<基本情報>
住所:アナヌリ, ジョージア
アクセス:トビリシからミニバスで1時間〜1時間半
観覧時間:9時〜19時
いかがでしたか?雪山を背景にした「天空の教会」だけではなく、街には数多くの教会が建てられています。グルジア正教会の荘厳な雰囲気とイコンを楽しめるのは、ジョージアならでは。
日本人の99%が行かないと言われるコーカサス地方の国、ジョージアで自然と教会を楽しむ旅をしてみてはいかがでしょうか?
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索